2013年秋アニメの視聴予定メモ。BLAZBLUE・世界でいちばん強くなりたい!・境界の彼方に期待しております【2013秋アニメ】
2013年秋アニメの視聴予定メモをここに記録する。
尚、アニメ感想は今後かなり気まぐれ(いや、今までもそうだったろ)で行きたいと思います。
視聴決定(キラシナおすすめ作品)
BLAZBLUE AlterMemory
世界でいちばん強くなりたい!
機巧少女は傷つかない
境界の彼方
IS<インフィニット・ストラトス>2
ミス・モノクローム -The Animation-
ゴールデンタイム
のんのんびより
アウトブレイク・カンパニー
ぎんぎつね
てーきゅう
「BLAZBLUE AlterMemory」はゲーセンではまっていた格闘ゲームが原作です。個人的にどんな話になるにしても応援したいところです。
イチオシキャラはライチ。もちろん何でか分かるよね? というか、この作品に登場するかが心配になってきた(登場人物一覧に出ていないw)
「世界で一番強くなりたい!」は紳士アニメです。
豊崎さんから竹達さんに声優が変わっているのが一番気になるところです。あのあえぎ声をうまく出せるのだろうか?
「てーきゅう」は安定して楽しみです。
あと「ぎんぎつね」が化けるんじゃないかと思っています。
面白そうと興味津々(見た目は面白そうである)
DIABOLIK LOVERS
夜桜四重奏 -ハナノウタ‐
凪のあすから
ガリレイドンナ
サムライフラメンコ
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-
Super Seisyun Brothers―超青春姉弟s―
こちらは特に初見が多いです。
調べていておもしろそうと感じたので1話は絶対見たいと思います。
一話様子見(よくわからないけど様子見てみる)
ワルキューレ ロマンツェ
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
フリージング ヴァイブレーション
キルラキル KILL la KILL
pupa
COPPELION
ストライク・ザ・ブラッド
東京レイヴンズ
てさぐれ!部活もの
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
「フリージング」には別の意味で楽しみにしている物がありますが、1期が微妙だったので様子見です。
あと、タイトル的にダークホースになる可能性のある作品が多々あります。
気が抜けませんね~
視聴継続
<物語>シリーズセカンドシーズン
義風堂々!! 兼続と慶次
ドキドキ!プリキュア
義風堂々!!は録画がたまってますけど、場合によってはあきらめる可能性がw
物語りシリーズは引き続き感想も書きたいと思います。
では、ここでアニ☆ブロぶろぐの方で私が上げた追記を紹介。
他のメンバーの追記を見たい方は以下のリンクから。
http://animeblogers.blog.fc2.com/blog-entry-280.html
キラシナの来期期待アニメ
◎BLAZBLUE AlterMemory
アーケードゲーム時代からこの格闘ゲームにはまっていた作品なので、思い入れのある作品として応援したいところです。まあ、乱入されると結構負けていましたけど(笑)
この作品の世界観は中2病を煩わした感じになっています。
個人的に見る価値があるのは、自分がよく使っていたライチ=フェイ=リン(CV・たかはし智秋)
さて問題、このキャラを私が推す理由は? 答えはCMの後。
○世界でいちばん強くなりたい!
私がこの作品に期待するものは“女性の本来の美しさ”です。
ナイスバディな女性共が激しく絡み合い、戦うシーンは、まさしく視聴者を魅了するでしょう。
要するに、紳士アニメです。皆さん心の目を研ぎ澄まして待機しましょう。
ところでこの作品。ドラマCD版から聞いているのですが、主人公の萩原さくらが豊崎愛生さんから竹達彩奈さんに変わっているのですよね。竹達彩奈さんがあのエッチな声を出せるか正直不安なところがあります(笑)
▲ゴールデンタイム
『機巧少女は傷つかない』とほぼ同じぐらいの位置にあるのがこの作品です。この二作品は今期のラノベ枠と言ってもいいでしょう。
こちらを推した理由ですが、特にありません。
あの艶っぽい演出(絵師の影響ですが…)を出し切れるかに注目したいと思います。
余談ですが、“機巧少女”と書いてマシンドールと読む。QMAのエフェクト問題に出ましたので覚えておいてください。
尚、アニメ感想は今後かなり気まぐれ(いや、今までもそうだったろ)で行きたいと思います。
視聴決定(キラシナおすすめ作品)
BLAZBLUE AlterMemory
世界でいちばん強くなりたい!
