IIDX最新作の“beatmania IIDX 21 SPADA”個人的まとめ【弐寺】
11月13日 beatmania IIDX 21 SPADAがついに稼働しました。
関連記事
IIDX最新作『beatmania IIDX 21 SPADA』稼働開始! 稼働日の情報ネタまとめ │ まとめろぐ-,,・ω・,,ヽ
伊勢崎レジャーランド beatmania IIDX 21 SPADAの様子

選曲画面

まあ、今日は11月15日だけどねw
仕事の関係で稼働日には凸できませんでしたが…いや、正確には稼働日にはやったんですがw
実を言うと11月13日にやづみんさんのリプを見てますますやりたくなってその日のブログ更新してから近所のスマークに向かいました。まあそれは昨日のブログで言ったので良いとして。
本命はインターワールドでのプレイ。
もちろん所属店に登録。これで思いっきりやれます。
モード選択。
SPADAはどこからか濁った声がナレーションしてくれるようになりました。
トリコロはいかにも電子的な声をした女性のナレーションだったんですけどね。
でも、今回の声、嫌いじゃないですw
どちらかというと、今作は一気にカッコよくなったと思う。
まあ、聞き取りにくいんだけど、重圧感があってゲームをするのに緊張感が持てるかなw
ステップアップ
今回もありましたね。
今回は巡るというかバトルをして相手のHPを減らすみたいな感じになってました。
だいたい表現の仕方が変わっただけで、Ⅰ回につき3曲クリアーで次の相手を選ぶみたいな感じになってました。
後、敵のクロプが拘ってましたね。
もしかして今後ゲットできるのかな?
段位認定。
今回ももちろん挑戦します。
挑戦はSP六段から行いました。
もちろん合格です。最初にサンキューフォープレイングが無くなっていますねw 公式さん配慮したのかなw
んで、問題の七段ですが……
前作で初めての七段クリアーを達成した自分。
【祝】弐寺SP七段合格お祝いパーティー (∩´∀`)∩ワーイ 【日記】
これ見たら一年前だったw
要するに一年前と大して変わらないものの、七段安定はできたのね。
いや、サファリがやっぱりきついかな~
曲内容ですが……
1曲目→傲慢ちゃん灰
2曲目→ドラキュラ灰
3曲目→火の三倍アイスクリーム!灰
4曲目→(「・ω・)「がおー
傲慢ちゃんが1曲目に来たのはうれしかったですね。
いや、うれししいというのは簡単とかそういう意味ではなく好きな曲だからです。
もちろん傲慢ちゃん(♂)も好きだけどね(キリッ
んで、2曲目から全く同じですね。
1曲目の難易度が前作と全然変わらないのでクリアレートはあまり変わらず。
まぁ、やっぱり3曲目のfirefireで削られるんですよね。
3曲目の削られ具合で4曲目とか言う話だったのですが、今回は削られていても耐えることに成功。
自分この時、手の痛みがピークでしたがなんとか耐えることができたかなw
で、戦果としては……
1発目でSP七段合格!

ついでにDPも五段かなり苦しいが合格w

DP五段は二曲目のB4Uにかなり苦戦。
一曲目と三曲目がそんなに鬼畜ではなかったのが救いでしたね。
というか、ご覧の通り二曲目で一気に減ったw
まぁ、一曲目Pink Roseも苦戦しましたがね。
二曲目ほど鬼畜で手が疲れる曲はない(←マテ)
三曲目はなんとか(汗)
ということでプロフィールは変わらずSP七段DP五段

気になったこと……
そういえば今作から途中でもSPとDPの切り替えができるようになったんですよね。
ちょっとやる曲がないなーとか気分転換とかにちょうどいいですね。
渚の小悪魔ラブリーレイディオのムービー
まえが汎用ムービーだったので気になっていたのですが、ギタドラバージョンと全く同じのムービーがつけれていましたw
結構皆さんの要望が通った形となったのでしょうかね~
まとめ。
SPADAはまだまだこれから。
とりあえずやった感じだと今のところやる事といえばステップアップと新曲の消化ぐらいですかね。
まだまだアップロードで色々と変化するのでしょうけど楽しみです。
後、自分自身SP八段にもちょくちょく挑戦していきたいと思います。
今回のSP一曲目が変わっていますからね。
まぁラストはギガテリさんですがw
以上
関連記事
IIDX最新作『beatmania IIDX 21 SPADA』稼働開始! 稼働日の情報ネタまとめ │ まとめろぐ-,,・ω・,,ヽ
伊勢崎レジャーランド beatmania IIDX 21 SPADAの様子

