とある科学の超電磁砲S 第23話 「革命未明(Silent Party)」 感想
有冨「情報を引き出そうとしても無駄無駄ァ!」
いや、結構しゃべってますけどw
というか、こういう人って本当に詰めが甘いですよね。
どうせやられるんだろうな~
いや、結構しゃべってますけどw
というか、こういう人って本当に詰めが甘いですよね。
どうせやられるんだろうな~
![]() | とある科学の超電磁砲S 第5巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray] (2013/11/27) 佐藤利奈、新井里美 他 商品詳細を見る |
とあるスピーチで、平等に関することを訴えていましたけど、この学園都市ってそんな物はないですよね。
そもそもレベル○とかある時点で差別というより区別が正当化しちゃってますよね。
有冨が事の事態を説明し悪役を演じていることだけは分かりました。
というか、麻酔を撃たれたJCほど興味深い物は無いと思うのですけどね~(←マテ)
まあ、そんなわけで布束さんと一緒にどこかの個室に軟禁?
布束の扱いは裏切りものではないんですね…
それにしても利用価値はあるとは言え、布束の逆襲にはきっと有冨は備えているのでしょうね。
ケミカロイド計画。
お爺ちゃんにとっては夏休みの工作扱いw
あのお爺ちゃんってそんなにケミカロイド計画を見下せるほどの実績をもっているのかなw
木原って名字だけで察しはつきますけどw
もしかしてその一言が有冨に気持ちを動かして、今回の事件に発展させたのか?
そしてその事件というのが“革命”
ショパンの曲が好きな自分としては、革命を実行する時に革命を流してほしいですよねw
しかし革命って聞いて何をするのかと思えばただのテロですか?
もっと刺激のある革命がほしかったですね。
布束の責任。
彼女の設計が元となっているので、彼女自身は自分の責任を自分だけで背負おうとしている。
正論を言っている気がしましたが美琴の失敗と仲間の存在が、今までの答えとは別の方向を示してくれましたね。
しかし、布束はそれでも美琴とは一緒には来ないでSTUDYに残る。
彼女は利用価値がまだまだある。まあ、かわいい女子ならいくらでも利用価値が(ry
ドカッ! バキッ! グサッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ!」
一人SMキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !(←コラ)
まあ、体に電気を流して体を動かす仕組みがイマイチよく分からないけど、健康器具で電気を流して筋肉をピクピクさせるのと同じことなんかな?
そんな美琴に抱き着くと電流が走るようです。
これで安心して黒子から身をまかせることができますね(キリッ
さて、布束は残りましたが彼らにはまだ切り捨てるほど無能ではないようですね。
というか、彼女がいなかったら鞭を打つって…それはそれで見て見たいものg(ry
そして当日。
STUDY VS …なんだろう? 女子中学生? の戦いが、いま幕を明けた!
って、革命って本当に武力行使のことなの?
もっと他にないの?
フェブリの姉がようやく出て来たんだから、彼女が能力的に魔術的な見せ方をもって学園を制覇するとか…
まあ、一番の見せ所は、次回の戦いと、フェブリのダウジング能力なんでしょうね。
いや、姉妹の再開も感動の話になるかな?
というか、飴の期限大丈夫?
あと、守りを固めるのは良いんですけどサテンさんは戦力になるんかねw
一番最初に突破されそうな気がしてならないんだけどw
次回楽しみですね。
そもそもレベル○とかある時点で差別というより区別が正当化しちゃってますよね。
有冨が事の事態を説明し悪役を演じていることだけは分かりました。
というか、麻酔を撃たれたJCほど興味深い物は無いと思うのですけどね~(←マテ)
まあ、そんなわけで布束さんと一緒にどこかの個室に軟禁?
