ゆゆ式 第12話 「ノーイベント グッドライフ」 感想と総評(まとめ)
2011年の夏コミにて販売した「アニ☆ブロいっさつめ」にて…
個人的に今熱いきらら作品は、ゆゆ式とキルミーベイベーです。
コレがアニメ化したら褒めてください(笑)
こんなことを私は言っていました。
あれから約二年。出会いは別れと一緒にやってくる。
そう、最終回…
み、認める訳にはいかんのだよ…(;´Д`)
個人的に今熱いきらら作品は、ゆゆ式とキルミーベイベーです。
コレがアニメ化したら褒めてください(笑)
こんなことを私は言っていました。
あれから約二年。出会いは別れと一緒にやってくる。
そう、最終回…
み、認める訳にはいかんのだよ…(;´Д`)
日向家の夏休み。
お金持ちでなくても学生時代なら家族旅行とか行かされますよね。友達を巻き込むのは昨今責任問題が重たいので自重していますね。
海外に友達を一緒に連れて言って良いって発想がお金持ちですね。もしそうなった場合、旅費は誰が払うのか一番気になる所…特に唯ちゃんが一番気にしそうですよね。
唯の家は三人の溜まり場であり縁とゆずこの癒しの空間。
きっと縁とゆずこにとっては良い匂いがするのでしょうね~
女の子の匂いは素敵な成分で出来ています。
スイカとアイスはどっちが良いのか?
結局スイカを選ばなかったみたいですが…
アイスは甘い。甘いものは女の子を幸せにする成分が入っているのです。
縁とゆずこに使うお金は無駄遣いではない。
愛を感じますね。お金は無駄にできないけど…
「こーいう時間に使うのは無駄ではない」
と縁も言いそうですよね。
私も彼女たちに使うお金(主に商品購入代金)は無駄ではない。
そんなお金で買いたいのが縁がよだれを垂らした枕。
言い値で良い値がつきそう…
まあ、縁がぐっすり寝てしまうのは唯の枕だからであるせいでもあるのだけどね。
唯の家でよだれを垂らすほど泣くことなんてあるのだろうか?
幸せでも泣くことはあるんだから、そのうち唯ちゃんと別の意味で枕を“濡らせば”良いと思うよ。
2,3千円落とせ!(無くせかな?)
上条さんの悪口はそこまでだ(笑)
ところで、津田さんの罵倒に気持ち良くなった人は私だけでしょうか?
とても良い声で迫る津田さんは、どこかのおしかりCDで活躍しそうな気がしました(笑)
ゆずこも内心喜んでいるんだと思いますよ。
なんせ超がつくどMですからね~
水着イベント再び。
そういえば水着回は序盤とOPにやりましたけど、海に行ったことは無かったですね。
海に行った3人に待っていたのは期待外れの現実とハイテンションな空気。
海に行くことが大事なんじゃない。そこに三人いれば場所なんて関係ないのさ(キリッ
唯がゆずこを肩に伸せるシーンがありましたが、私はゆずこが唯の水着を落ちる際に取ってしまうというイベントを期待していました。というか、浅い所であんなことやったら怪我だけじゃ済まないからやめましょうね~
水着はあいちゃんが一番魅力的ですね。フリフリ水着とオッパイの大きさの関係性は無い。可愛ければそれで良いのだよ。
あいちゃんは可愛い←結論
しかし今回残念なのが、おかあさんの水着が無かったことですね。
そして、夏が終わり、二学期が始まる。
夏の終わりでもあり、ゆゆ式一期の終わりでもある。
シーンと最終回の見せ方が素晴らしいほどマッチしていましたね。
終わりのBGM。EDではなくサントラに入る予定の終わりのBGMで既に泣いていた自分。
この曲は終わりを毎回告げていたが、今回は眺めに、EDをカットしてまで流しましたね。
この曲が長く流れたから私の胸は苦しくてつらいものがありました。
総評 Sランク (Sランク~Eランク中)
終わりよければすべてよし。
私はこの『ゆゆ式』に、けいおん以上のクオリティと感動を感じることが出来ました。
ゆるゆりも素晴らしかったが、ゆゆ式には勝てない。
私がゆるゆりを推しているのはご存じかと思うが…そのゆるゆりを置いて、私はアニメ版ゆゆ式の虜になった。
アニメはやっぱり良いと再認識した。
ゆゆ式原作も素晴らしい。けいおんがアニメ放送中も、ゆゆ式は、けいおんに負けずにアピールしていた。
けいおん以来、これ程までに素晴らしく、再視聴性があり、女の子たちの世界に魅了され、虜になった作品はあっただろうか?
私はこの作品に敬意を表し、今後も原作で応援していくことを誓う。
そして、願わくば、二期を期待したい所…
ありがとう! ゆゆ式!
最高に楽しめるアニメだったよ!
ありがとう!
