ゾンビ共に囲まれた暦と忍。
そこに現れたのは……お米!?「お米食べろ!」
って言う人が怒りそうなシーンですねw
暦達を助けてくれたのはなんと素敵なお姉さん。可愛いし勇敢だし~
ってまて……この美少女どこかで…。
ちなみに私はガチでこのお姉さんが自己紹介するまで誰だか分かりませんでした。
まあ、作画的にも見た目も全然違いますよね。
特徴と言えば大きなリュック。まあ、これは単に世紀末を生きるためのものだと思いますけどねwしかし年上だと暦もさすがに態度が違いますねw(それはそう)
いっそ真宵だと分かった瞬間に抱き着いてスカートをめくる演出があるんかと思いました。そして、真宵からもらった手紙は忍野からのもの。
ライスシャワーがゾンビに効くっていうのも忍野の知恵。
ライスシャワーって何で効くんだろうか?お米がお供え物になるからかな?忍野が言うには……
この世界の忍は自殺に失敗している。
なんと……つまりいるって事か~
というか、さすがにそれだとすぐにでも暦達のところに行くと思ったんですけどそう簡単には行かないようですね。
そして、この世界の暦はやはりガハラさんと付き合っていたと…どの世界でも暦はガハラさんと付き合うことになるのかな?
羽川と付き合う世界はないんだろうかw決戦の場は例の神社。
敵はキスショット(以下略)彼女を呼ぶには忍の叫びを使う。
というか、けっこうアナログな呼び方でしたねw
まあ、怪異事態アナログだからそんなものか…
その神社に陣取っているなら最初に出会っているでしょうからね。
長い刀を両手に装備して準備はばっちり。
さて、後はその刀でめった刺しにするんですね……
というか、暦と忍がキスショット(以下略)とガチバトルしたら、やっぱり負けるんかね?勝算はない。
でも、勝利した。
キスショット(以下略)に戦意が全くなかった。
暦が頭をなでた時なぜか感動した。
彼女こそ救うべき『女の子』だったんだね。
彼女には二人の姿を見せるだけでよかったとは…
そして彼女の血を吸って、現代へ。
いや~ なかなか良い終わり方でしたね。
普通ならバトルに発展してあと1話ぐらいやるんかと思っていましたが、締め方とその理由がよかったです。しかし、終わるたびに総集編をやっていくんですかね~まあ、次回は気長に視聴するとしましょうか~
スポンサーサイト
テーマ : 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
ジャンル : アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
出会えたことは幸せ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309080001/
化物語 八九寺真宵 ウエダハジメVer. 完成品フィギュア[キューズQ]《発売済・在庫品》
生きていてくれて、ありがとうございました。
超絶神回でした!!
演出や音響、さらには声優さんの演技力、
全てが素晴らしかったです!!
大量のゾンビに囲まれた暦と忍。
そんな所に米が降って来て、ゾンビ達は消失。
理屈は良く分からないけど米が苦手みたいだよと、待望の生存者。
どうやら、昼間でも根性を出 ...
異世界へ行ってしまった暦と忍のお話も、いよいよ完結です。盛大に花火を打ち上げて、人を集めようとした暦でしたが、逆に多数の吸血鬼を集めてしまい大ピンチです。それを
君が笑ってくれるなら。
第9話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ肆」
ゾンビモドキ・吸血鬼の眷属の成れの果て、キョンシーに囲まれたアララギさん達をライスシャワーで撃退してくれたお姉さん。
このルー
【傾物語 まよいキョンシー 其ノ肆】
傾物語 第一巻/まよいキョンシー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2013-12-25)販売元:Amazon.co.jp
今は何処ルートなの?
<物語>シリーズ セカンドシーズン クリアファイル/F 忍
「生きてたんだ。生きてたんだあれからずっと」
ここでちょっとほろっときた。
ナイスバディ大人八九寺登場。
禍福門なし唯人の招く所―
「目の前の女の子は救った方がいい」
目の前の女の子のために世界を傾けてみるか。世界も救って、女の子も救う。
この滅んだ世界に生存者がいるのか…
確認のため、忍と一緒に公
運命石の扉の選択。
『傾』編終わり。これぞSFと言うべき見事な締め。
? フレンドフレンド? 運営会社:ティーケーグラフィックス株式会社? 責任者名:菊池信暁? 責任者名:津村衆? アドレス:info@friend-friend.net? TEL:03-3984-1333? 住所:東京都豊島区高田3-5-5 谷口...