布束の扱いは裏切りものではないんですね…
それにしても利用価値はあるとは言え、布束の逆襲にはきっと有冨は備えているのでしょうね。
ケミカロイド計画。
お爺ちゃんにとっては夏休みの工作扱いw
あのお爺ちゃんってそんなにケミカロイド計画を見下せるほどの実績をもっているのかなw
木原って名字だけで察しはつきますけどw
もしかしてその一言が有冨に気持ちを動かして、今回の事件に発展させたのか?
そしてその事件というのが“革命”
ショパンの曲が好きな自分としては、革命を実行する時に革命を流してほしいですよねw
しかし革命って聞いて何をするのかと思えばただのテロですか?
もっと刺激のある革命がほしかったですね。
布束の責任。
彼女の設計が元となっているので、彼女自身は自分の責任を自分だけで背負おうとしている。
正論を言っている気がしましたが美琴の失敗と仲間の存在が、今までの答えとは別の方向を示してくれましたね。
しかし、布束はそれでも美琴とは一緒には来ないでSTUDYに残る。
彼女は利用価値がまだまだある。まあ、かわいい女子ならいくらでも利用価値が(ry
ドカッ! バキッ! グサッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ!」
一人SMキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !(←コラ)
まあ、体に電気を流して体を動かす仕組みがイマイチよく分からないけど、健康器具で電気を流して筋肉をピクピクさせるのと同じことなんかな?
そんな美琴に抱き着くと電流が走るようです。
これで安心して黒子から身をまかせることができますね(キリッ
さて、布束は残りましたが彼らにはまだ切り捨てるほど無能ではないようですね。
というか、彼女がいなかったら鞭を打つって…それはそれで見て見たいものg(ry
そして当日。
STUDY VS …なんだろう? 女子中学生? の戦いが、いま幕を明けた!
って、革命って本当に武力行使のことなの?
もっと他にないの?
フェブリの姉がようやく出て来たんだから、彼女が能力的に魔術的な見せ方をもって学園を制覇するとか…
まあ、一番の見せ所は、次回の戦いと、フェブリのダウジング能力なんでしょうね。
いや、姉妹の再開も感動の話になるかな?
というか、飴の期限大丈夫?
あと、守りを固めるのは良いんですけどサテンさんは戦力になるんかねw
一番最初に突破されそうな気がしてならないんだけどw
次回楽しみですね。
スポンサーサイト
テーマ : とある科学の超電磁砲S - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
No title
Re: No title
名無し さん。コメントありがとうございます。
> 人間の体は脳から神経に生体電流を送ることで動かすわけです。
> 美琴は、この生体電流を自分の能力で強化、操作して、薬で麻痺していた神経を無理やり動かしたわけです。
ああ、健康器具とは違いましたかw
ちと勘違いでしたね。
> ちなみに筋ジストロフィー症とは、この生体電流が神経に届かなくなり、体が動かなくなる病気です。
> 幼い美琴が自分DNAマップを提供したのは、電気を操る能力がこの病気の治療に役に立つという研究者の言葉を信じたからです。
> それに関しては見事に裏切られたわけですが、実際に美琴は麻痺した体を自分の能力で動かすすべを開発していたんですね。
なんという感動的なエピソード。
その話は今後やるのでしょうかね~
そちらをやった方が人気が高まる気がしますw
> 人間の体は脳から神経に生体電流を送ることで動かすわけです。
> 美琴は、この生体電流を自分の能力で強化、操作して、薬で麻痺していた神経を無理やり動かしたわけです。
ああ、健康器具とは違いましたかw
ちと勘違いでしたね。
> ちなみに筋ジストロフィー症とは、この生体電流が神経に届かなくなり、体が動かなくなる病気です。
> 幼い美琴が自分DNAマップを提供したのは、電気を操る能力がこの病気の治療に役に立つという研究者の言葉を信じたからです。
> それに関しては見事に裏切られたわけですが、実際に美琴は麻痺した体を自分の能力で動かすすべを開発していたんですね。
なんという感動的なエピソード。
その話は今後やるのでしょうかね~
そちらをやった方が人気が高まる気がしますw
コメントの投稿
トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第23話「革命未明(Silent Party)」
ついに明らかになったメガネ軍団の計画の全貌。
悪党がペラペラしゃべりだすと事件解決が近いわけですが^^;
やっぱり能力者重視へのジェラシーでしたか。
まあ工作扱いされちゃカチンと来ますよね。
木原幻生が全ての元凶かあ。
砥信ちゃんも一人で背負い込んじゃってたんですね。
美琴の言葉に救われるシーンは感動モノ。
先走っちゃうのが目立ってた美琴も成長しました。
用意周到のメガネ...