(キャスト・スタッフ。)
野々原ゆずこ(大久保瑠美)
日向緑(種田梨紗)
櫟井唯(津田美波)
相川千穂(茅野愛衣)
岡野佳(潘めぐみ)
長谷川ふみ(清水茉菜)
松本頼子(堀江由衣)
原作 三上小又
監督 かおり
音楽制作 EXIT TUNES
アニメ制作 キネマシトラス
お金持ちでなくても学生時代なら家族旅行とか行かされますよね。友達を巻き込むのは昨今責任問題が重たいので自重していますね。
海外に友達を一緒に連れて言って良いって発想がお金持ちですね。もしそうなった場合、旅費は誰が払うのか一番気になる所…特に唯ちゃんが一番気にしそうですよね。
唯の家は三人の溜まり場であり縁とゆずこの癒しの空間。
きっと縁とゆずこにとっては良い匂いがするのでしょうね~
女の子の匂いは素敵な成分で出来ています。
スイカとアイスはどっちが良いのか?
結局スイカを選ばなかったみたいですが…
アイスは甘い。甘いものは女の子を幸せにする成分が入っているのです。
縁とゆずこに使うお金は無駄遣いではない。
愛を感じますね。お金は無駄にできないけど…
「こーいう時間に使うのは無駄ではない」
と縁も言いそうですよね。
私も彼女たちに使うお金(主に商品購入代金)は無駄ではない。
そんなお金で買いたいのが縁がよだれを垂らした枕。
言い値で良い値がつきそう…
まあ、縁がぐっすり寝てしまうのは唯の枕だからであるせいでもあるのだけどね。
唯の家でよだれを垂らすほど泣くことなんてあるのだろうか?
幸せでも泣くことはあるんだから、そのうち唯ちゃんと別の意味で枕を“濡らせば”良いと思うよ。
2,3千円落とせ!(無くせかな?)
上条さんの悪口はそこまでだ(笑)
ところで、津田さんの罵倒に気持ち良くなった人は私だけでしょうか?
とても良い声で迫る津田さんは、どこかのおしかりCDで活躍しそうな気がしました(笑)
ゆずこも内心喜んでいるんだと思いますよ。
なんせ超がつくどMですからね~
水着イベント再び。
そういえば水着回は序盤とOPにやりましたけど、海に行ったことは無かったですね。
海に行った3人に待っていたのは期待外れの現実とハイテンションな空気。
海に行くことが大事なんじゃない。そこに三人いれば場所なんて関係ないのさ(キリッ
唯がゆずこを肩に伸せるシーンがありましたが、私はゆずこが唯の水着を落ちる際に取ってしまうというイベントを期待していました。というか、浅い所であんなことやったら怪我だけじゃ済まないからやめましょうね~
水着はあいちゃんが一番魅力的ですね。フリフリ水着とオッパイの大きさの関係性は無い。可愛ければそれで良いのだよ。
あいちゃんは可愛い←結論
しかし今回残念なのが、おかあさんの水着が無かったことですね。
そして、夏が終わり、二学期が始まる。
夏の終わりでもあり、ゆゆ式一期の終わりでもある。
シーンと最終回の見せ方が素晴らしいほどマッチしていましたね。
終わりのBGM。EDではなくサントラに入る予定の終わりのBGMで既に泣いていた自分。
この曲は終わりを毎回告げていたが、今回は眺めに、EDをカットしてまで流しましたね。
この曲が長く流れたから私の胸は苦しくてつらいものがありました。
総評 Sランク (Sランク~Eランク中)
終わりよければすべてよし。
私はこの『ゆゆ式』に、けいおん以上のクオリティと感動を感じることが出来ました。
ゆるゆりも素晴らしかったが、ゆゆ式には勝てない。
私がゆるゆりを推しているのはご存じかと思うが…そのゆるゆりを置いて、私はアニメ版ゆゆ式の虜になった。
アニメはやっぱり良いと再認識した。
ゆゆ式原作も素晴らしい。けいおんがアニメ放送中も、ゆゆ式は、けいおんに負けずにアピールしていた。
けいおん以来、これ程までに素晴らしく、再視聴性があり、女の子たちの世界に魅了され、虜になった作品はあっただろうか?
私はこの作品に敬意を表し、今後も原作で応援していくことを誓う。
そして、願わくば、二期を期待したい所…
ありがとう! ゆゆ式!
最高に楽しめるアニメだったよ!
ありがとう!
(キャスト・スタッフ。)
野々原ゆずこ(大久保瑠美)
日向緑(種田梨紗)
櫟井唯(津田美波)
相川千穂(茅野愛衣)
岡野佳(潘めぐみ)
長谷川ふみ(清水茉菜)
松本頼子(堀江由衣)
原作 三上小又
監督 かおり
音楽制作 EXIT TUNES
アニメ制作 キネマシトラス
スポンサーサイト