最近時間外労働が少なくなって嬉しいの~ ソーシャルゲームについてちょっと話す【日記】
【日記】
群馬南部は晴れ
どうやら日曜休日出勤はないようだな…
油断は出来ないが、最近うちの職場は時間外労働を減らす傾向にある。今週は珍しく残業のシフト一覧表がないようだなw
いや、良いことだ。稼ぎたい人にとっては不運かもしれないがね。そもそも時間外労働をするだけで会社の損益にしかならないからね。ブラック企業だったら払わずに知らんぷりなんだろうけど、そこらへんは俺が勤める会社はよくやってくれていると思う。
まあ、だからこそ労働意欲は沸く訳だ。
ブラック企業なんて自殺志願者が行く場所だからね。
最近だと職は選べる傾向にあるからブラック企業に対しては毅然たる態度で望んで欲しいものです。
最近だと当たり前のように過ごせる時間こそが幸せなんじゃないだろうかとも思う。
でも労働は良いことばかりじゃない。それを妥協してこなして行くのが今生きる最大の活動だと思う。
さて、そんな生意気なことを言う自分ですが明日の仕事をこなせばまた連休です。
いいね~ でも東京行くほど余裕はないよww
そういえば最近、プレイするソーシャルゲームが増えてきました。今簡単に紹介しますわ。
いや、増えることは良いんだけどね。これでまだ手をつけていない“パズドラ”とかやり始めたらどうなる事やらw
んで、現在やや課金してプレイしてるのは“クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ”です。
こちらの方もブログでちょくちょく紹介したいですね。
でも、課金量は少ないとは言え、毎月2、3千円ペース(割り引き期間以外は課金しない)なんですが、それでもまだ全然少ない方なんですよね。
まあ、微課金はそこそこゲームを楽しめるので良いと思います。
んで、ここからまだ完全に無課金なんですが…
“チェインクロニクル”
ストーリーを重視しているようですが、なかなかおもしろいRPG…あれってRPGって言うのかな?
個人的にはミニRTSって言ってもいい気がする。
フェイズはあるけど基本的にその中では任意でユニットを操作するからね。
まあ、それが2番目にはまっているソーシャルゲー
もっとも、このチェンクロも割り引きがあれば課金しても良いんだけど、分が悪すぎるんだよね…
んで、艦隊これくしょん。これは報告しているからもういいよね。
他にもDMM関係で紹介したけど18禁なんでここじゃ無理ですw
まあ、そんなわけで結構増えたなとと実感し始めたわけです。
増えるとなかなか一つのゲームに集中出来なくなるのがソーシャルゲーの特徴っぽいですw
まあ、忙しい時は魔力(時間で回復するエネルギー)放置ですけどね。
ところで艦隊これくしょんってスマホで出来るようにして欲しいですよね。
遠征とか細かくしたいと毎回思っている。
…ん? タブレット買えば良い話しかな?
悩むところですw
というか、あれだけ買うと言っていたウィンドウズタブレットまだ買ってないし( ゚Д゚)ポカーン
あの「うまい棒」がプレミアムバージョンを発売! 都会的で高級路線に? | ニコニコニュース
う~ん。
うまい棒という時点で既に安物というイメージしかないんですけどw
まあ、20円だったらどんなものか食べて見たいものですよね。
というか、他のお菓子メーカーもこういった高い商品をわざと出すのが流行っているようです。
これが…デフレ脱却になるのか( ゚Д゚)ポカーン
「自転車は左側通行」浸透せず 路側帯走行、違反摘発も | ニコニコニュース
左側走行というのは浸透していると思います。
ただ、車と一緒には知るというのは浸透出来ないでしょうね。
道路の整備が大幅に求められますけど…
というか、個人的に学生の自転車マナーの悪さが一番目だっているように見えるんですよね。例えば左右に別れて走っている自転車。
車がきたからと言って左右に自転車が避けられたところでその間を通ることは車には出来ない事態が多いですからね。
もういっそ自転車を免許せいにすれば良いと思います(適当)
100人を正社員化=人手不足を解消―ワタミ | ニコニコニュース
まあ、その100人がアルバイトの中から選ばれた精鋭なんでしょうね。
体に気をつけてください。というか、死にそうになる前に逃げること。
逃げることも大事ですからね。ブラック企業のアルバイトの扱いってどんなひどい状況なんか分からないけど、命は粗末にしては行けない。ほんと…
群馬南部は晴れ
どうやら日曜休日出勤はないようだな…
