とある飛空士への恋歌 第13話 「きみのいる空」 感想&総論
この作品の世界などのすべてを見られる最終回となったのかな?
![]() | とある飛空士への恋歌 BD-BOX(初回限定版) [Blu-ray] (2014/07/30) 不明 商品詳細を見る |
帰ってきた!
なつかしい顔触れがそろっていましたね~
見たこともない子供もいましたけどw
しかし決して喜ばしい帰還とはならなかったでしょうね。
この作品の世界。
個人的に浮遊大陸になっているのかと思っていましたけど…果てにあるゲートは水を中央に戻すシステムになっている。
ハイテクですね。
でもその果ての外がどうなっているのか気にならないでしょうかね?
この作品って他にもシリーズありますけど同じ世界なんでしょうかね? というか、それって大きな大陸というより大きな牢獄と思ったのは俺だけだろうかw
まあ、それでも『進撃の巨人』見たいな場所よりは平和なんかな。
帰還したカルエルは自信の身分を明かし、クレアを取り戻したいと新たなる計画を訴える。
民衆は単純ですね。好感的でした。
でもそれを聞いていた寮長。実はスパイって事で良いのかな?
というか、寮長との戦いも今後気になるところですね。
アリエルの恋の歌。
カルエルの事を最後までツンデレで見送るアリエルが可愛いですね。こちらの恋は叶わなそうですが、良い姉弟愛を感じました。
歌えない恋の歌。
恋の歌にはアリエルだけじゃなくて他の恋人たちの思いも 入っているんでしょうかね?
そしてまた戦いが始まる…
クレアとの再開は原作を見てくれって事で良いのかな?
総評・A(S~Eランク中)
まず、世界観ですがなかなか魅力ある作品でした。
退屈させないストーリー展開や戦闘なども魅力的でした。
そこだけを見ればSランクです。
ただ、残念なことに他でも言われていますが作画が酷かったですね。
私は作画についてはうるさく言わない方なんですが、これについてはちょっと残念です。
ただ、作品だけで見ると本当に良いできなのです。
正直、作品をみて、他の「とある飛空士シリーズ」も見たくなりましたね。
今後の展開に期待して行きます。
なつかしい顔触れがそろっていましたね~
見たこともない子供もいましたけどw
しかし決して喜ばしい帰還とはならなかったでしょうね。
この作品の世界。
個人的に浮遊大陸になっているのかと思っていましたけど…果てにあるゲートは水を中央に戻すシステムになっている。
ハイテクですね。
でもその果ての外がどうなっているのか気にならないでしょうかね?
この作品って他にもシリーズありますけど同じ世界なんでしょうかね? というか、それって大きな大陸というより大きな牢獄と思ったのは俺だけだろうかw
まあ、それでも『進撃の巨人』見たいな場所よりは平和なんかな。
帰還したカルエルは自信の身分を明かし、クレアを取り戻したいと新たなる計画を訴える。
民衆は単純ですね。好感的でした。
でもそれを聞いていた寮長。実はスパイって事で良いのかな?
というか、寮長との戦いも今後気になるところですね。
アリエルの恋の歌。
カルエルの事を最後までツンデレで見送るアリエルが可愛いですね。こちらの恋は叶わなそうですが、良い姉弟愛を感じました。
歌えない恋の歌。
恋の歌にはアリエルだけじゃなくて他の恋人たちの思いも 入っているんでしょうかね?
そしてまた戦いが始まる…
クレアとの再開は原作を見てくれって事で良いのかな?
総評・A(S~Eランク中)
まず、世界観ですがなかなか魅力ある作品でした。
退屈させないストーリー展開や戦闘なども魅力的でした。
そこだけを見ればSランクです。
ただ、残念なことに他でも言われていますが作画が酷かったですね。
私は作画についてはうるさく言わない方なんですが、これについてはちょっと残念です。
ただ、作品だけで見ると本当に良いできなのです。
正直、作品をみて、他の「とある飛空士シリーズ」も見たくなりましたね。
今後の展開に期待して行きます。
スポンサーサイト