「私立BEMANI学園」戦果まとめ。弐寺はLV7と8が埋まりました。ゴールデンウィーク終わっちゃった(´・ω・`)ショボーン【日記】
ゴールデンウィークの音ゲー戦果
さて、ゴールデンウィークも今日までなので音ゲーのまとめでも書きましょうか~
私がゴールデンウィークに費やしたものは「私立BEMANI学園」でした。
要は殆どの音ゲーがコラボした音ゲー企画ですね。
DanceDanceRevolution
DDRは1回だけしかやりませんでした。
かつては専売特許だったんですが、今じゃ体力勝負のゲームになっていますからね~
pop'n music Sunny Park
なんと、休み中にまた沢山やり始めたのがこのポップンミュージックでしたね。
ゆるゆりの曲や未来日記の曲が入っていたのですごく親近感が沸きました。
まあ、以前にもやっていたのですが、ポップンミュージックはやったりやんなかったりなんですよね。
ビーマニ学園開催でやる機会ができたのは良いことです。
jubeat saucer
こちらもそんなにやらないのですが…まだ出していない「ラキラキ」って曲は、このユビートをやり込まないと行けないらしいので、これから少し検討します。
REFLEC BEAT colette
こちらはそんなにやらなかったですね~
解禁曲のためにこれからやると思います。
GITADORA
ドラムの方は結構やりました。解禁曲も出ましたからね。
ただ、ギタドラはセットなんですけどね。今回のビーマニ学園でギタドラがセットだったのは評価できないですね。
ギターと、ドラムを分けて、解禁曲を2曲にして欲しかったな~と個人的には思いました。
SOUND VOLTEX BOOTH
何だかんだでやっていましたね。
ポイント稼ぎが0.5ですが、この音ゲーのほうは曲数も多いですからね。やる価値は有ります。
DanceEvolution ARCADE
これもポイント稼ぎが0.5ですね。
振り付けを忘れないように時々プレーしていますってレベルですw
beatmaniaIIDX 20 tricoro
弐寺は一番多くやっていましたね。
GAIAを一番最初に解禁したと言えば、どれだけやっていたのかが分かるはずですw
まあ、それ以外ではレベル7と8を埋めたことぐらいですね。

イージーがまだ残っているのでそちらの制覇も忘れないようにしたいですね。
まとめ。
私立BEMANI学園で解禁した曲はまだ3つです。
まだまだ一杯あるので、しばらくは他の音ゲーに浮気しながらのプレイが続くと思います。
当面の目的はラキラキなので、頑張って指をやりたいと思っています。
まあ、弐寺の方では宇宙戦争もあるのでそちらの解禁曲も出したいですね。
あと、今回のビーマニ学園という企画は個人的に音ゲー業界で大成功だと思います。
私はもともとすべての音ゲーの横好きなのですが、他の音ゲーとコラボすることで、他の音ゲーのプレイヤー数を増やすことができますからね。
この先の私立BEMANI学園を見守り続けたいと思います。
韓国大手メディアが掲載した「朴槿恵とオバマ大統領の握手写真」がどう見ても合成だと話題に 痛いニュース(ノ∀`)
これは合成じゃ無くてただの貼り合わせです。そんなのを合成と言わないですよ。
ジブリ最新作「風立ちぬ」の主人公声優に「ヱヴァ」庵野監督 痛いニュース(ノ∀`)
まあ、ジブリの声優は名前だけ売れていれば誰でも良いですからねw
たまに良い声が聞こえれば、それはそれで楽しみですね。
【画像】 マクドナルドで発売予定のLサイズ2個分『メガポテト』の量がやばすぎると話題に 痛いニュース(ノ∀`)
すき家の大盛りもそうですけど、そういうのは小さいのを二つ頼めばいいんじゃなんかな?
「ごんは撃たれて当然」 小学生が書いたごんぎつねの感想文で議論勃発 痛いニュース(ノ∀`)
ゴンとは関係無いんですけど…
娘?のためにおじいさんがお屋敷から米だか小豆だかを盗んで、それを娘が歌にしちゃったせいで、おじいさんが人橋になっちゃったという昔話のタイトルが思い出せないんですよねw
【僕は友達が少ない】星奈と夜空と小鳩の女体盛り皿キターーーーー!!! 虹神速報-にじそく
これは欲しい。
飾るか使うかで悩みますねw
40代女性教員がメイド服で教え子応援、学校側が訴訟→地裁「品位汚すとは言えない」 痛いニュース(ノ∀`)

