俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第9話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない!」 感想
OPがないってことは……
「先輩と別れる」
冗談だよな?
視聴者的にも冗談って思いたいけど、話の流れ的には本気だというのは分かります。
ただ、理由の方が「兄妹の仲をよくするため」としか思いつかないです。
「先輩と別れる」
冗談だよな?
視聴者的にも冗談って思いたいけど、話の流れ的には本気だというのは分かります。
ただ、理由の方が「兄妹の仲をよくするため」としか思いつかないです。
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1(完全生産限定版) [Blu-ray] (2013/06/19) 竹達彩奈、中村悠一 他 商品詳細を見る |
黒猫は転校しちゃいました。だからもう来ない。
なんか…めちゃくちゃ急展開ですね。バッドエンド一直線じゃないですか?
家には表札もない、ガラリとして片づけられた部屋が確認できましたね。
しかしなんで黒猫はこんな茶番をやってしまったのか?
こんな茶番のためだけに引っ越すのはどうかとも思った。
だから、やっぱり別れたのは何かドッキリがあるんじゃないかなと思っていました。
「苦しいときはいつだって私を頼ってください」
メガネっ娘幼なじみの出番が少ないんで頼って欲しかったですね~
(パチン)
「人生相談があるんだ」
結局頼ったのは実の妹。
というかこれ本当に叩いたのかな?
妹の上に馬乗りになってよくご無事でしたね。こんな事態じゃ無かったら両足で腹から持ち上げ、投げられたあげくにジャンプして(ry
後ろ向いて、と言われれば首を絞められて。前を向けばきっと殴られていたんでしょうねw
後ろから振り向かなかった理由はたぶんそれですw
後ろから抱きしめて兄を慰める桐乃がキャラ崩壊にしか見えませんでした。
黒猫が残したメモは……
草津温泉キタ━(゚∀゚)━!
群馬ですよみなさん! 今度聖地巡礼行ってきます(キリッ
って言おうとしたけど実は伊勢崎から草津って同じ県ですがものすごく遠いのですよねw 群馬は広いですからw
そして、とりあえず黒猫発見。
黒猫が京介と付き合った理由。
何かの儀式、そして、妹への意味深な質問。
黒猫 VS 高坂桐乃の始まりですね。
桐乃は我慢していたこと。
黒猫と友達と思うなら、本当のことを言いなさい。
「兄貴なんて大嫌い! だけど、兄貴に彼女ができるなんて嫌っ!」
彼氏を連れ込んだ理由は兄貴の気持ちを眺めたかったから。
そして、彼女ができるのは嫌、でも、京介がなくのはもっといや。
京介に彼女ができるのを嫌がっていた。だが、復縁させる。
なんか、ここの流れを見ていると、普通に分かっていたけど口にしなかったことをまとめて総集編で見ている気分になりました。
まあ、分かりやすく言うと刑事ドラマのラストシーンで崖に追い込んで突き落とすシーンです(←コラ)
桐乃に本音を吐かした京介へ最後の質問。
このまま復縁するか、わかれるか。
結局最後に京介は、重要な選択を強いられるんですねw
まあ、黒猫がキャンセルしましたけど、これってせっかく専用ルートに入るなかなか無いシチュエーションを台なしにしてませんか?
だいたいこの手のアニメは、女の子が告白しても、男の方は「え? なんだって?」とはぐらかすことが多いですからね(←マテ)
こうして黒猫は千葉県の松戸に引っ越すことになった。
学校は転校したが近所ということで遠距離にはなりませんでしたね。
転校すると言っておいて隣町に転校するのはよくあることですw
でも、友達にちょっとしたドッキリを与える良いネタではありますよね。
黒猫の最後の夢。
桐乃と京介とさらに黒猫が追加。
これは最初ハーレム計画を狙っているのかと思っていたのですが、ご指摘により義理でも家族になることを狙っているのではと教えてもらいました。
つまり、黒猫は京介のことをまだ狙っているってことですね。
どちらにしても、今後桐乃と京介が実は義理の関係でない限り、黒猫ルートを進むことになるのかな?
なんか…めちゃくちゃ急展開ですね。バッドエンド一直線じゃないですか?
家には表札もない、ガラリとして片づけられた部屋が確認できましたね。
しかしなんで黒猫はこんな茶番をやってしまったのか?
こんな茶番のためだけに引っ越すのはどうかとも思った。
だから、やっぱり別れたのは何かドッキリがあるんじゃないかなと思っていました。
「苦しいときはいつだって私を頼ってください」
メガネっ娘幼なじみの出番が少ないんで頼って欲しかったですね~
(パチン)
「人生相談があるんだ」
結局頼ったのは実の妹。
というかこれ本当に叩いたのかな?
妹の上に馬乗りになってよくご無事でしたね。こんな事態じゃ無かったら両足で腹から持ち上げ、投げられたあげくにジャンプして(ry
後ろ向いて、と言われれば首を絞められて。前を向けばきっと殴られていたんでしょうねw
後ろから振り向かなかった理由はたぶんそれですw
後ろから抱きしめて兄を慰める桐乃がキャラ崩壊にしか見えませんでした。
黒猫が残したメモは……
草津温泉キタ━(゚∀゚)━!
群馬ですよみなさん! 今度聖地巡礼行ってきます(キリッ
って言おうとしたけど実は伊勢崎から草津って同じ県ですがものすごく遠いのですよねw 群馬は広いですからw
そして、とりあえず黒猫発見。
黒猫が京介と付き合った理由。
何かの儀式、そして、妹への意味深な質問。
黒猫 VS 高坂桐乃の始まりですね。
桐乃は我慢していたこと。
黒猫と友達と思うなら、本当のことを言いなさい。
「兄貴なんて大嫌い! だけど、兄貴に彼女ができるなんて嫌っ!」
彼氏を連れ込んだ理由は兄貴の気持ちを眺めたかったから。
そして、彼女ができるのは嫌、でも、京介がなくのはもっといや。
京介に彼女ができるのを嫌がっていた。だが、復縁させる。
なんか、ここの流れを見ていると、普通に分かっていたけど口にしなかったことをまとめて総集編で見ている気分になりました。
まあ、分かりやすく言うと刑事ドラマのラストシーンで崖に追い込んで突き落とすシーンです(←コラ)
桐乃に本音を吐かした京介へ最後の質問。
このまま復縁するか、わかれるか。
結局最後に京介は、重要な選択を強いられるんですねw
まあ、黒猫がキャンセルしましたけど、これってせっかく専用ルートに入るなかなか無いシチュエーションを台なしにしてませんか?
だいたいこの手のアニメは、女の子が告白しても、男の方は「え? なんだって?」とはぐらかすことが多いですからね(←マテ)
こうして黒猫は千葉県の松戸に引っ越すことになった。
学校は転校したが近所ということで遠距離にはなりませんでしたね。
転校すると言っておいて隣町に転校するのはよくあることですw
でも、友達にちょっとしたドッキリを与える良いネタではありますよね。
黒猫の最後の夢。
桐乃と京介とさらに黒猫が追加。
これは最初ハーレム計画を狙っているのかと思っていたのですが、ご指摘により義理でも家族になることを狙っているのではと教えてもらいました。
つまり、黒猫は京介のことをまだ狙っているってことですね。
どちらにしても、今後桐乃と京介が実は義理の関係でない限り、黒猫ルートを進むことになるのかな?
スポンサーサイト
テーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ジャンル : アニメ・コミック