ビビッドレッド・オペレーション 第5話 【もう一つの鍵】 感想
鳥と戯れるほむら……もといクラスメイト。
コレは薄い本を期待してもいいってことですか?(白目)
コレは薄い本を期待してもいいってことですか?(白目)
![]() | ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray] (2013/03/27) 佐倉綾音、村川梨衣 他 商品詳細を見る |
夏季特別授業。
高尾山に行くってヤマノススメのキャラとコラボ来る?
それはともかく、クラスメイトにあのライバルがいたってようやく気づき始めましたね。
サマースクール班分けは例の四人ですね。
黒騎れいを班に入れよう。
「私は一人でいい」
ですよね~
しかしどうせ後で入っちゃうんでしょ? って思っていました。
あかねはマヨネーズを掛けて健康被害はないのでしょうかねw
ひまわりのお弁当が美味しそうですね~
というか、ひまわりちゃんはその量はいくら何でも大杉ですよw
お母さん、いくら何でも張り切り過ぎですw
ピースケという鳥を飼っている黒騎。
あら? 裏ではこんなにもあざとく可愛い女の子なんですねw
これは仲間になったらあかねちゃんと濃厚なキマシを期待できるんでしょうね~ 仲間になるんだったらですけどw
カラスの幹部らしい鳥が接近。
ああ、首の紋章のせいでさらに薄い本が期待できるんですね(真顔)
次元エンジンを破壊することが目的なら、直接出向けばいい。
次元エンジンっていうのはあのでかい建物のことですよねの。
たとえ潜入したとしてもそこにたどり着けるまで大変そうですけどね。
外部を破壊しただけでは多分機能停止なんてしなでしょうし。
セキュリティーロボットによって侵入失敗。
完璧に見える黒騎も結構もろかったんですね。
「レイちゃんって呼んでいい?」
あかねが助けてくれましたが、このイベントがないとあかねのキマシハーレムが成り立たなそうですよね。
「鍵がない!」
黒騎の持っている鍵が最初あかね達が持っている変身するキーに見えました。
が、デザインが違いますよね。
つまり、別の意味がある鍵なんかなとは思っていましたが、ではなんの意味があるのか?
答えは家のカギでしたね。
ええ…なんという難問。
しかし、何かの伏線だと思いたいところですね~
アローン「待たせたな」(←言ってない)
何このパソコンの処理中の砂時計アイコン型のアローンはw
とはいえ、今回黒騎が不調なためアローンも真の姿を見せませんでしたね。
残念ですね~
また出来なかった…
今回はアローンを強化できなかった。
どうやら今回はアローンの尺は無いようでしたねw
お母さんは入院しているんですね。
このお母さんは1クール中に退院するのかな?
あるいはアローンのヒントをくれる事になるのかな?
そんなことばかり考えちまうw
今回目だった活動がなく、段々略され、シンプルにストーリーを重視してきましたね。
これから盛り上がるんでしょう。楽しみです。
高尾山に行くってヤマノススメのキャラとコラボ来る?
それはともかく、クラスメイトにあのライバルがいたってようやく気づき始めましたね。
サマースクール班分けは例の四人ですね。
黒騎れいを班に入れよう。
「私は一人でいい」
ですよね~
しかしどうせ後で入っちゃうんでしょ? って思っていました。
あかねはマヨネーズを掛けて健康被害はないのでしょうかねw
ひまわりのお弁当が美味しそうですね~
というか、ひまわりちゃんはその量はいくら何でも大杉ですよw
お母さん、いくら何でも張り切り過ぎですw
ピースケという鳥を飼っている黒騎。
あら? 裏ではこんなにもあざとく可愛い女の子なんですねw
これは仲間になったらあかねちゃんと濃厚なキマシを期待できるんでしょうね~ 仲間になるんだったらですけどw
カラスの幹部らしい鳥が接近。
ああ、首の紋章のせいでさらに薄い本が期待できるんですね(真顔)
次元エンジンを破壊することが目的なら、直接出向けばいい。
次元エンジンっていうのはあのでかい建物のことですよねの。
たとえ潜入したとしてもそこにたどり着けるまで大変そうですけどね。
外部を破壊しただけでは多分機能停止なんてしなでしょうし。
セキュリティーロボットによって侵入失敗。
完璧に見える黒騎も結構もろかったんですね。
「レイちゃんって呼んでいい?」
あかねが助けてくれましたが、このイベントがないとあかねのキマシハーレムが成り立たなそうですよね。
「鍵がない!」
黒騎の持っている鍵が最初あかね達が持っている変身するキーに見えました。
が、デザインが違いますよね。
つまり、別の意味がある鍵なんかなとは思っていましたが、ではなんの意味があるのか?
答えは家のカギでしたね。
ええ…なんという難問。
しかし、何かの伏線だと思いたいところですね~
アローン「待たせたな」(←言ってない)
何このパソコンの処理中の砂時計アイコン型のアローンはw
とはいえ、今回黒騎が不調なためアローンも真の姿を見せませんでしたね。
残念ですね~
また出来なかった…
今回はアローンを強化できなかった。
どうやら今回はアローンの尺は無いようでしたねw
お母さんは入院しているんですね。
このお母さんは1クール中に退院するのかな?
あるいはアローンのヒントをくれる事になるのかな?
そんなことばかり考えちまうw
今回目だった活動がなく、段々略され、シンプルにストーリーを重視してきましたね。
これから盛り上がるんでしょう。楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : ビビッドレッド・オペレーション
ジャンル : アニメ・コミック