とある科学の超電磁砲S 第10話 【原子崩し】 感想
メルトダウナーVSレールガン
美琴の方はすでにボロボロですが、そろそろぶっ倒れてもおかしくないと思いますよねw
施設中に張り巡らされた導火線の先にある人形。使える!
美琴の方はすでにボロボロですが、そろそろぶっ倒れてもおかしくないと思いますよねw
施設中に張り巡らされた導火線の先にある人形。使える!
![]() | とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉 (2013/07/10) 佐藤利奈、新井里美 他 商品詳細を見る |
滝壺とフレンダ撤退。
「爆弾回収し忘れた!!!」
この爆弾回収が今回の美琴の勝敗につながったのかな?
美琴は施設中の爆弾を操りファンネル……もとい磁気で操り人形にしてしまう。
爆弾を磁気で操るまではいいけど、その操っている間に爆発してしまうって思わないんかねw まぁ、おじさん科学とかよくわからんが~
第3位の中坊より第4位のおばさん。
っていうか、そういえばあの麦野っておばさん歳いくつだよw
順位にかなりこだわっていますね。
ここで第3位を倒せば昇格できると本気で思っているのでしょうかね?
レールが~ん!
人形に仕込んでおいたのは固い金属。
つまり……美琴が物理的に勝ったってこと?
なんというあっけない終わり方w
とりあえず機械をぶっ壊して退散。しかし、とおりゃんせのごとく帰り道が一番怖いんですよね。
帰り道で待っていたのはおばさんから怖いおばさんに進化した麦野。
というか、とどめを刺さなかった美琴は甘いですね。自分を殺そうとした相手だというのにそのまま放置したとは……
あるいは、あの一撃で死んだと思ったのでしょうかね?
「一兆倍にして返してやる!」
えーと……ウルトラマンの見すぎですか?(メルトダウン的にw)
おばさんにかまっている余裕はない美琴は撤退を開始。
やっぱり戦っても今の体力じゃ第4位とはいえ勝てないのですかね?
というかおばさん……施設中ぶっ壊していますよw
ルートを決められた美琴に迫られた選択は3つ。
一本道の橋に追い込んでレールガンをぶっ放すのかと思っていたら別でしたね。
フレンダの張り巡らされた罠ってどこまで貼っているんですかねw
橋の下にどうやって張ったのかが地味に気になりました。
橋から落とした麦野は無事!?
能力を使って落下を軽減したが、こちらもかなりのダメージを受けちゃいましたね。
しかし美琴が途中で麦野を助けようとしたことで美琴が殺し合うつもりがない意志がよくわかりました。
というか、自分が殺されそうになっているというのに甘いですね。
麦野の興味
研究員を捕まえて事情聴取。
スライムを倒してレベルアップさせる計画のたとえには笑えました。
すごく簡単に言うとそうですよね。わかりやすい。
しかし麦野がこれを見てどう心境を変えるのかが気になりますね。
大体学生だって身元がばれている以上。美琴を殺すことももはや簡単でしょうね。
残りの研究所はもぬけの殻。
そりゃあれだけ被害を受ければ逃げるのが当然です。
公にも撤退をしていると発表しているのを見て終わったと思うのもどうかと思うぞ~
それで納得しちゃったのかな?
そして、ようやく上条さん登場。
自販機に札が飲まれるシーン……どこかで見たことがあるシーンですねw
というか、上条さんの出番それだけかよ!
後、どうしても気になることがある!
麦野がフレンダにどんなお仕置きをするのか?
そのシーンはやらないのですか?
フレンダはどんな風にどんな顔で泣いてお仕置きを受けるのか?
大変興味深いでs
ドカッ! バキッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ変態!」
「爆弾回収し忘れた!!!」
この爆弾回収が今回の美琴の勝敗につながったのかな?
美琴は施設中の爆弾を操りファンネル……もとい磁気で操り人形にしてしまう。
爆弾を磁気で操るまではいいけど、その操っている間に爆発してしまうって思わないんかねw まぁ、おじさん科学とかよくわからんが~
第3位の中坊より第4位のおばさん。
っていうか、そういえばあの麦野っておばさん歳いくつだよw
順位にかなりこだわっていますね。
ここで第3位を倒せば昇格できると本気で思っているのでしょうかね?
レールが~ん!
人形に仕込んでおいたのは固い金属。
つまり……美琴が物理的に勝ったってこと?
なんというあっけない終わり方w
とりあえず機械をぶっ壊して退散。しかし、とおりゃんせのごとく帰り道が一番怖いんですよね。
帰り道で待っていたのはおばさんから怖いおばさんに進化した麦野。
というか、とどめを刺さなかった美琴は甘いですね。自分を殺そうとした相手だというのにそのまま放置したとは……
あるいは、あの一撃で死んだと思ったのでしょうかね?
「一兆倍にして返してやる!」
えーと……ウルトラマンの見すぎですか?(メルトダウン的にw)
おばさんにかまっている余裕はない美琴は撤退を開始。
やっぱり戦っても今の体力じゃ第4位とはいえ勝てないのですかね?
というかおばさん……施設中ぶっ壊していますよw
ルートを決められた美琴に迫られた選択は3つ。
一本道の橋に追い込んでレールガンをぶっ放すのかと思っていたら別でしたね。
フレンダの張り巡らされた罠ってどこまで貼っているんですかねw
橋の下にどうやって張ったのかが地味に気になりました。
橋から落とした麦野は無事!?
能力を使って落下を軽減したが、こちらもかなりのダメージを受けちゃいましたね。
しかし美琴が途中で麦野を助けようとしたことで美琴が殺し合うつもりがない意志がよくわかりました。
というか、自分が殺されそうになっているというのに甘いですね。
麦野の興味
研究員を捕まえて事情聴取。
スライムを倒してレベルアップさせる計画のたとえには笑えました。
すごく簡単に言うとそうですよね。わかりやすい。
しかし麦野がこれを見てどう心境を変えるのかが気になりますね。
大体学生だって身元がばれている以上。美琴を殺すことももはや簡単でしょうね。
残りの研究所はもぬけの殻。
そりゃあれだけ被害を受ければ逃げるのが当然です。
公にも撤退をしていると発表しているのを見て終わったと思うのもどうかと思うぞ~
それで納得しちゃったのかな?
そして、ようやく上条さん登場。
自販機に札が飲まれるシーン……どこかで見たことがあるシーンですねw
というか、上条さんの出番それだけかよ!
後、どうしても気になることがある!
麦野がフレンダにどんなお仕置きをするのか?
そのシーンはやらないのですか?
フレンダはどんな風にどんな顔で泣いてお仕置きを受けるのか?
大変興味深いでs
ドカッ! バキッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ変態!」
スポンサーサイト
テーマ : とある科学の超電磁砲S
ジャンル : アニメ・コミック