とある科学の超電磁砲S 第23話「革命未明(Silent Party)」
第23話「革命未明(Silent Party)」
どんなに学業が優秀でも能力絶対主義の学園都市では能力者には敵わない・・・
先天的な資質に左右され、不安定な能力者よりも安定性のあるケミカロイド製作で対抗しようとした有冨たち。
彼らの境遇には同情できる部分もあるけど、何故学園都市に拘るんだろう?
自然界に存在しないたんぱく質まで生成できるのに何故それが能力者に思い知らせ...
とある科学の超電磁砲S 第23話「革命未明(Silent Party)」
有富たちの企みを聞きだした美琴。
布束に全てを背負い込む過去の自分を見た美琴は、薬で麻痺させられた体で立ち上がる。
助けに来た黒子たちと脱出し、有富たちの計画を阻止しフェブリを助けるために動き出すが…。
佐天さんはバッド装備で出撃がデフォですね(笑)
なんという雄姿(^^;
とある科学の超電磁砲S 第23話 感想
とある科学の超電磁砲S
第23話 『革命未明(Silent Party)』 感想
次のページへ
とある科学の超電磁砲S 第23話 「革命未明 (Silent Party)」 感想
一人じゃない、みんながいる―
とある科学の超電磁砲S 第23話
とある科学の超電磁砲S 第23話
『革命未明 Silent Party』
≪あらすじ≫
単身工場区へ潜入し布束砥信と再会した美琴だったが、フェブリが生きるために必要な解毒薬のデータを盾に取られ、あっさりと有冨たちSTUDYに捕まってしまう。
美琴はそこで能力至上主義の結果スポットライトが当たらない有冨のような秀才たちの執念、“妹達”やフェブリに携わり自らの責任と贖罪の念にから...
とある科学の超電磁砲S「第23話 革命未明(Silent Party)」/ブログのエントリ
とある科学の超電磁砲S「第23話 革命未明(Silent Party)」に関するブログのエントリページです。
アニメ感想 13/09/20(金) とある科学の超電磁砲S #23、ロウきゅーぶ!SS #11
とある科学の超電磁砲S 第23話『革命未明(Silent Party)』今回は・・・最終回に向けての準備と言った感じでした。今まで一人で行動してた布束も、ようやく美琴達を頼りました。ほん ...
「とある科学の超電磁砲S」第23話
ジャーニーのところへ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309210000/
御坂美琴 パジャマVer. 【9月ご予約】 【 トイズワークスコレクション にいてんご とある科学の...価格:735円(税込、送料別)
とある科学の超電磁砲S 第23話 「革命未明(Silent Party)」 感想
有冨から溢れる小物臭(笑)
もうちょっと魅力ある悪役がほしかったですね。
学園都市では能力のレベルのみで価値を判断する。
そして能力の開発は、先天的資質に負うところが大きい。
ならば、現行の方式とは異なる方法で能力者をゼロから
作り出すことができれば――。
罠にはめられた美琴と布束に向けて、有冨の口から語られる
“ケミカロイド計画”の全貌。
彼ら“スタディ”は学究会当日に...
とある科学の超電磁砲S TokyoMX(9/20)#23
第23話 革命未明(Silent Party) この都市は能力者優先。研究はされているが、能力者の出現は先天的な資質による運頼み。それならば0から能力者を作れないか考えた。それがケミカロイド。以前暗部に協力を求めてプレゼンした有富。そこでレベル6計画賛同の木原幻生に夏休みの工作と 揶揄された。それなら実力で証明するしかない。答えは明日分かる、STUDYは革命を起こす。この学園を支配するのは能...
