Free! 第8話 「逆襲のメドレー!」 感想
セーイッ!(`・ω・´)
いまさらですが飛び込みの掛け声がだんだんお笑いにしか聞こえてこなくなりました。
というか、この作品ストーリーとしては結構真面目感は出しているのですが、キャラの配置と評判のせいで自分の固定概念が崩されそうですw
いまさらですが飛び込みの掛け声がだんだんお笑いにしか聞こえてこなくなりました。
というか、この作品ストーリーとしては結構真面目感は出しているのですが、キャラの配置と評判のせいで自分の固定概念が崩されそうですw
![]() | TVアニメ「Free!」公式ファンブック (ぽにきゃんBOOKS) (2013/10/30) 不明 商品詳細を見る |
遙が負けました。
そのせいでシャワー室でずっと滝修行……もとい悩みこんでいる。
彼はなんで泳ぐのか?
彼はなぜ大会に出たのか?
色々と思うこともあるでしょうが、彼の悩みは敗北により知らされることになりましたね。
これで勝利していたらどうなっていたのでしょうかね?
今まで通りクールに「俺は勝敗には拘らない」「俺はfreeしかやんない」とか言い続けていたのでしょうかね?
彼にとって必要なこととはもしかしたら今回の様な敗北だったのかもしれません。
怜は遙達の事情をよく知らない。
凛はかつてのリレーメンバー。
それを聞いた怜はどんな気分だったのでしょうか?
自分がここにいていいのかと余計なプレッシャーを与えてしまったのではないでしょうかね。
だから、遙達は黙っていたのでしょう。
とりあえず、自分たちに今できること、自分たちの戦いを全力で頑張ることが今の最大の目標ですね。
真琴は惜しくも2位。これは悔しいですね。
渚のシーンはカットされましたw
そして、怜はゴーグルがずれてまさかの失速。
こりゃ完全にチーム全体の士気が落ちちゃいましたね。
そんな中、GOちゃんが勝手にリレーにエントリーしちゃったと告白。
まぁ、なんとなくわかってはいましたけどねw というか、むしろ何故エントリーしなかったという感じです。
凛とのゴタゴタ。
凛は勝ってそれでよかったのか?
それで満足なのか?
負けチームの言い訳にしか聞こえませんでしたが、凜にジャブを入れることぐらいはできましたねw
さて、遙の気持ちはまだ深い水の底。
遙が行方不明で全員で探すも見つからず、結局いたのは学校のプール。
いやー、一番とは言いませんが2番目ぐらいにそこに行くと思うんですけどねw
皆の思いがこもった留守電を聞いて少しは元気が出たかな?
試合に出ることを決意。
そして、リレー当日。凛が見守る中リレー開始。
遙が飛び込むところで終わりました。
というか、このアニメ、終わらせ方が斬新ですね。
最初の3人まで見せるんですから面白い。
さて、ピザ屋のコーチがあまちゃんに大して「私、気になります」的な感じで凝視。
今の視聴者の気になることは試合の結果よりもあまちゃん先生の過去だと私は断言します!
そう思いませんか?
そのせいでシャワー室でずっと滝修行……もとい悩みこんでいる。
彼はなんで泳ぐのか?
彼はなぜ大会に出たのか?
色々と思うこともあるでしょうが、彼の悩みは敗北により知らされることになりましたね。
これで勝利していたらどうなっていたのでしょうかね?
今まで通りクールに「俺は勝敗には拘らない」「俺はfreeしかやんない」とか言い続けていたのでしょうかね?
彼にとって必要なこととはもしかしたら今回の様な敗北だったのかもしれません。
怜は遙達の事情をよく知らない。
凛はかつてのリレーメンバー。
それを聞いた怜はどんな気分だったのでしょうか?
自分がここにいていいのかと余計なプレッシャーを与えてしまったのではないでしょうかね。
だから、遙達は黙っていたのでしょう。
とりあえず、自分たちに今できること、自分たちの戦いを全力で頑張ることが今の最大の目標ですね。
真琴は惜しくも2位。これは悔しいですね。
渚のシーンはカットされましたw
そして、怜はゴーグルがずれてまさかの失速。
こりゃ完全にチーム全体の士気が落ちちゃいましたね。
そんな中、GOちゃんが勝手にリレーにエントリーしちゃったと告白。
まぁ、なんとなくわかってはいましたけどねw というか、むしろ何故エントリーしなかったという感じです。
凛とのゴタゴタ。
凛は勝ってそれでよかったのか?
それで満足なのか?
負けチームの言い訳にしか聞こえませんでしたが、凜にジャブを入れることぐらいはできましたねw
さて、遙の気持ちはまだ深い水の底。
遙が行方不明で全員で探すも見つからず、結局いたのは学校のプール。
いやー、一番とは言いませんが2番目ぐらいにそこに行くと思うんですけどねw
皆の思いがこもった留守電を聞いて少しは元気が出たかな?
試合に出ることを決意。
そして、リレー当日。凛が見守る中リレー開始。
遙が飛び込むところで終わりました。
というか、このアニメ、終わらせ方が斬新ですね。
最初の3人まで見せるんですから面白い。
さて、ピザ屋のコーチがあまちゃんに大して「私、気になります」的な感じで凝視。
今の視聴者の気になることは試合の結果よりもあまちゃん先生の過去だと私は断言します!
そう思いませんか?
スポンサーサイト