はたらく魔王さま! 第4話 【勇者、心の温かさに触れる】 感想
どうして魔王が人間を助けるのか?
せ、正社員を目指しているからじゃね?(←マテ)
せ、正社員を目指しているからじゃね?(←マテ)
![]() | はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] (2013/07/03) 逢坂良太、日笠陽子 他 商品詳細を見る |
そして、話は突然昔話に…。
魔王軍がくるぞ!
父「大丈夫、問題ない」
全滅と父親の死フラグは大当たりしました。
司祭たちがきて、娘だけ助かったのはかなり意外でしたけどね。
人間と天使の間の子どもが勇者。
すべては、計画どおりだったのかな?
父親も見殺しにしないで避難させればよかったんじゃないの? って思うのは俺だけかな?
回想シーン……もとい走馬灯を見ていた勇者を心配してくれたのは魔王さまw
そのままやっちゃえばいいって考えはみじんもないんですね。
人間界の魔王は人助けが出来るいい魔王になっていますからね。
まぁ、ただの処世術なのでしょうけどね。
ちーちゃんのお父さんが警察官なので、そうそうと逃げる勇者。
1話で色々やりましたからね~ 何か聞かれるの嫌だったんでしょうねw
そして勇者の方にもキマシ友達のお迎えが。
神戸 = 地震って発想について。
私は当事その惨状を、ニュースで嫌というほど見ましたが、神戸=地震という考えを持つ人はもういないと思いますよ。
そして、今だったら福島=原発ですからね。
やっぱり風評被害で苦しんだ人たちにとっては神戸=地震というのはトラウマとなったんでしょうね。
じゃ一緒にお風呂に入れば良いと思うよ(適当)
チョット待ってくださいよ。
視聴者的には勇者と友が一緒にお風呂に入るシーンを期待したんじゃないでしょうかね?
この世界のお巡りさんは良い人ばかりなのか?
怪しい魔王を見かけても優しく話しかける警察官は、実写ドラマで見かける警察官とは比べ物にならないですねw
お金を返しに来て階段で転ぶ勇者。
デュラハン号で薬局へ向かう四郎が連れてきたのは、修羅場の種。
そして、大家のミキティはこのイレギュラーについて何かを知っている口ぶり。
その後に出てきた爆発を起こしたクールな少年とゲートを通る二人の関係。
ルシフェルって名乗っているけど…味方じゃないんか?
色々と想像できるんですけど……
どんどん新キャラが増えそうですね。
次回も楽しみデス。
魔王軍がくるぞ!
父「大丈夫、問題ない」
全滅と父親の死フラグは大当たりしました。
司祭たちがきて、娘だけ助かったのはかなり意外でしたけどね。
人間と天使の間の子どもが勇者。
すべては、計画どおりだったのかな?
父親も見殺しにしないで避難させればよかったんじゃないの? って思うのは俺だけかな?
回想シーン……もとい走馬灯を見ていた勇者を心配してくれたのは魔王さまw
そのままやっちゃえばいいって考えはみじんもないんですね。
人間界の魔王は人助けが出来るいい魔王になっていますからね。
まぁ、ただの処世術なのでしょうけどね。
ちーちゃんのお父さんが警察官なので、そうそうと逃げる勇者。
1話で色々やりましたからね~ 何か聞かれるの嫌だったんでしょうねw
そして勇者の方にもキマシ友達のお迎えが。
神戸 = 地震って発想について。
私は当事その惨状を、ニュースで嫌というほど見ましたが、神戸=地震という考えを持つ人はもういないと思いますよ。
そして、今だったら福島=原発ですからね。
やっぱり風評被害で苦しんだ人たちにとっては神戸=地震というのはトラウマとなったんでしょうね。
じゃ一緒にお風呂に入れば良いと思うよ(適当)
チョット待ってくださいよ。
視聴者的には勇者と友が一緒にお風呂に入るシーンを期待したんじゃないでしょうかね?
この世界のお巡りさんは良い人ばかりなのか?
怪しい魔王を見かけても優しく話しかける警察官は、実写ドラマで見かける警察官とは比べ物にならないですねw
お金を返しに来て階段で転ぶ勇者。
デュラハン号で薬局へ向かう四郎が連れてきたのは、修羅場の種。
そして、大家のミキティはこのイレギュラーについて何かを知っている口ぶり。
その後に出てきた爆発を起こしたクールな少年とゲートを通る二人の関係。
ルシフェルって名乗っているけど…味方じゃないんか?
色々と想像できるんですけど……
どんどん新キャラが増えそうですね。
次回も楽しみデス。
スポンサーサイト