RDG レッドデータガール 第2話 「はじめての手のひら」 感想
泉水子はいつも緊張しすぎ。
廊下で通るときに男子が肩を叩くシーンはうまく言えないんですが良い感じがしました。
廊下で通るときに男子が肩を叩くシーンはうまく言えないんですが良い感じがしました。
![]() | RDG レッドデータガール 第2巻 [Blu-ray] (2013/07/26) 早見沙織、内山昂輝 他 商品詳細を見る |
紫子さんからの携帯プレゼント?
問題は人が多い所で合うのはムリという謎の問題?
そして、その問題を解決するには相楽が携帯を持って母に会いに行くこと。
最初から意味のわからないことを言っていますが、要するに相楽と一緒に行動したいということでいいのかな?
私がパソコンもメールも壊しちゃう。
パソコンも使えないのか! 昭和レベルか!
レベルというか機械を壊しちゃう女の子って設定はそこそこ珍しいと感じたことがない自分。
しかし、彼女の場合、触ると壊しちゃうとは別の次元ですよね?
そして修学旅行の日
泉水子は後ろが気になって気分を悪くする。
後ろが気になる人っで結構いますよね? 例えば、人が多いところとか……一応配慮のつもりでやって入ると思います。彼女の場合はそれどころか神経質に近い警戒心? それとも霊感が強いのか? そもそも彼女達が何と戦っているのかがまだ謎の段階ですからね?
変なものがいっぱいいる。
禍々しくて黒い物体のが沢山。
まぁ、清楚で可愛い三つ編みメガネっ娘がウロウロしていれば沢山の変態さんが目をつけるのはしかたのないことですね(←コラ)
「自分が知らない人は全員不審者」
展望台で会うと言いながら何かに狙われているようでなかなか会えない紫子さん。
駅の改札や電車が故障してどうやら会うのを拒んでいるようですね。
見つけに来る【者】が怖い。
手をつないでもいいかな?
強引に手をつなぐ相楽の手がどうやら気持ちよかったようですね。
泉水子の手はとても冷たい……いいなー
女の子と手をつなぐってステキですよね!
エッチィ事をするよりステキ!(←マテ)
現れたのは雪政でした。
お経のようなものを唱えていましたが、山伏がよくお経を唱えているのは実際にそんなことをしているのかな?
鈴原にはどんな力があるのか?
そして、泉水子に乗り移ったのは姫と呼ばれるマタ謎の人。
「この子は最後の器」
なにか降りてキタ━(゚∀゚)━!
誰なんだ~
この時点ではまだ本当に謎ですね。
というか、この時点ではまだ伏線が多くて何もわからないことだらけです。
次回の3話で色々と明かされるのかな?
楽しみデス。
問題は人が多い所で合うのはムリという謎の問題?
そして、その問題を解決するには相楽が携帯を持って母に会いに行くこと。
最初から意味のわからないことを言っていますが、要するに相楽と一緒に行動したいということでいいのかな?
私がパソコンもメールも壊しちゃう。
パソコンも使えないのか! 昭和レベルか!
レベルというか機械を壊しちゃう女の子って設定はそこそこ珍しいと感じたことがない自分。
しかし、彼女の場合、触ると壊しちゃうとは別の次元ですよね?
そして修学旅行の日
泉水子は後ろが気になって気分を悪くする。
後ろが気になる人っで結構いますよね? 例えば、人が多いところとか……一応配慮のつもりでやって入ると思います。彼女の場合はそれどころか神経質に近い警戒心? それとも霊感が強いのか? そもそも彼女達が何と戦っているのかがまだ謎の段階ですからね?
変なものがいっぱいいる。
禍々しくて黒い物体のが沢山。
まぁ、清楚で可愛い三つ編みメガネっ娘がウロウロしていれば沢山の変態さんが目をつけるのはしかたのないことですね(←コラ)
「自分が知らない人は全員不審者」
展望台で会うと言いながら何かに狙われているようでなかなか会えない紫子さん。
駅の改札や電車が故障してどうやら会うのを拒んでいるようですね。
見つけに来る【者】が怖い。
手をつないでもいいかな?
強引に手をつなぐ相楽の手がどうやら気持ちよかったようですね。
泉水子の手はとても冷たい……いいなー
女の子と手をつなぐってステキですよね!
エッチィ事をするよりステキ!(←マテ)
現れたのは雪政でした。
お経のようなものを唱えていましたが、山伏がよくお経を唱えているのは実際にそんなことをしているのかな?
鈴原にはどんな力があるのか?
そして、泉水子に乗り移ったのは姫と呼ばれるマタ謎の人。
「この子は最後の器」
なにか降りてキタ━(゚∀゚)━!
誰なんだ~
この時点ではまだ本当に謎ですね。
というか、この時点ではまだ伏線が多くて何もわからないことだらけです。
次回の3話で色々と明かされるのかな?
楽しみデス。
スポンサーサイト
テーマ : RDG レッドデータガール
ジャンル : アニメ・コミック