ノーゲーム・ノーライフ 第4話 「国王(グランドマスター) 」感想
戦わずして勝利する方法ってなんだろうね。
相手を自滅に追い込む?
色々と考えられますが、結末的に言えば都合がいい気がしました。
相手を自滅に追い込む?
色々と考えられますが、結末的に言えば都合がいい気がしました。
![]() | ノーゲーム・ノーライフ I [DVD] (2014/06/25) 松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他 商品詳細を見る |
チェス達の内乱。
第三勢力や内乱が発生する独裁者の末路は暗殺。
そうなのかな? 個人的にはずいぶん都合がいいがしましたけど、自決の方がしっくり来ると思うのは俺だけかなw
というわけでクラミーの敗北が決定。
本気を出していたのにクラミーは何故負けたのか?
人類をなめていたからかなw
泣いているクラミーかわいい。
そのうち仲間になるんじゃないの?(適当)
王様は一人。
空と白。二人で王様をやる方針に反対されたので、空と白の対決が始まる。
簡単に言うとハーレムをかけた戦いですね分かります(←マテ)
しかしその結果、三日間も続いた激戦になってしまったw
どっちかが勝ったら終わりになるようにすればいいのに引き分けを作るからこうなるんですよね。
でもそうなったら今度は一つの試合で永遠と同じ勝負をしていそうですよねw
盟約「何も王様は一人とは言っていないぞ」
というわけで二人で王様決定。やったね。
ステフはメイドさんになったのかなw
履いていないを命令されてパンツを履いていないようです。
うーん。ステフはおっぱいが大きいからそちらはどうでもいい気がするんですけどね…それに履いていない意味はその羞恥心を演出で見せるから意味があるわけであり、ただ履いていない設定だけでは意味がないんですよ?
さあ、ステフを風の吹く丘に連れていきなs
ドカッ! バキッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ!」
空白の内政
ニートってすげー
あんなにうまく政ができるんですかねw
虚偽の報告は盟約ゲームで封じる。
農業・金融…次々に改善して行く空白
でも、現実世界だとそれが当然なんですよね。
群衆の前ではガクブルする空。
空なんだから堂々とすれば良いのにね。
演説はかっこ良かったですね。
最弱こそ最強。立ち上がれ最弱。最弱万歳(適当)
その演説に心打たれた民衆は歓声をあげる。
支持率マックスですねw
全世界に宣戦布告。国境線を返してもらおう。
……え?
戦争を始めるの?
さすがに引くステフ。罵倒しながらもその理由を聞かされる。
エルフの支援をされている者を倒したので、エルフ以上の支援があると疑心暗鬼。当然攻撃はされない。
その間に地盤を固める。
国の強化から始めるんですね。
まあ、シュミレーションゲームの基本ですよね。
ここで攻めていれば、完璧な空白でも敗北していたのかな?
神様のテト登場。
この子は傍観者なのでこうやってちょくちょくしか出番ないんですかね~
ボクっ娘需要はあると思うんですが可愛いから出番は増やしてほしいかなw
16種族に勝った者が神への挑戦権を得る。
それに勝てば神様になれるんかw
テトって一度チェスに負けてますからね。
勝ち逃げは許さない。
いや、それっていつになったら決着つくのって感じがしませんかねw
さて、国を立て直すことにどれだけ時間がかかるんでしょうかね~
というか、この作品って時間設定この後どうなるんでしょうかね?
5年後、国を立て直した空白は進軍するってなるんかなw
まあ、次回も楽しみです。
第三勢力や内乱が発生する独裁者の末路は暗殺。
そうなのかな? 個人的にはずいぶん都合がいいがしましたけど、自決の方がしっくり来ると思うのは俺だけかなw
というわけでクラミーの敗北が決定。
本気を出していたのにクラミーは何故負けたのか?
人類をなめていたからかなw
泣いているクラミーかわいい。
そのうち仲間になるんじゃないの?(適当)
王様は一人。
空と白。二人で王様をやる方針に反対されたので、空と白の対決が始まる。
簡単に言うとハーレムをかけた戦いですね分かります(←マテ)
しかしその結果、三日間も続いた激戦になってしまったw
どっちかが勝ったら終わりになるようにすればいいのに引き分けを作るからこうなるんですよね。
でもそうなったら今度は一つの試合で永遠と同じ勝負をしていそうですよねw
盟約「何も王様は一人とは言っていないぞ」
というわけで二人で王様決定。やったね。
ステフはメイドさんになったのかなw
履いていないを命令されてパンツを履いていないようです。
うーん。ステフはおっぱいが大きいからそちらはどうでもいい気がするんですけどね…それに履いていない意味はその羞恥心を演出で見せるから意味があるわけであり、ただ履いていない設定だけでは意味がないんですよ?
さあ、ステフを風の吹く丘に連れていきなs
ドカッ! バキッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ!」
空白の内政
ニートってすげー
あんなにうまく政ができるんですかねw
虚偽の報告は盟約ゲームで封じる。
農業・金融…次々に改善して行く空白
でも、現実世界だとそれが当然なんですよね。
群衆の前ではガクブルする空。
空なんだから堂々とすれば良いのにね。
演説はかっこ良かったですね。
最弱こそ最強。立ち上がれ最弱。最弱万歳(適当)
その演説に心打たれた民衆は歓声をあげる。
支持率マックスですねw
全世界に宣戦布告。国境線を返してもらおう。
……え?
戦争を始めるの?
さすがに引くステフ。罵倒しながらもその理由を聞かされる。
エルフの支援をされている者を倒したので、エルフ以上の支援があると疑心暗鬼。当然攻撃はされない。
その間に地盤を固める。
国の強化から始めるんですね。
まあ、シュミレーションゲームの基本ですよね。
ここで攻めていれば、完璧な空白でも敗北していたのかな?
神様のテト登場。
この子は傍観者なのでこうやってちょくちょくしか出番ないんですかね~
ボクっ娘需要はあると思うんですが可愛いから出番は増やしてほしいかなw
16種族に勝った者が神への挑戦権を得る。
それに勝てば神様になれるんかw
テトって一度チェスに負けてますからね。
勝ち逃げは許さない。
いや、それっていつになったら決着つくのって感じがしませんかねw
さて、国を立て直すことにどれだけ時間がかかるんでしょうかね~
というか、この作品って時間設定この後どうなるんでしょうかね?
5年後、国を立て直した空白は進軍するってなるんかなw
まあ、次回も楽しみです。
スポンサーサイト