オオカミさんと7人の仲間たち 6話感想。
亮士とうまく行きそうなオオカミさんですが、まだラスボスがいるので終わりではありません。亮士は羊飼いが気になってますね。やっぱりあれがラスボスなんでしょうか?
りんごが夕飯にハンバーグ作るそうです。オオカミさんが好きそうですねw
亮士はりんごに話があるのでデートの約束をする(←ちげーよ)
電話での亮士は自重しましょうねww
人に見られたくないんだったらアイマスクをすればいいよ(キリッ
亮士はオオカミさんと羊飼いの過去が知りたいそうですが、たいていのアニメだったら、人に聞いても教えてくれないんですよねww当たり前だが。
オオカミさんはオオカミさんでちょっとトラウマを思い出してやけになっているようですね。
あの人なんでおやっさんって言われたいんですかね?
組長!とかじゃ駄目なんですか?(←マテ)
思い出話、略してオモバナになります。
オオカミさんとりんごは胸だけじゃなく、見た目も全然変わっていませんww
プリントを渡す為にオオカミさんの家に行きます。
先生、生徒にそんなこと頼むなよwwwと、頼まれたことのないワシが言います。
オオカミさん、不用心にもカギを閉めていません。
お見舞いで誰もいないか?イベントならカギは開いてなくてはなりませんね。ここで閉まっていたら、いまの二人の関係は無かったでしょうwwりんごは世話好きなんでしょうか?オオカミさんを恐れずに世話をしますね。
多分ですけど、あの恋愛小説?を見たからできた行動だと思います。
オオカミさんの後をストーカーのように引っ付くようになりました。これはいいシーンですww
つーか、おやっさんに熱のことちくってるしwww
川沿いで不良にからまれた亮士……いや、ちがうか?
オオカミさんはあれくらいなら、雑魚だろうと思ったら結構すぐに負けるんだね。仕方ないね。きっとまだ弱かったんでしょうね。いや、今も弱いですけど。
りんごのべーっに不覚にも萌えたwww
りんごのお説教タイムです。
「だれか……信じてよ」
胸打たれるセリフでした。
今回の…いや、オオカミさん始まって以来の名ゼリフになりました。
抱きついて、泣くシーンは、百合フラグと言いたかったキラシナの口を封じましたw
だが!一緒に住むことになった初夜ぐらいは、1つのベッドで、こう絡み合うように寝て欲しかっ(ry
どかっ!ばきっ!
トラバさん「(*゚Д゚)だまれ!」
最後の亮士の態度は、一緒にボクシングやるとか言い出すんかと思いましたよwww
りんごが夕飯にハンバーグ作るそうです。オオカミさんが好きそうですねw
亮士はりんごに話があるのでデートの約束をする(←ちげーよ)
電話での亮士は自重しましょうねww
人に見られたくないんだったらアイマスクをすればいいよ(キリッ
亮士はオオカミさんと羊飼いの過去が知りたいそうですが、たいていのアニメだったら、人に聞いても教えてくれないんですよねww当たり前だが。
オオカミさんはオオカミさんでちょっとトラウマを思い出してやけになっているようですね。
あの人なんでおやっさんって言われたいんですかね?
組長!とかじゃ駄目なんですか?(←マテ)
思い出話、略してオモバナになります。
オオカミさんとりんごは胸だけじゃなく、見た目も全然変わっていませんww
プリントを渡す為にオオカミさんの家に行きます。
先生、生徒にそんなこと頼むなよwwwと、頼まれたことのないワシが言います。
オオカミさん、不用心にもカギを閉めていません。
お見舞いで誰もいないか?イベントならカギは開いてなくてはなりませんね。ここで閉まっていたら、いまの二人の関係は無かったでしょうwwりんごは世話好きなんでしょうか?オオカミさんを恐れずに世話をしますね。
多分ですけど、あの恋愛小説?を見たからできた行動だと思います。
オオカミさんの後をストーカーのように引っ付くようになりました。これはいいシーンですww
つーか、おやっさんに熱のことちくってるしwww
川沿いで不良にからまれた亮士……いや、ちがうか?
オオカミさんはあれくらいなら、雑魚だろうと思ったら結構すぐに負けるんだね。仕方ないね。きっとまだ弱かったんでしょうね。いや、今も弱いですけど。
りんごのべーっに不覚にも萌えたwww
りんごのお説教タイムです。
「だれか……信じてよ」
胸打たれるセリフでした。
今回の…いや、オオカミさん始まって以来の名ゼリフになりました。
抱きついて、泣くシーンは、百合フラグと言いたかったキラシナの口を封じましたw
だが!一緒に住むことになった初夜ぐらいは、1つのベッドで、こう絡み合うように寝て欲しかっ(ry
どかっ!ばきっ!
トラバさん「(*゚Д゚)だまれ!」
最後の亮士の態度は、一緒にボクシングやるとか言い出すんかと思いましたよwww
![]() | オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray] (2010/09/22) 伊藤静伊藤かな恵 商品詳細を見る |
スポンサーサイト