とある科学の超電磁砲S 第12話 【樹形図の設計者】 感想
1期の再放送再び?
シーン的にそんなふうに感じてしまいましたw
この流れ(伏線回収)いつまで続くのかな?
シーン的にそんなふうに感じてしまいましたw
この流れ(伏線回収)いつまで続くのかな?
![]() | リンクス (初回限定アニメPV盤) (「とある科学の超電磁砲S」新エンディングテーマ) (2013/08/21) 三澤紗千香 商品詳細を見る |
美坂姉…もとい母親登場~
学園祭だったか体育祭だったか? 登場して以来ですよね。
美坂母親が思いでだけしか出てきませんが、本編で出てくることは無いかな?(既に出てますからねw)
夢を見た美琴に抱き着いてきた黒子の寿命延命。
たまにはご機嫌が良い美琴もありですね~ 最近ぴりぴりしていましたからねw
黒子もあれぐらいなら殺されないと思いますけど…あれ以上やったら、機嫌の良い美琴もキレるでしょうねw
飛行船を眺める美琴。
上条さんの登場のしかたから、1期のシーンを丸まる使っているのかな?
前回もそうですけど手抜きだって言われそうですねw
でも、確か一期の時は美琴の心の声は聞けませんでしたよね?(うろ覚え、間違っていたらすまん)
1期を見てツリーダイヤグラムが既に破壊されていると知っている人にとっては、もどかしい流れだったと思います。
10031号美琴妹キタ━(゚∀゚)━!!!!
って最初思ったけど、黒猫と戯れてたのは10032だったはず…
上条さんにこれから付き添うのは10032ですからね。
そんな10032は10031が実験を開始した見送りをする任務でもあったのかな?
猫とかと戯れるほど、彼女たちは暇なんですね。
というか、10032号が持っていた蒸しパンを買う代金とか誰が出しているんだろう?
それぞれ妹達はいくらぐらいお小遣い持っているだろうか?
まあ、そんなお金とか持つ意味ないと思いますけどね。
猫だから犬。
ネーミングセンスはノーマルな方ですね。
どっかのDQNネーム=キラキラネームをつけられるよりはよっぽどセンスはあると思いました(笑)
保健所の名前を出すのは卑怯だけど、猫を助けてしまった人たちにとってはその行先を変えたい一心ですからね。
というか上条がブックオフの前で猫を投げたシーンは、某サッカー選手が競技場に入り込んだ犬を投げ捨てたシーンを思い出させます。
しかし御坂妹はその猫を蒸しパンとともに店の前に放置……
ちょっと言いたくないけど拾っておいて別の場所まで持っていき放置するのはどうかなw
あの後、上条さんがちゃんと猫を回収してくれれば綺麗にまとまって? いるんだけど……
というか、上条さんの家ってイン何とかとスフィンクスっていう猫がいましたよね?
そこに黒猫まで入ったら家族が増える一方ですねw
さて、一方さんはチンピラで気分転換をしながら10031号との戦いに挑むのであった。
10031号も死んじゃうんだろうな…
そして、ツリーダイヤグラムがもう壊れているよ~と知った美琴が次に何やるのか?
…うーん。1期を見直す気はないけど、この後は確か上条VS一方通行だった気がする。
だから…どうするんだろうね~
またここでこのキャラはこう思っていたとか伏線回収話をやるのかな?
というかひとつ気になることが…
一気の話と重ねて進行するのは良いんですが、どうも流れが悪い気がします。
今回の話って、一応ツリーダイアグラムはもうないよって美琴が知った重要な話の様な気がしますが、そんな美琴がこれから何をやるんでしょうかね?
やっぱり一方通行にかたき討ち?
考えてもしょうがないから次回を楽しみにします。
上条さんの出番も増えてきたし、何か重要な進展はあるのでしょうね。
おまけ
自分が極度の音ゲーマーだというのは一部の人はご存じだと思いますが(笑)
現在稼働中のアーケードゲーム『REFLEC BEAT colette』にて、とある科学の超電磁砲Sのオープニングテーマ「sister's noise」がプレイできます。

この前いきなり収録されてて驚きました(笑)
もちろんレベル8をAAAランクでクリア済み。
曲自体アニメで毎回聞いていましたからリズムは楽でした。
皆さんもぜひプレイしてみてはいかがですか?
