ロウきゅーぶ!SS 第9話 「Don’t wanna cry 泣きたくない・・・」 感想
あれ?
双子 VS 謎の女 の戦いはどうしたの?
って、そこはカットですか?
確かに視聴者100人に聞いて99人は双子が負けるって答えるだろうけどさ~
双子 VS 謎の女 の戦いはどうしたの?
って、そこはカットですか?
確かに視聴者100人に聞いて99人は双子が負けるって答えるだろうけどさ~
![]() | ロウきゅーぶ! SS 第2巻(初回生産限定版) [Blu-ray] (2013/10/30) 花澤香菜、井口裕香 他 商品詳細を見る |
雅美の素直になれなさと双子のもめあいのせいで未だに正式に戦いができない。
まあ、それはおいといて…今回はバスケ回ではなかったですね。
本編ではない話を見せられると、必ず言われるのが「テコ入れ」
しかし、今回は試合につながる重要な回でもありましたね。
むしろ今回がなかったらバスケはできたのだろうかってぐらい。
商店街S級グルメ大会。
B級じゃないんだねw
しかし、なぜS級にしたんだろう?
紗季 VS 雅美
片方は命を懸けるレベルで盛り上がっていますねw
紗季はもうどうでもいいって感じですねw 大人だ…
5年生 VS 6年生の対決。
作戦会議は完全に雑談w
葵のオッパイの具合はどうなんだろうか?
みんなでいっせいに揉みほぐすとは…なんてすばらしい回なんだ!
俺はここに、この回を神回のl一つとしてカウントさせてもらう。
小学生5人にオッパイを犯される女子高生か…
これは冬コミのネタが決まりましたね(キリッ
というか、俺も交ぜてくれ~(←コラ)
夏陽はやっぱり葵のオッパイに興味あるのかな?
大会会場のブースはまさかのとなり同士w
こういうのって年が近いだとかで隣同士にされた可能性ありますよねw
というか、保護者がいないんですけどw
小学生だけで仕事させるなよ~
何かあったらどうするつもりなんだろうね?
そこにきたおしゃぶりが大好きな葦原怜那 (深い意味はない)
ナベに飴を放り投げちゃってお稲荷さんをだめにした張本人。
これが許されるって描写だけはやめて欲しかったですね。
小学生=つまり子供だからといって犯罪が許されるなんてないんですよ?
業務妨害と罪は軽いんでしょうけど、会場にいるであろう警察や責任者に相談をして法的な対策をして欲しかったものです。
それとも、5年生と6年生が仲良くなるきっかけをわざと与えてくれたのかね?
それでもおかしい。
子供でも犯罪は犯罪。
この先に彼女のどんな謝罪が待っているかだけが楽しみになってしまった回でもあります。
そのリベンジ戦が近いうちに行われるようですからね~
結果オーライになってしまいましたが、10人そろったところで大会出場決定。
さて、どうやり返すのか? もう汚い見方かも知れませんがね? そう感情移入しちゃう時点で私は結局この作品を楽しめているのです。
「やられたらやりかえせ! 倍返しだ!」
そんな言葉が流行っていますがどうなるかなw
まあ、それはおいといて…今回はバスケ回ではなかったですね。
本編ではない話を見せられると、必ず言われるのが「テコ入れ」
しかし、今回は試合につながる重要な回でもありましたね。
むしろ今回がなかったらバスケはできたのだろうかってぐらい。
商店街S級グルメ大会。
B級じゃないんだねw
しかし、なぜS級にしたんだろう?
紗季 VS 雅美
片方は命を懸けるレベルで盛り上がっていますねw
紗季はもうどうでもいいって感じですねw 大人だ…
5年生 VS 6年生の対決。
作戦会議は完全に雑談w
葵のオッパイの具合はどうなんだろうか?
みんなでいっせいに揉みほぐすとは…なんてすばらしい回なんだ!
俺はここに、この回を神回のl一つとしてカウントさせてもらう。
小学生5人にオッパイを犯される女子高生か…
これは冬コミのネタが決まりましたね(キリッ
というか、俺も交ぜてくれ~(←コラ)
夏陽はやっぱり葵のオッパイに興味あるのかな?
大会会場のブースはまさかのとなり同士w
こういうのって年が近いだとかで隣同士にされた可能性ありますよねw
というか、保護者がいないんですけどw
小学生だけで仕事させるなよ~
何かあったらどうするつもりなんだろうね?
そこにきたおしゃぶりが大好きな葦原怜那 (深い意味はない)
ナベに飴を放り投げちゃってお稲荷さんをだめにした張本人。
これが許されるって描写だけはやめて欲しかったですね。
小学生=つまり子供だからといって犯罪が許されるなんてないんですよ?
業務妨害と罪は軽いんでしょうけど、会場にいるであろう警察や責任者に相談をして法的な対策をして欲しかったものです。
それとも、5年生と6年生が仲良くなるきっかけをわざと与えてくれたのかね?
それでもおかしい。
子供でも犯罪は犯罪。
この先に彼女のどんな謝罪が待っているかだけが楽しみになってしまった回でもあります。
そのリベンジ戦が近いうちに行われるようですからね~
結果オーライになってしまいましたが、10人そろったところで大会出場決定。
さて、どうやり返すのか? もう汚い見方かも知れませんがね? そう感情移入しちゃう時点で私は結局この作品を楽しめているのです。
「やられたらやりかえせ! 倍返しだ!」
そんな言葉が流行っていますがどうなるかなw
スポンサーサイト