? フレンドフレンド? 運営会社:ティーケーグラフィックス株式会社? 責任者名:菊池信暁? 責任者名:津村衆? アドレス:info@friend-friend.net? TEL:03-3984-1333? 住所:東京都豊島区高田3-5-5 谷口...
? フレンドフレンド? 運営会社:ティーケーグラフィックス株式会社? 責任者名:菊池信暁? 責任者名:津村衆? アドレス:info@friend-friend.net? TEL:03-3984-1333? 住所:東京都豊島区高田3-5-5 谷口...
<物語>シリーズ セカンドシーズン 10話
「傾物語 まよいキョンシー 其ノ肆」 感想
大人になった八九寺を楽しみに待っていたのだけれど、
今回は全体的に良かったですね。
第閑話 まよいキョンシー其の肆 公式サイトから怪異の王である吸血鬼・キスショットの力で人類がゾンビ化 しているという事に気が付いた忍野忍。阿良々木暦はSOS信号替わりに花火
「まよいキョンシー其ノ肆」
八九寺が生きているという可能性のルートを世界が滅んでいるルートにしてたまるかよ、あいつが生きているルートは良いルートであって欲しいじゃね
アンジェリーナ・ジョリーばりにセクシーになって登場。成長するとこんなにバインバインだったのね。つくづく元の世界で若い命を散らしたのが惜しまれる。また八九寺を助けた世界で...
西尾維新による「化物語」シリーズ、セカンドシーズンの10話目 高校生阿良々木暦(あららぎこよみ)が忍とともに過去の八九寺真宵を救った世界の物語 花火を打ち上げた暦と忍...
今回のお話で傾物語が終了でした。
実にあっさりと終わってしまいましたね。とはいえ…
もう一話引き伸ばすほどにはネタが無いのである意味コレで良かったのかも。
ですが、大人になって爆乳っぽそうな姿に成長した真宵さんとの話が実にあっさり終わってしまったのが残念...
格が違うなぁ。シャフトの映像美。まどマギの映画作りながら、これも作ってるんだものなぁ。
?)お米が苦手みたいだよあの人たち_キミたちかな、危ないよ、昼間だって動けるんだからアラ:僕の名前はアララギコヨミといいます_ハチクジ、マヨイさんだけどそうか、生きてた...
>いっそ真宵だと分かった瞬間に抱き着いてスカートをめくる演出があるんかと思いました。
ロり以外のスカートに興味などないのでしょう
実際大人の女性にやったらシャレになりませんしね(ロリ相手でも十分にアレですが)
>彼女を呼ぶには忍の叫びを使う。
尺の都合で説明を省かれましたが、あれは特殊な信号を発していたんですよ。
自分と同じ信号が発するものがいれば、必ず様子を見に来るだろうという算段です。
>というか、暦と忍がキスショット(以下略)とガチトルしたら、やっぱり負けるんかね?
まあ、瞬殺されるでしょうね。 完全な吸血鬼であったころでさえ、眷属と主の差は大きかったのに、今や半端な吸血鬼もどきですから。
実際キスショットが高笑いしながら発していた妖気だけで動くこともできませんでしたし。
あの忍野が暴力陰陽師とタッグを組んでも歯が立たない相手にどうしろと・・・?