選曲画面

まあ、今日は11月15日だけどねw
仕事の関係で稼働日には凸できませんでしたが…いや、正確には稼働日にはやったんですがw
実を言うと11月13日にやづみんさんのリプを見てますますやりたくなってその日のブログ更新してから近所のスマークに向かいました。まあそれは昨日のブログで言ったので良いとして。
本命はインターワールドでのプレイ。
もちろん所属店に登録。これで思いっきりやれます。
モード選択。
SPADAはどこからか濁った声がナレーションしてくれるようになりました。
トリコロはいかにも電子的な声をした女性のナレーションだったんですけどね。
でも、今回の声、嫌いじゃないですw
どちらかというと、今作は一気にカッコよくなったと思う。
まあ、聞き取りにくいんだけど、重圧感があってゲームをするのに緊張感が持てるかなw
ステップアップ
今回もありましたね。
今回は巡るというかバトルをして相手のHPを減らすみたいな感じになってました。
だいたい表現の仕方が変わっただけで、Ⅰ回につき3曲クリアーで次の相手を選ぶみたいな感じになってました。
後、敵のクロプが拘ってましたね。
もしかして今後ゲットできるのかな?
段位認定。
今回ももちろん挑戦します。
挑戦はSP六段から行いました。
もちろん合格です。最初にサンキューフォープレイングが無くなっていますねw 公式さん配慮したのかなw
んで、問題の七段ですが……
前作で初めての七段クリアーを達成した自分。
【祝】弐寺SP七段合格お祝いパーティー (∩´∀`)∩ワーイ 【日記】
これ見たら一年前だったw
要するに一年前と大して変わらないものの、七段安定はできたのね。
いや、サファリがやっぱりきついかな~
曲内容ですが……
1曲目→傲慢ちゃん灰
2曲目→ドラキュラ灰
3曲目→火の三倍アイスクリーム!灰
4曲目→(「・ω・)「がおー
傲慢ちゃんが1曲目に来たのはうれしかったですね。
いや、うれししいというのは簡単とかそういう意味ではなく好きな曲だからです。
もちろん傲慢ちゃん(♂)も好きだけどね(キリッ
んで、2曲目から全く同じですね。
1曲目の難易度が前作と全然変わらないのでクリアレートはあまり変わらず。
まぁ、やっぱり3曲目のfirefireで削られるんですよね。
3曲目の削られ具合で4曲目とか言う話だったのですが、今回は削られていても耐えることに成功。
自分この時、手の痛みがピークでしたがなんとか耐えることができたかなw
で、戦果としては……
1発目でSP七段合格!

ついでにDPも五段かなり苦しいが合格w

DP五段は二曲目のB4Uにかなり苦戦。
一曲目と三曲目がそんなに鬼畜ではなかったのが救いでしたね。
というか、ご覧の通り二曲目で一気に減ったw
まぁ、一曲目Pink Roseも苦戦しましたがね。
二曲目ほど鬼畜で手が疲れる曲はない(←マテ)
三曲目はなんとか(汗)
ということでプロフィールは変わらずSP七段DP五段

気になったこと……
そういえば今作から途中でもSPとDPの切り替えができるようになったんですよね。
ちょっとやる曲がないなーとか気分転換とかにちょうどいいですね。
渚の小悪魔ラブリーレイディオのムービー
まえが汎用ムービーだったので気になっていたのですが、ギタドラバージョンと全く同じのムービーがつけれていましたw
結構皆さんの要望が通った形となったのでしょうかね~
まとめ。
SPADAはまだまだこれから。
とりあえずやった感じだと今のところやる事といえばステップアップと新曲の消化ぐらいですかね。
まだまだアップロードで色々と変化するのでしょうけど楽しみです。
後、自分自身SP八段にもちょくちょく挑戦していきたいと思います。
今回のSP一曲目が変わっていますからね。
まぁラストはギガテリさんですがw
以上
スポンサーサイト