[アニメ]とある科学の超電磁砲S 第23話「革命未明-Silent Party-」
やっぱり美琴と布束さんの組み合わせは最高だと感じる号泣回。美琴の言葉が布束さんの心に響いているのが微かに聞こえてきそうです。
『とある科学の超電磁砲S』#23「革命未明(Silent Party)」
「すべてが終って、
みんなが笑顔になるというのはハッピーエンドの条件ですもの」
私の夢。
フェブリを救うため、一人でスタディコーポレーションに乗り込んだ美琴。
布束と再会を果たすも、動きを封じられた上に捕まってしまった。
「あいつを使って僕らは、僕らの優秀さを、正しさを世界に証明する」
明日、公開実験を行うという眼鏡…もとい有冨だったが、
計画実行日をばらしちゃうあたりも小...
とある科学の超電磁砲<レールガン>S #23「革命未明(Silent Party)」
とある科学の超電磁砲<レールガン>S #23「革命未明(Silent Party
【アニメ】とある科学の超電磁砲S 第23話 「革命未明(Silent Party)」 佐天さん 金属バットキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
1643 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/09/20(金) 23:30:57 ID:???
能力者だって努力して能力得たんだろ?
とある科学の超電磁砲S 第23話 「革命未明(Silent Party)」
また金属バット登場です。
とある科学の超電磁砲S 第23話
「革命未明SilentParty」
革命だ!僕らSTUDYはこの学園都市に革命を起こす! この街に住人達は、いや世界は思い知るだろう、新たな時代を切り開くのは能力などではなく知性であることを!
とある科学の超電磁砲S 23話「革命未明(Silent Party)」
「誰かに頼れる、誰かが頼ってくれる。それだけで人間って、ひとりじゃ出せない力を出せちゃうんだって・・・。」 アイテムに捕まった後どうなったんだろうと思っていた布束さん。 シスターズの計画に関与した時の実績と経験を利用するためにこのインテリメガネの連中のところに売り飛ばされてたんですね。 あれだけシスターズのことに胸を痛めていたのに、また同じような計画に手を貸してるのはおかしいなと思ってたけど...
とある科学の超電磁砲S 第23話 『革命未明(Silent Party)』 【AT-X】
とある科学の超電磁砲S 第23話 『革命未明(Silent Party)』 【AT-X】の短い感想。 人間スタンガン お姉様を助けに来た黒子しゃん!喜びの抱擁をしようとしたら・・・問答無用の電撃!wwww 助けに来たのにこの仕打ち! 変態淑女さまでも、さすがに喜べませんでしたか・・動かない身体を無理矢理能力で動かしており、御坂しゃん曰く、今は人間スタンガン状態wwwwワロタww接触禁止の女王...
とある科学の超電磁砲S #23
【革命未明】
とある科学の超電磁砲S 第6巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル(2013-12-25)販売元:Amazon.co.jp
夢を叶えよう〜!
« 昇給試験のフラグがたちました。ああしんどい(;・∀・) トラバ第1742回「あなたの寝ている環境」【日記】 l Home l 今週は月曜の朝まで仕事だぜ~(´・ω・`)ショボーン トラバ第1741回「あなたのケータイ・スマホの待ち受け画像を教えて下さい!」【日記】 »
美琴は、この生体電流を自分の能力で強化、操作して、薬で麻痺していた神経を無理やり動かしたわけです。
ちなみに筋ジストロフィー症とは、この生体電流が神経に届かなくなり、体が動かなくなる病気です。
幼い美琴が自分DNAマップを提供したのは、電気を操る能力がこの病気の治療に役に立つという研究者の言葉を信じたからです。
それに関しては見事に裏切られたわけですが、実際に美琴は麻痺した体を自分の能力で動かすすべを開発していたんですね。