Free! 第4話 「囚われのバタフライ!」 感想
プール開き。
大体季節的には6月後半かな?
今回も水着回でしたね~
いや、毎回か(´・∀・`)
泳げるようになったということで早速飛び込む遙。
というか彼らは準備運動しているんですかね?
大体季節的には6月後半かな?
今回も水着回でしたね~
いや、毎回か(´・∀・`)
泳げるようになったということで早速飛び込む遙。
というか彼らは準備運動しているんですかね?
![]() | Free! (1) [Blu-ray] (2013/09/11) 島崎信長、鈴木達央 他 商品詳細を見る |
怜が泳げないので、どんな手を使ってでも泳ぐようにしてもらいたいですよね~
その期限は1週間ほど……
運動神経や知能も完璧。まさに文武両道な彼なのに泳ぐことができないのはなんでだ!
準備運動をしているのか? 怜のストレッチはまさしく美。
GOちゃんも大変喜んでいますね~
というか、その水着何とかならんかねw
ブーメランって露出高いから一番泳ぎに適していると思うんですけどね~
実際はそうでもないのかな?
ということで一緒に水着を買いに行くことになった水泳部員。
引率の先生とか欲しいですよね。
しかしアマちゃん先生なぜかついてこない。
このトラウマのネタばらしが地味に楽しみですね~
けいおんのさわちゃん先生が過去にけいおん部だったことをネタばらししたのが5話でしたね。
つまり、次回あたりにあまちゃん先生の過去がばらされるのかな?
どちらにしても、このままずっと終わるまでばれないってことはないと思うんですよねw
さて、水着購入に向かった一向。
遙の水着の違いが全然よくわからないですねw
というか、あのタイプだったらなんでもいいってことですね。
一方、とうの怜の水着センスはどうかというと?
レインボー水着は形から入りましたねw
一時期話題になったスピード社のレーザーレーサーとか買えばいいと思うよw(適当)
怜ならそれをチョイスするネタがあってもいいと思ったんですけど、流石にステマになっちゃうのかなw
うれしい?水着ファッションショー
GOちゃんだけ喜んでましたねw
というか、少しお尻が出でいる人がいるんですけどw
どういう偶然なのか凛たちも水着のお買いものw
というか、狙っているとしか思えん。
ちよっとケツ……もといツラ貸せよって感じで呼び出して話し合い。
凛の望んでいることは鮫柄に転校してもっと高みを究めようって言いたいのでしょうかね?
どのみち遙は勝負にはこだわっていない感じが出ていましたが、忠告をした後では態度に変化が現れた気がしました。
その一つが怜に水泳を教え始めたことでしたね。
これによって、鮫柄と勝負ができることをちゃんと認識し始めたんでしょうかね~
しかし怜は水着を変えても遙に教わっても全然上達しませんでしたね。
何がいけないのだろうか?
やっぱり怜の中で美学を追求しすぎている結果なんじゃないでしょうかね?
だから、この問題は1週間でどうにかしろって問題ではなく、時間が解決してくれる……そう思いたいですw
結局、最後に残っていたバタフライは泳げることが発覚。
なんという急展開。そんな設定でいいのか?
いや、タイトルからしてバタフライなんだろうって思っていたんですけどね。
バタフライってことは遙とfreeを競う相手になるのかな(←マテ)
さて、バタフライで鮫柄に対抗できるかな? 楽しみですね~
まぁ、一番楽しみなのはアマちゃん先生の過去なんですけどねw
その期限は1週間ほど……
運動神経や知能も完璧。まさに文武両道な彼なのに泳ぐことができないのはなんでだ!
準備運動をしているのか? 怜のストレッチはまさしく美。
GOちゃんも大変喜んでいますね~
というか、その水着何とかならんかねw
ブーメランって露出高いから一番泳ぎに適していると思うんですけどね~
実際はそうでもないのかな?
ということで一緒に水着を買いに行くことになった水泳部員。
引率の先生とか欲しいですよね。
しかしアマちゃん先生なぜかついてこない。
このトラウマのネタばらしが地味に楽しみですね~
けいおんのさわちゃん先生が過去にけいおん部だったことをネタばらししたのが5話でしたね。
つまり、次回あたりにあまちゃん先生の過去がばらされるのかな?
どちらにしても、このままずっと終わるまでばれないってことはないと思うんですよねw
さて、水着購入に向かった一向。
遙の水着の違いが全然よくわからないですねw
というか、あのタイプだったらなんでもいいってことですね。
一方、とうの怜の水着センスはどうかというと?
レインボー水着は形から入りましたねw
一時期話題になったスピード社のレーザーレーサーとか買えばいいと思うよw(適当)
怜ならそれをチョイスするネタがあってもいいと思ったんですけど、流石にステマになっちゃうのかなw
うれしい?水着ファッションショー
GOちゃんだけ喜んでましたねw
というか、少しお尻が出でいる人がいるんですけどw
どういう偶然なのか凛たちも水着のお買いものw
というか、狙っているとしか思えん。
ちよっとケツ……もといツラ貸せよって感じで呼び出して話し合い。
凛の望んでいることは鮫柄に転校してもっと高みを究めようって言いたいのでしょうかね?
どのみち遙は勝負にはこだわっていない感じが出ていましたが、忠告をした後では態度に変化が現れた気がしました。
その一つが怜に水泳を教え始めたことでしたね。
これによって、鮫柄と勝負ができることをちゃんと認識し始めたんでしょうかね~
しかし怜は水着を変えても遙に教わっても全然上達しませんでしたね。
何がいけないのだろうか?
やっぱり怜の中で美学を追求しすぎている結果なんじゃないでしょうかね?
だから、この問題は1週間でどうにかしろって問題ではなく、時間が解決してくれる……そう思いたいですw
結局、最後に残っていたバタフライは泳げることが発覚。
なんという急展開。そんな設定でいいのか?
いや、タイトルからしてバタフライなんだろうって思っていたんですけどね。
バタフライってことは遙とfreeを競う相手になるのかな(←マテ)
さて、バタフライで鮫柄に対抗できるかな? 楽しみですね~
まぁ、一番楽しみなのはアマちゃん先生の過去なんですけどねw
スポンサーサイト