ロウきゅーぶ!SS 第8話 「I Wish with You」 感想
途中まで負けている主人公というのは勝利フラグなのか?
![]() | ロウきゅーぶ! SS 第2巻(初回生産限定版) [Blu-ray] (2013/10/30) 花澤香菜、井口裕香 他 商品詳細を見る |
昴の判断でディフェンスへの気配り。
今まで特効でせめていたので、智花達の冷静なバスケが始まりましたね。
どんな戦いでも冷静になることはかなり大事です。
一番よかったのは雅美のスリーポイントを封じた紗季ですね。
少しずつ押して行ったらしいので、雅美は位置を完全に狂わせてしまいました。
それでも、雅美の維持のシュートが決まる。
5年生組少し乱れてきましたね。
最後はやはりエース同士の対決。
ミミの体力はすごかったが、智花の技量はそれを越えていましたね。
最後に見せたスクープショットを決めて試合終了。
最後の数秒に点を入れる流れは予想どおりでしたねw
決勝は硯谷の皆様。
なんか……消化試合みたいな感じで可哀想ですねw
愛莉が綾の実践でしか教えられない勇気みたいな物を教えたこととが見せ場だったのかな?
というか、脅えていた様子でしたが、最後には勇気をもらえたのでしょうかね?
5年生は6年生の練習に参加するって言うのが奴隷みたいでいやだ!
という訳で脱走する双子共。
条件を捏造するなよw
というか、これが逆だったらどうなっていたのかな?
どちらにしても双子姉妹大人気ない。いや、子供だったか…。
そして、その責任がなぜか葵ちゃんにまで(;´Д`)
それをかばう夏陽がまぶしいぜ…この二人の関係に少しだけフラグがたってしまったか……。
炭酸ファイト?
ということで優勝したチームにはノンアルコールの意味深なジュースかけ放題。
スクール水着を着たのはもちろん濡れても良いようにですよね?
間違ってもテコ入れなんかじゃないですよね?
しかし、ジュースで酔う智花のマウントポジション…
絶対入っている……もとい、テコ入れと言わせんばかりのシーンでした。
いまさら感もありましたけどねw
双子の前に現れた謎の少女。
正直言うと、この子が双子より年下に見えないんですが、双子の台詞が矛盾しているような気がしてなりませんでした。
さて、ここに来て強敵あらわる?
今まで特効でせめていたので、智花達の冷静なバスケが始まりましたね。
どんな戦いでも冷静になることはかなり大事です。
一番よかったのは雅美のスリーポイントを封じた紗季ですね。
少しずつ押して行ったらしいので、雅美は位置を完全に狂わせてしまいました。
それでも、雅美の維持のシュートが決まる。
5年生組少し乱れてきましたね。
最後はやはりエース同士の対決。
ミミの体力はすごかったが、智花の技量はそれを越えていましたね。
最後に見せたスクープショットを決めて試合終了。
最後の数秒に点を入れる流れは予想どおりでしたねw
決勝は硯谷の皆様。
なんか……消化試合みたいな感じで可哀想ですねw
愛莉が綾の実践でしか教えられない勇気みたいな物を教えたこととが見せ場だったのかな?
というか、脅えていた様子でしたが、最後には勇気をもらえたのでしょうかね?
5年生は6年生の練習に参加するって言うのが奴隷みたいでいやだ!
という訳で脱走する双子共。
条件を捏造するなよw
というか、これが逆だったらどうなっていたのかな?
どちらにしても双子姉妹大人気ない。いや、子供だったか…。
そして、その責任がなぜか葵ちゃんにまで(;´Д`)
それをかばう夏陽がまぶしいぜ…この二人の関係に少しだけフラグがたってしまったか……。
炭酸ファイト?
ということで優勝したチームにはノンアルコールの意味深なジュースかけ放題。
スクール水着を着たのはもちろん濡れても良いようにですよね?
間違ってもテコ入れなんかじゃないですよね?
しかし、ジュースで酔う智花のマウントポジション…
絶対入っている……もとい、テコ入れと言わせんばかりのシーンでした。
いまさら感もありましたけどねw
双子の前に現れた謎の少女。
正直言うと、この子が双子より年下に見えないんですが、双子の台詞が矛盾しているような気がしてなりませんでした。
さて、ここに来て強敵あらわる?
スポンサーサイト