機巧少女は傷つかない
境界の彼方
IS<インフィニット・ストラトス>2
ミス・モノクローム -The Animation-
ゴールデンタイム
のんのんびより
アウトブレイク・カンパニー
ぎんぎつね
てーきゅう
「BLAZBLUE AlterMemory」はゲーセンではまっていた格闘ゲームが原作です。個人的にどんな話になるにしても応援したいところです。
イチオシキャラはライチ。もちろん何でか分かるよね? というか、この作品に登場するかが心配になってきた(登場人物一覧に出ていないw)
「世界で一番強くなりたい!」は紳士アニメです。
豊崎さんから竹達さんに声優が変わっているのが一番気になるところです。あのあえぎ声をうまく出せるのだろうか?
「てーきゅう」は安定して楽しみです。
あと「ぎんぎつね」が化けるんじゃないかと思っています。
面白そうと興味津々(見た目は面白そうである)
DIABOLIK LOVERS
夜桜四重奏 -ハナノウタ‐
凪のあすから
ガリレイドンナ
サムライフラメンコ
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-
Super Seisyun Brothers―超青春姉弟s―
こちらは特に初見が多いです。
調べていておもしろそうと感じたので1話は絶対見たいと思います。
一話様子見(よくわからないけど様子見てみる)
ワルキューレ ロマンツェ
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
フリージング ヴァイブレーション
キルラキル KILL la KILL
pupa
COPPELION
ストライク・ザ・ブラッド
東京レイヴンズ
てさぐれ!部活もの
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
「フリージング」には別の意味で楽しみにしている物がありますが、1期が微妙だったので様子見です。
あと、タイトル的にダークホースになる可能性のある作品が多々あります。
気が抜けませんね~
視聴継続
<物語>シリーズセカンドシーズン
義風堂々!! 兼続と慶次
ドキドキ!プリキュア
義風堂々!!は録画がたまってますけど、場合によってはあきらめる可能性がw
物語りシリーズは引き続き感想も書きたいと思います。
では、ここでアニ☆ブロぶろぐの方で私が上げた追記を紹介。
他のメンバーの追記を見たい方は以下のリンクから。
http://animeblogers.blog.fc2.com/blog-entry-280.html
キラシナの来期期待アニメ
◎BLAZBLUE AlterMemory
アーケードゲーム時代からこの格闘ゲームにはまっていた作品なので、思い入れのある作品として応援したいところです。まあ、乱入されると結構負けていましたけど(笑)
この作品の世界観は中2病を煩わした感じになっています。
個人的に見る価値があるのは、自分がよく使っていたライチ=フェイ=リン(CV・たかはし智秋)
さて問題、このキャラを私が推す理由は? 答えはCMの後。
○世界でいちばん強くなりたい!
私がこの作品に期待するものは“女性の本来の美しさ”です。
ナイスバディな女性共が激しく絡み合い、戦うシーンは、まさしく視聴者を魅了するでしょう。
要するに、紳士アニメです。皆さん心の目を研ぎ澄まして待機しましょう。
ところでこの作品。ドラマCD版から聞いているのですが、主人公の萩原さくらが豊崎愛生さんから竹達彩奈さんに変わっているのですよね。竹達彩奈さんがあのエッチな声を出せるか正直不安なところがあります(笑)
▲ゴールデンタイム
『機巧少女は傷つかない』とほぼ同じぐらいの位置にあるのがこの作品です。この二作品は今期のラノベ枠と言ってもいいでしょう。
こちらを推した理由ですが、特にありません。
あの艶っぽい演出(絵師の影響ですが…)を出し切れるかに注目したいと思います。
余談ですが、“機巧少女”と書いてマシンドールと読む。QMAのエフェクト問題に出ましたので覚えておいてください。
スポンサーサイト