学園祭だったか体育祭だったか? 登場して以来ですよね。
美坂母親が思いでだけしか出てきませんが、本編で出てくることは無いかな?(既に出てますからねw)
夢を見た美琴に抱き着いてきた黒子の寿命延命。
たまにはご機嫌が良い美琴もありですね~ 最近ぴりぴりしていましたからねw
黒子もあれぐらいなら殺されないと思いますけど…あれ以上やったら、機嫌の良い美琴もキレるでしょうねw
飛行船を眺める美琴。
上条さんの登場のしかたから、1期のシーンを丸まる使っているのかな?
前回もそうですけど手抜きだって言われそうですねw
でも、確か一期の時は美琴の心の声は聞けませんでしたよね?(うろ覚え、間違っていたらすまん)
1期を見てツリーダイヤグラムが既に破壊されていると知っている人にとっては、もどかしい流れだったと思います。
10031号美琴妹キタ━(゚∀゚)━!!!!
って最初思ったけど、黒猫と戯れてたのは10032だったはず…
上条さんにこれから付き添うのは10032ですからね。
そんな10032は10031が実験を開始した見送りをする任務でもあったのかな?
猫とかと戯れるほど、彼女たちは暇なんですね。
というか、10032号が持っていた蒸しパンを買う代金とか誰が出しているんだろう?
それぞれ妹達はいくらぐらいお小遣い持っているだろうか?
まあ、そんなお金とか持つ意味ないと思いますけどね。
猫だから犬。
ネーミングセンスはノーマルな方ですね。
どっかのDQNネーム=キラキラネームをつけられるよりはよっぽどセンスはあると思いました(笑)
保健所の名前を出すのは卑怯だけど、猫を助けてしまった人たちにとってはその行先を変えたい一心ですからね。
というか上条がブックオフの前で猫を投げたシーンは、某サッカー選手が競技場に入り込んだ犬を投げ捨てたシーンを思い出させます。
しかし御坂妹はその猫を蒸しパンとともに店の前に放置……
ちょっと言いたくないけど拾っておいて別の場所まで持っていき放置するのはどうかなw
あの後、上条さんがちゃんと猫を回収してくれれば綺麗にまとまって? いるんだけど……
というか、上条さんの家ってイン何とかとスフィンクスっていう猫がいましたよね?
そこに黒猫まで入ったら家族が増える一方ですねw
さて、一方さんはチンピラで気分転換をしながら10031号との戦いに挑むのであった。
10031号も死んじゃうんだろうな…
そして、ツリーダイヤグラムがもう壊れているよ~と知った美琴が次に何やるのか?
…うーん。1期を見直す気はないけど、この後は確か上条VS一方通行だった気がする。
だから…どうするんだろうね~
またここでこのキャラはこう思っていたとか伏線回収話をやるのかな?
というかひとつ気になることが…
一気の話と重ねて進行するのは良いんですが、どうも流れが悪い気がします。
今回の話って、一応ツリーダイアグラムはもうないよって美琴が知った重要な話の様な気がしますが、そんな美琴がこれから何をやるんでしょうかね?
やっぱり一方通行にかたき討ち?
考えてもしょうがないから次回を楽しみにします。
上条さんの出番も増えてきたし、何か重要な進展はあるのでしょうね。
おまけ
自分が極度の音ゲーマーだというのは一部の人はご存じだと思いますが(笑)
現在稼働中のアーケードゲーム『REFLEC BEAT colette』にて、とある科学の超電磁砲Sのオープニングテーマ「sister's noise」がプレイできます。

この前いきなり収録されてて驚きました(笑)
もちろんレベル8をAAAランクでクリア済み。
曲自体アニメで毎回聞いていましたからリズムは楽でした。
皆さんもぜひプレイしてみてはいかがですか?
スポンサーサイト
テーマ : とある科学の超電磁砲
ジャンル : アニメ・コミック