なんでや!
吉野家先生は関係ないやろ~
いい加減にしろ~(#゚Д゚)
まあ、生徒のためにやったんだからいいんじゃね?
今時こんな先生なかなか居ないですからね~
自動車税「おいっす、今年も遊びに来てやったぞwwwwwwwww」 - ゴールデンタイムズ
私も給料日辺りに払いたいと思います。
というか、ガソリン税もそうですが、なかなか税金を下げる気ないですよねw
初めてコーラ煮なるものを作ったんだが - ゴールデンタイムズ
コーラって調味料になるんですね~
いや、砂糖の固まりだから意外と行けるかもw
さて、ゴールデンウィークも今日までなので音ゲーのまとめでも書きましょうか~
私がゴールデンウィークに費やしたものは「私立BEMANI学園」でした。
要は殆どの音ゲーがコラボした音ゲー企画ですね。
DanceDanceRevolution
DDRは1回だけしかやりませんでした。
かつては専売特許だったんですが、今じゃ体力勝負のゲームになっていますからね~
pop'n music Sunny Park
なんと、休み中にまた沢山やり始めたのがこのポップンミュージックでしたね。
ゆるゆりの曲や未来日記の曲が入っていたのですごく親近感が沸きました。
まあ、以前にもやっていたのですが、ポップンミュージックはやったりやんなかったりなんですよね。
ビーマニ学園開催でやる機会ができたのは良いことです。
jubeat saucer
こちらもそんなにやらないのですが…まだ出していない「ラキラキ」って曲は、このユビートをやり込まないと行けないらしいので、これから少し検討します。
REFLEC BEAT colette
こちらはそんなにやらなかったですね~
解禁曲のためにこれからやると思います。
GITADORA
ドラムの方は結構やりました。解禁曲も出ましたからね。
ただ、ギタドラはセットなんですけどね。今回のビーマニ学園でギタドラがセットだったのは評価できないですね。
ギターと、ドラムを分けて、解禁曲を2曲にして欲しかったな~と個人的には思いました。
SOUND VOLTEX BOOTH
何だかんだでやっていましたね。
ポイント稼ぎが0.5ですが、この音ゲーのほうは曲数も多いですからね。やる価値は有ります。
DanceEvolution ARCADE
これもポイント稼ぎが0.5ですね。
振り付けを忘れないように時々プレーしていますってレベルですw
beatmaniaIIDX 20 tricoro
弐寺は一番多くやっていましたね。
GAIAを一番最初に解禁したと言えば、どれだけやっていたのかが分かるはずですw
まあ、それ以外ではレベル7と8を埋めたことぐらいですね。

イージーがまだ残っているのでそちらの制覇も忘れないようにしたいですね。
まとめ。
私立BEMANI学園で解禁した曲はまだ3つです。
まだまだ一杯あるので、しばらくは他の音ゲーに浮気しながらのプレイが続くと思います。
当面の目的はラキラキなので、頑張って指をやりたいと思っています。
まあ、弐寺の方では宇宙戦争もあるのでそちらの解禁曲も出したいですね。
あと、今回のビーマニ学園という企画は個人的に音ゲー業界で大成功だと思います。
私はもともとすべての音ゲーの横好きなのですが、他の音ゲーとコラボすることで、他の音ゲーのプレイヤー数を増やすことができますからね。
この先の私立BEMANI学園を見守り続けたいと思います。
韓国大手メディアが掲載した「朴槿恵とオバマ大統領の握手写真」がどう見ても合成だと話題に 痛いニュース(ノ∀`)
これは合成じゃ無くてただの貼り合わせです。そんなのを合成と言わないですよ。
ジブリ最新作「風立ちぬ」の主人公声優に「ヱヴァ」庵野監督 痛いニュース(ノ∀`)
まあ、ジブリの声優は名前だけ売れていれば誰でも良いですからねw
たまに良い声が聞こえれば、それはそれで楽しみですね。
【画像】 マクドナルドで発売予定のLサイズ2個分『メガポテト』の量がやばすぎると話題に 痛いニュース(ノ∀`)
すき家の大盛りもそうですけど、そういうのは小さいのを二つ頼めばいいんじゃなんかな?
「ごんは撃たれて当然」 小学生が書いたごんぎつねの感想文で議論勃発 痛いニュース(ノ∀`)
ゴンとは関係無いんですけど…
娘?のためにおじいさんがお屋敷から米だか小豆だかを盗んで、それを娘が歌にしちゃったせいで、おじいさんが人橋になっちゃったという昔話のタイトルが思い出せないんですよねw
【僕は友達が少ない】星奈と夜空と小鳩の女体盛り皿キターーーーー!!! 虹神速報-にじそく
これは欲しい。
飾るか使うかで悩みますねw
40代女性教員がメイド服で教え子応援、学校側が訴訟→地裁「品位汚すとは言えない」 痛いニュース(ノ∀`)

なんでや!
吉野家先生は関係ないやろ~
いい加減にしろ~(#゚Д゚)
まあ、生徒のためにやったんだからいいんじゃね?
今時こんな先生なかなか居ないですからね~
自動車税「おいっす、今年も遊びに来てやったぞwwwwwwwww」 - ゴールデンタイムズ
私も給料日辺りに払いたいと思います。
というか、ガソリン税もそうですが、なかなか税金を下げる気ないですよねw
初めてコーラ煮なるものを作ったんだが - ゴールデンタイムズ
コーラって調味料になるんですね~
いや、砂糖の固まりだから意外と行けるかもw
![]() | 波打際のむろみさん1(Blu-ray) (2013/06/26) 田村ゆかり、水島大宙 他 商品詳細を見る |
スポンサーサイト