ちなみにキスショットが目の前の暦と忍が別世界から来た存在とすぐに理解したのは、忍野が別世界から来た良好な関係の2人の存在をキスショットに教えたからです。
キスショットはそれを信じようとはしませんでしたが、さすがに目の前に現れては否定もできませんでした。
これも尺の都合で省かれましたが、ルートⅩの世界では、阿良々木くんと忍はちょっとした都市伝説になっています。
突然現れてどこかに消えた謎の高校生と金髪の美少女のコンビは、娯楽の少ない田舎の町では、結構な噂になったそうです。
忍野は、八九寺だけでなく、八九寺のお父さんや八九寺を轢きそうになったトラックの運転手、2人に会った時は中学生だったOLなどからも話を聞いて、別世界の阿良々木くんと忍が事故死して怪異化するはずだった八九寺を助けたと確信したんです。
そしてタイムワープの行先は、阿良々木くんの意志に影響を受けてることも見抜き、阿良々木くんが元の世界ではなく、「自分が助けた八九寺が生きてる世界」の未来、つまりあの滅んだ世界に来ることまで予想して、「分の良いギャンブル」とたとえています。
名無し さん。コメントありがとうございます。
> >いっそ真宵だと分かった瞬間に抱き着いてスカートをめくる演出があるんかと思いました。
>
> ロり以外のスカートに興味などないのでしょう
> 実際大人の女性にやったらシャレになりませんしね(ロリ相手でも十分にアレですが)
暦はロリコン紳士ですからね~
大人相手にやったら忍が黙って無さそうですw
> >彼女を呼ぶには忍の叫びを使う。
>
> 尺の都合で説明を省かれましたが、あれは特殊な信号を発していたんですよ。
> 自分と同じ信号が発するものがいれば、必ず様子を見に来るだろうという算段です。
なるほど!
あれは仲間を呼ぶみたいな感じだったのですか!
花火のシーンから察するに音を出して呼ぶだけなのかと思ってました。
> >というか、暦と忍がキスショット(以下略)とガチトルしたら、やっぱり負けるんかね?
>
> まあ、瞬殺されるでしょうね。 完全な吸血鬼であったころでさえ、眷属と主の差は大きかったのに、今や半端な吸血鬼もどきですから。
> 実際キスショットが高笑いしながら発していた妖気だけで動くこともできませんでしたし。
> あの忍野が暴力陰陽師とタッグを組んでも歯が立たない相手にどうしろと・・・?
なるほど、刀を両手持ちして、堂々と立っていたのではなく、単に動けなかったのですねw
二人とも両手に刀を持っていたのに全く動かなかったですからね~
というか、両手にもった刀が重すぎたとも思ったいましたが、あえて記事には書きませんでしたw
> ちなみにキスショットが目の前の暦と忍が別世界から来た存在とすぐに理解したのは、忍野が別世界から来た良好な関係の2人の存在をキスショットに教えたからです。
> キスショットはそれを信じようとはしませんでしたが、さすがに目の前に現れては否定もできませんでした。
>
> これも尺の都合で省かれましたが、ルートⅩの世界では、阿良々木くんと忍はちょっとした都市伝説になっています。
> 突然現れてどこかに消えた謎の高校生と金髪の美少女のコンビは、娯楽の少ない田舎の町では、結構な噂になったそうです。
> 忍野は、八九寺だけでなく、八九寺のお父さんや八九寺を轢きそうになったトラックの運転手、2人に会った時は中学生だったOLなどからも話を聞いて、別世界の阿良々木くんと忍が事故死して怪異化するはずだった八九寺を助けたと確信したんです。
> そしてタイムワープの行先は、阿良々木くんの意志に影響を受けてることも見抜き、阿良々木くんが元の世界ではなく、「自分が助けた八九寺が生きてる世界」の未来、つまりあの滅んだ世界に来ることまで予想して、「分の良いギャンブル」とたとえています。
そんな細かな設定があったのですね。
さすがにそれを30分でやるのは無理なんでしょう。
というか、ただでさえこのアニメの語りと進行は早いので、時々思い込みで勘違いしてしまうことがあります。
まあ、そんな私ですが、これからも暖かく見守ってやってください。
色々教えてくれてありがとうございます。
原作の忍野の手紙には、阿良々木くんへのフォローも含まれていました。