油断は出来ないが、最近うちの職場は時間外労働を減らす傾向にある。今週は珍しく残業のシフト一覧表がないようだなw
いや、良いことだ。稼ぎたい人にとっては不運かもしれないがね。そもそも時間外労働をするだけで会社の損益にしかならないからね。ブラック企業だったら払わずに知らんぷりなんだろうけど、そこらへんは俺が勤める会社はよくやってくれていると思う。
まあ、だからこそ労働意欲は沸く訳だ。
ブラック企業なんて自殺志願者が行く場所だからね。
最近だと職は選べる傾向にあるからブラック企業に対しては毅然たる態度で望んで欲しいものです。
最近だと当たり前のように過ごせる時間こそが幸せなんじゃないだろうかとも思う。
でも労働は良いことばかりじゃない。それを妥協してこなして行くのが今生きる最大の活動だと思う。
さて、そんな生意気なことを言う自分ですが明日の仕事をこなせばまた連休です。
いいね~ でも東京行くほど余裕はないよww
そういえば最近、プレイするソーシャルゲームが増えてきました。今簡単に紹介しますわ。
いや、増えることは良いんだけどね。これでまだ手をつけていない“パズドラ”とかやり始めたらどうなる事やらw
んで、現在やや課金してプレイしてるのは“クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ”です。
こちらの方もブログでちょくちょく紹介したいですね。
でも、課金量は少ないとは言え、毎月2、3千円ペース(割り引き期間以外は課金しない)なんですが、それでもまだ全然少ない方なんですよね。
まあ、微課金はそこそこゲームを楽しめるので良いと思います。
んで、ここからまだ完全に無課金なんですが…
“チェインクロニクル”
ストーリーを重視しているようですが、なかなかおもしろいRPG…あれってRPGって言うのかな?
個人的にはミニRTSって言ってもいい気がする。
フェイズはあるけど基本的にその中では任意でユニットを操作するからね。
まあ、それが2番目にはまっているソーシャルゲー
もっとも、このチェンクロも割り引きがあれば課金しても良いんだけど、分が悪すぎるんだよね…
んで、艦隊これくしょん。これは報告しているからもういいよね。
他にもDMM関係で紹介したけど18禁なんでここじゃ無理ですw
まあ、そんなわけで結構増えたなとと実感し始めたわけです。
増えるとなかなか一つのゲームに集中出来なくなるのがソーシャルゲーの特徴っぽいですw
まあ、忙しい時は魔力(時間で回復するエネルギー)放置ですけどね。
ところで艦隊これくしょんってスマホで出来るようにして欲しいですよね。
遠征とか細かくしたいと毎回思っている。
…ん? タブレット買えば良い話しかな?
悩むところですw
というか、あれだけ買うと言っていたウィンドウズタブレットまだ買ってないし( ゚Д゚)ポカーン
あの「うまい棒」がプレミアムバージョンを発売! 都会的で高級路線に? | ニコニコニュース
う~ん。
うまい棒という時点で既に安物というイメージしかないんですけどw
まあ、20円だったらどんなものか食べて見たいものですよね。
というか、他のお菓子メーカーもこういった高い商品をわざと出すのが流行っているようです。
これが…デフレ脱却になるのか( ゚Д゚)ポカーン
「自転車は左側通行」浸透せず 路側帯走行、違反摘発も | ニコニコニュース
左側走行というのは浸透していると思います。
ただ、車と一緒には知るというのは浸透出来ないでしょうね。
道路の整備が大幅に求められますけど…
というか、個人的に学生の自転車マナーの悪さが一番目だっているように見えるんですよね。例えば左右に別れて走っている自転車。
車がきたからと言って左右に自転車が避けられたところでその間を通ることは車には出来ない事態が多いですからね。
もういっそ自転車を免許せいにすれば良いと思います(適当)
100人を正社員化=人手不足を解消―ワタミ | ニコニコニュース
まあ、その100人がアルバイトの中から選ばれた精鋭なんでしょうね。
体に気をつけてください。というか、死にそうになる前に逃げること。
逃げることも大事ですからね。ブラック企業のアルバイトの扱いってどんなひどい状況なんか分からないけど、命は粗末にしては行けない。ほんと…
![]() | キャプテン・アース VOL.1 初回生産限定版[DVD][イベント優先申込み券付き] (2014/07/18) 入野自由、神谷浩史 他 商品詳細を見る |
スポンサーサイト