とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想
研究所で火災発生。
通信回線から出火させるのは強力な電気を送ってとかって原理かな?(適当)
おかげで7割方研究所をつぶすことに成功。
しかし詰めが甘く途中で遮断されてしまいましたね。
あの研究所の偉そうな人がただ者じゃない空気を発していたのは初見でよくわかりました。
通信回線から出火させるのは強力な電気を送ってとかって原理かな?(適当)
おかげで7割方研究所をつぶすことに成功。
しかし詰めが甘く途中で遮断されてしまいましたね。
あの研究所の偉そうな人がただ者じゃない空気を発していたのは初見でよくわかりました。
![]() | とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き)[DVD] (2013/07/24) 佐藤利奈、新井里美 他 商品詳細を見る |
黒子の気持ち。
美琴との擦れ違いが多いですね。正直黒子との対立の原因にならなければいいのですが…
そんな黒子たちも不審火の情報はつかんでいたようです。
要請が出ていないから黒子との対立はなくなったのかと思いきや、黒子は独断でパトロール開始。
いや、たぶん黒子はすでに何か調べ始めていたんじゃないでしょうかね~
マネーカード探しの続き。
子供たちが路地裏で探し続けていましたが、まだマネーカードをばら撒いているのでしょうか布なんとかさんは~
その中のボーイッシュな子供がやたらと真剣に探していましたね。
危うく車に轢かれそうになっていましたが、子供が車道であんなことをしていたら確かに迷惑ですよねw
というか、車の方は車の方で子供を轢きに行っていた感がものすごくありましたけど。
で、その子供は友達にラッキーカードをプレゼントするために一生懸命探していることがわかりましたね。
くんかくんか!
佐天さんの唯一の能力が嗅覚だったとは…
いいお尻してますね~
女子がそんな四つん這いになって街中を這い寄るとは……
薄い本が出ちゃうではないか!(←コラ)
そして、佐天さんはまだマネーカードを探しているんですねw
というか、黒子は子供には注意しておいて佐天さんにはもう何も注意しないのかな?
固法美偉キタ━(゚∀゚)━!
私の大好物です。
メガネっ娘で巨乳って最高ですよね~
そんな固法先輩の提案とは、川沿いで四つ葉のクローバーを探すこと。
ラッキーカードから目をそらして違うラッキーに誘い込むとはさすがですね~
もっとも、相手が子供じゃなかったらそんな理屈が通用するとは思いませんでしたがw(←コラ)
よっはのクローバー発見。
四つ葉のクローバーを見つけるのって難しいですよね。
あと、川沿いの草むらに侵入する時はマダニに気をつけてくださいね。少なくとも肌を露出して草むらに入っては行けない。
「お姉さま……いってらっしゃいませ!」
つらいですね。
というか、御坂はみんなの事を見えているのではなかったのでしょうかね?
結局暴走している気がしてならなかったです。
そして、研究所は残り2つ。結構簡単につぶしちゃいましたね。
しかし残りの2つはそう簡単にはいかないと次回予告が言っていました(笑)
1話で出てきた御坂に因縁つけた人と、自分がOPラストに出ている人が同じだと勘違いした人が出てきそうですね。
ということはですよ?
上条さん来るのか!
これは楽しみでなりませんね~
というか、どうでもいいですがレールガン二期ではインデックスの出番はいっさい無いのかなw
美琴との擦れ違いが多いですね。正直黒子との対立の原因にならなければいいのですが…
そんな黒子たちも不審火の情報はつかんでいたようです。
要請が出ていないから黒子との対立はなくなったのかと思いきや、黒子は独断でパトロール開始。
いや、たぶん黒子はすでに何か調べ始めていたんじゃないでしょうかね~
マネーカード探しの続き。
子供たちが路地裏で探し続けていましたが、まだマネーカードをばら撒いているのでしょうか布なんとかさんは~
その中のボーイッシュな子供がやたらと真剣に探していましたね。
危うく車に轢かれそうになっていましたが、子供が車道であんなことをしていたら確かに迷惑ですよねw
というか、車の方は車の方で子供を轢きに行っていた感がものすごくありましたけど。
で、その子供は友達にラッキーカードをプレゼントするために一生懸命探していることがわかりましたね。
くんかくんか!
佐天さんの唯一の能力が嗅覚だったとは…
いいお尻してますね~
女子がそんな四つん這いになって街中を這い寄るとは……
薄い本が出ちゃうではないか!(←コラ)
そして、佐天さんはまだマネーカードを探しているんですねw
というか、黒子は子供には注意しておいて佐天さんにはもう何も注意しないのかな?
固法美偉キタ━(゚∀゚)━!
私の大好物です。
メガネっ娘で巨乳って最高ですよね~
そんな固法先輩の提案とは、川沿いで四つ葉のクローバーを探すこと。
ラッキーカードから目をそらして違うラッキーに誘い込むとはさすがですね~
もっとも、相手が子供じゃなかったらそんな理屈が通用するとは思いませんでしたがw(←コラ)
よっはのクローバー発見。
四つ葉のクローバーを見つけるのって難しいですよね。
あと、川沿いの草むらに侵入する時はマダニに気をつけてくださいね。少なくとも肌を露出して草むらに入っては行けない。
「お姉さま……いってらっしゃいませ!」
つらいですね。
というか、御坂はみんなの事を見えているのではなかったのでしょうかね?
結局暴走している気がしてならなかったです。
そして、研究所は残り2つ。結構簡単につぶしちゃいましたね。
しかし残りの2つはそう簡単にはいかないと次回予告が言っていました(笑)
1話で出てきた御坂に因縁つけた人と、自分がOPラストに出ている人が同じだと勘違いした人が出てきそうですね。
ということはですよ?
上条さん来るのか!
これは楽しみでなりませんね~
というか、どうでもいいですがレールガン二期ではインデックスの出番はいっさい無いのかなw
スポンサーサイト
テーマ : とある科学の超電磁砲
ジャンル : アニメ・コミック