いわく、阿良々木くん、もし自分が八九寺さんを助けたせいでこの世界が滅んだと考えているならそれは間違いだ。 酷い勘違いさ。
確かにきみがこの世界の八九寺さんの怪異化を防いだことが今の状況の遠因であることは事実だろう。
だが、それは埋めることができたはずのものなんだ。 僕や委員長ちゃんや戦場ヶ原さん、みんなの努力でカバーできた範囲のことだ。 それができなかったのだから、今の状況は僕たちの失態だよ。 きみが気に病むことじゃない。 きみはこの事態に責任を感じることはない。
むしろ誇りなよ。 きみの目の前にいる女性は、間違いなくきみが助けたんだ。 さすがの僕も、これに関してだけは、彼女が自分で勝手に助かっただけなんて言えないよ。 きみは1人の女の子を助けたのさ。
またルートⅩの阿良々木くんに関しても、
すでに知ってる通り、この世界のきみは残念ながら失敗した。 忍ちゃんと良好な関係を築くことができなかった。
でも、どうかそのことで彼を責めないでやってくれ。 彼だって一生懸命やったんだ。 いつも命がけで頑張ったんだよ。 きみと同じようにね。
というフォローとルートⅩの阿良々木くんをむざむざ死なせた後悔を綴っています。
そして原作の忍とキスショットの間でこんなやり取りがありました。
キスショット「その辺にたむろしているわしの眷属のできそこないたちのエネルギーをかき集めれば、うぬらが元の世界に戻れるだけのエネルギーになるのではないか?」
忍「何を言い出すかと思えば・・・そんなことだから失敗するんじゃ。 あのゾンビたちは元は人間じゃろう? それを犠牲にする策など論外じゃ」
キスショット「ほう? 人間を犠牲にできんとは、わしらしくないな」
忍「今のわしにとっては、こっちの方が当たり前なのじゃ」
このやり取りの後、キスショットは自分のエネルギーを使うように提案しました。
名無し さん。コメントありがとうございます。
> 原作の忍野の手紙には、阿良々木くんへのフォローも含まれていました。
> いわく、阿良々木くん、もし自分が八九寺さんを助けたせいでこの世界が滅んだと考えているならそれは間違いだ。 酷い勘違いさ。
> 確かにきみがこの世界の八九寺さんの怪異化を防いだことが今の状況の遠因であることは事実だろう。
> だが、それは埋めることができたはずのものなんだ。 僕や委員長ちゃんや戦場ヶ原さん、みんなの努力でカバーできた範囲のことだ。 それができなかったのだから、今の状況は僕たちの失態だよ。 きみが気に病むことじゃない。 きみはこの事態に責任を感じることはない。
> むしろ誇りなよ。 きみの目の前にいる女性は、間違いなくきみが助けたんだ。 さすがの僕も、これに関してだけは、彼女が自分で勝手に助かっただけなんて言えないよ。 きみは1人の女の子を助けたのさ。
>
> またルートⅩの阿良々木くんに関しても、
> すでに知ってる通り、この世界のきみは残念ながら失敗した。 忍ちゃんと良好な関係を築くことができなかった。
> でも、どうかそのことで彼を責めないでやってくれ。 彼だって一生懸命やったんだ。 いつも命がけで頑張ったんだよ。 きみと同じようにね。
> というフォローとルートⅩの阿良々木くんをむざむざ死なせた後悔を綴っています。
>
> そして原作の忍とキスショットの間でこんなやり取りがありました。
> キスショット「その辺にたむろしているわしの眷属のできそこないたちのエネルギーをかき集めれば、うぬらが元の世界に戻れるだけのエネルギーになるのではないか?」
> 忍「何を言い出すかと思えば・・・そんなことだから失敗するんじゃ。 あのゾンビたちは元は人間じゃろう? それを犠牲にする策など論外じゃ」
> キスショット「ほう? 人間を犠牲にできんとは、わしらしくないな」
> 忍「今のわしにとっては、こっちの方が当たり前なのじゃ」
> このやり取りの後、キスショットは自分のエネルギーを使うように提案しました。
す、すごく…わかりやすい説明ありがとうございます。
というか、けっこう簡略されていたんですね……
それぐらいテレビアニメでも略さずに入れられると思うんですが、長すぎると混乱するからあえて略しているのかな…
そして、キスショットの出番もかなり少なかったですからね。
もう少し彼女と絡んでほしかったけど、暦の命が足りなそうです(笑)
情報提供感謝です。