ブラック・ブレット 第4話 「黒の銃弾」 感想
ここは任せて! 先に進んで!
大丈夫、危険を感じたらちゃんと逃げるから……
序盤から分かりやすい死亡フラグが立ちましたね( ゚Д゚)ポカーン
大丈夫、危険を感じたらちゃんと逃げるから……
序盤から分かりやすい死亡フラグが立ちましたね( ゚Д゚)ポカーン
![]() | ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray] (2014/07/02) 不明 商品詳細を見る |
将監発見。
ついでに死体もいっぱい発見。
将監のあのデカイ剣は何処にやったのか?
背中にあるなんてデカイ体の人でもわかるとは思うんですがねw
そんなわけで将監死亡。前回自分が感想で書いた「将監死んでいそう」が見事に当たりました。
でも、パートナーは生きて欲しかったですね…
蓮太郎 VS 影胤
正直、影胤って強すぎて今回じゃ倒せないだろうって最初は思っていました。
でも、木更には勝利の確信があった。
この時点では視聴者的にそんなの何処にあるんだよ。無理に決まっているじゃんって思うほどでした。
蓮太郎はかつて人間をやめる手術をした。
そう、蓮太郎は手と足と目がバラニウム化してあったのだ。
あの先生とちょくちょくあっているのはそういうことだったんですね。
ということは蓮太郎はもう人じゃないってことかな。
それを喜ぶのは影胤。
戦いを望む影胤は喜びながら蓮太郎を容赦なく攻撃。
バラニウム化している蓮太郎でも影胤にはやっぱり勝てない?
重症を追って最後の手段。
薫からもらったAGV試験薬。
やっぱり使うんですよね~
って……あんたそれ全部使うんかよ!
ここで全部使う意味がわからないけど、全部使わないと意味がなかったのかな?
なお、使うと20%の確率でガストレア化するようです。
おぅ……地味に嫌な数字ですねw
なんとかガストレア化は間逃れました。
回復成功ですね。
どういう原理で再生・回復したのかはあえて聞かないでおきますw
パワーアップした蓮太郎は容赦なく影胤を攻撃し、トドメのかかと落とし。
海に落ちて一件落着。
ってさ……川や海に落とすトドメの刺し方は古来から生存フラグだって言っているじゃん。ちゃんと死体を確認しましょうよw
というか、蓮太郎も前回川に落ちて助かったんじゃないですかねw
あと、娘のほうにはとどめを刺さなくていいのか?
敵じゃないとはいえ今後の活動に大きく影響が出るとは思うんですがね…
と言う訳で今回の件は無事解決……残念ながらまだだったw
ステージ5のガストレア出現\(^o^)/
モブの艦隊の攻撃はびくともしない。
足止めにはなっているのかな?
というわけで近くにある天之梯子(超電磁砲)
そこは一方通行か上条さん呼んでこいw(←コラ)
起動してくれれば勝手に撃ってくれるよ!
しかし弾がないw
バラニウムが必要ってことで蓮太郎の腕をちぎって代用。痛々しいですね…
というか、こういう時機械人間って便利ですね。
しかし、今度はコントロールが効かない。
結局蓮太郎が撃つんじゃないですかイヤダー
このステージは蓮太郎が撃つっていう設定だからしょうがない(←コラ)
延珠と協力してターゲットを撃破。
ロックオンできるシステムだったら別に一人でも出来たんじゃ……イエナンデモナイデス
夏世。ガストレア化決定\(^o^)/
やっぱり死守していたんじゃないですか!
貴重なロリをグヌヌ
人間であるうちに殺して欲しい。
俺たち友達だよ!
バキユン
酷い……しかし仕方ない……
しかし犯人が祖父だとは思いませんでした。
だが、もっと驚くべき事実が…
ケースの中身が子供用の三輪車。
アレがなんでガストレアステージ5なんでしょうかね。
ほんと、まだまだ謎は多いですね。
今後の展開が楽しみですね。
しかし延珠もガストレア化しそうで怖いですね( ゚Д゚)
ついでに死体もいっぱい発見。
将監のあのデカイ剣は何処にやったのか?
背中にあるなんてデカイ体の人でもわかるとは思うんですがねw
そんなわけで将監死亡。前回自分が感想で書いた「将監死んでいそう」が見事に当たりました。
でも、パートナーは生きて欲しかったですね…
蓮太郎 VS 影胤
正直、影胤って強すぎて今回じゃ倒せないだろうって最初は思っていました。
でも、木更には勝利の確信があった。
この時点では視聴者的にそんなの何処にあるんだよ。無理に決まっているじゃんって思うほどでした。
蓮太郎はかつて人間をやめる手術をした。
そう、蓮太郎は手と足と目がバラニウム化してあったのだ。
あの先生とちょくちょくあっているのはそういうことだったんですね。
ということは蓮太郎はもう人じゃないってことかな。
それを喜ぶのは影胤。
戦いを望む影胤は喜びながら蓮太郎を容赦なく攻撃。
バラニウム化している蓮太郎でも影胤にはやっぱり勝てない?
重症を追って最後の手段。
薫からもらったAGV試験薬。
やっぱり使うんですよね~
って……あんたそれ全部使うんかよ!
ここで全部使う意味がわからないけど、全部使わないと意味がなかったのかな?
なお、使うと20%の確率でガストレア化するようです。
おぅ……地味に嫌な数字ですねw
なんとかガストレア化は間逃れました。
回復成功ですね。
どういう原理で再生・回復したのかはあえて聞かないでおきますw
パワーアップした蓮太郎は容赦なく影胤を攻撃し、トドメのかかと落とし。
海に落ちて一件落着。
ってさ……川や海に落とすトドメの刺し方は古来から生存フラグだって言っているじゃん。ちゃんと死体を確認しましょうよw
というか、蓮太郎も前回川に落ちて助かったんじゃないですかねw
あと、娘のほうにはとどめを刺さなくていいのか?
敵じゃないとはいえ今後の活動に大きく影響が出るとは思うんですがね…
と言う訳で今回の件は無事解決……残念ながらまだだったw
ステージ5のガストレア出現\(^o^)/
モブの艦隊の攻撃はびくともしない。
足止めにはなっているのかな?
というわけで近くにある天之梯子(超電磁砲)
そこは一方通行か上条さん呼んでこいw(←コラ)
起動してくれれば勝手に撃ってくれるよ!
しかし弾がないw
バラニウムが必要ってことで蓮太郎の腕をちぎって代用。痛々しいですね…
というか、こういう時機械人間って便利ですね。
しかし、今度はコントロールが効かない。
結局蓮太郎が撃つんじゃないですかイヤダー
このステージは蓮太郎が撃つっていう設定だからしょうがない(←コラ)
延珠と協力してターゲットを撃破。
ロックオンできるシステムだったら別に一人でも出来たんじゃ……イエナンデモナイデス
夏世。ガストレア化決定\(^o^)/
やっぱり死守していたんじゃないですか!
貴重なロリをグヌヌ
人間であるうちに殺して欲しい。
俺たち友達だよ!
バキユン
酷い……しかし仕方ない……
しかし犯人が祖父だとは思いませんでした。
だが、もっと驚くべき事実が…
ケースの中身が子供用の三輪車。
アレがなんでガストレアステージ5なんでしょうかね。
ほんと、まだまだ謎は多いですね。
今後の展開が楽しみですね。
しかし延珠もガストレア化しそうで怖いですね( ゚Д゚)
スポンサーサイト