ご注文はうさぎですか? 第9話 「青山スランプマウンテン」 感想
チノのお爺ちゃん初登場(笑)
![]() | ご注文はうさぎですか? 第2巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray] (2014/07/24) 不明 商品詳細を見る |
ウサギになりたいとこぼしていたチノのお爺ちゃん。
それを聞かれていたのは幼き頃のココアちゃん!?
かっ、かわいいな!
ココアのお姉ちゃんも十分かわいいですけどw
ここで気になったのはココアのお姉ちゃんのほうですね~
今後出番あるんかな?
ご注文はウサギですか?
このタイトルはココアがチノのお爺ちゃんに言った言葉だったのですね~
ティッピーはもともと飼っていたウサギだったのねw
しゃべらないティッピーの方がかわいいかも(←コラ)
いや、その前にどうやってティッピーになったのかがとても気になるんですけどw 呪いかなんかですかねw
リゼが助っ人でしばらくバイトを休む。
出番が少なくなるのは悲しいですね~
リゼってごちうさの中では一番好きなキャラだからね。
演目の方はオペラ座の怪人のヒロイン。
オペラ座の怪人ってどんなだったっけな…素でド忘れしてしまったw 今度チェックしておきましょう。
仮面を被った役者が活躍するのは知っているんだけどw
チノは木をやるのが得意なようです。
でもダンスする木っていうココアの発想はすばらしいと感じましたw
リゼの女子力を高める訓練。
いやそれ、教わる人間違っていると思いますw
それにしてもリゼっておしとやかを目指すほどじゃ無いと思う。むしろ女っぽいからそのままの君でいてくれって感じだ。
CQCが使えるのも魅力的よ! (←マテ)
しかし今日の格好はリゼじゃなくてロゼ。
ロゼバージョンも可愛い。というか、チノとココアは髪を下ろしたリゼを見たことが無いのだろうか? と思う。
千夜の仮面
どっから出して来たのかw
そんなお面出したら某王国民が怒り出してますぞ…イエナンデモナイデス
そのお面はお店の飾りとかかな? 和菓子やとかで能面が飾ってあっても違和感無いですからね~
ところでシャロはお店に入るなりあんこにベッタリされていましたけど、この二人って仲良くなったんですね~
って思ったけど後半手をかじっていたw
いや、あれはきっとアマガミなんだよw やったね☆
青ブルマさんの失職。
小説家をやめてしまったようです。まじですかw 小説家ってそんな簡単にやめられるんかw
そんなわけでラビットハウスで働くことに…
というか、ココアもそうだけどラビットハウスってそんなに人手が必要ですかねw
青ブルマさんのココア衣装は可愛いですね~
ウエイターの服を着ればセクシー
何でも似合うじゃないか…完璧すぎる。
シャロがブレンドの違いで酔い方が変わるのが発覚しましたw
コーヒー牛乳だとどんな酔い方したんかな~
シャロっていつも苦労人の役をしてますよね。
そのうち良いことがあるかな?
前回、リゼとふたりっきりでプールを堪能したからもうそんなシーンは無いのかも(゜∀゜)
マスターは…
もう死んでしまったって設定で良いのかw
小説家をやめたのはマスターに貰った万年筆を無くしちゃったから。
他のペンじゃ書けないのね…
マスターに感想も聞きたい。
ティッピーとともに探しに行くチノ。
ココアの言った通り、ベンチの下にありました。
というか、あれから何日経っているんでしょうかね?
その万年筆が使い物になるかすら怪しいと思うのですけど(;´Д`)
チノはお爺ちゃんが黙っているのはチノのためと思っているようです。
無理しないで話しちゃえと助言するチノ最高の孫ですねw
「縫いぐるみがしゃべったぁああああ」
それじゃない。
前にも聞いたことがあるオチでうまく終わりましたね。
というか、結局ティッピーの存在はバレなかったのかなw
それを聞かれていたのは幼き頃のココアちゃん!?
かっ、かわいいな!
ココアのお姉ちゃんも十分かわいいですけどw
ここで気になったのはココアのお姉ちゃんのほうですね~
今後出番あるんかな?
ご注文はウサギですか?
このタイトルはココアがチノのお爺ちゃんに言った言葉だったのですね~
ティッピーはもともと飼っていたウサギだったのねw
しゃべらないティッピーの方がかわいいかも(←コラ)
いや、その前にどうやってティッピーになったのかがとても気になるんですけどw 呪いかなんかですかねw
リゼが助っ人でしばらくバイトを休む。
出番が少なくなるのは悲しいですね~
リゼってごちうさの中では一番好きなキャラだからね。
演目の方はオペラ座の怪人のヒロイン。
オペラ座の怪人ってどんなだったっけな…素でド忘れしてしまったw 今度チェックしておきましょう。
仮面を被った役者が活躍するのは知っているんだけどw
チノは木をやるのが得意なようです。
でもダンスする木っていうココアの発想はすばらしいと感じましたw
リゼの女子力を高める訓練。
いやそれ、教わる人間違っていると思いますw
それにしてもリゼっておしとやかを目指すほどじゃ無いと思う。むしろ女っぽいからそのままの君でいてくれって感じだ。
CQCが使えるのも魅力的よ! (←マテ)
しかし今日の格好はリゼじゃなくてロゼ。
ロゼバージョンも可愛い。というか、チノとココアは髪を下ろしたリゼを見たことが無いのだろうか? と思う。
千夜の仮面
どっから出して来たのかw
そんなお面出したら某王国民が怒り出してますぞ…イエナンデモナイデス
そのお面はお店の飾りとかかな? 和菓子やとかで能面が飾ってあっても違和感無いですからね~
ところでシャロはお店に入るなりあんこにベッタリされていましたけど、この二人って仲良くなったんですね~
って思ったけど後半手をかじっていたw
いや、あれはきっとアマガミなんだよw やったね☆
青ブルマさんの失職。
小説家をやめてしまったようです。まじですかw 小説家ってそんな簡単にやめられるんかw
そんなわけでラビットハウスで働くことに…
というか、ココアもそうだけどラビットハウスってそんなに人手が必要ですかねw
青ブルマさんのココア衣装は可愛いですね~
ウエイターの服を着ればセクシー
何でも似合うじゃないか…完璧すぎる。
シャロがブレンドの違いで酔い方が変わるのが発覚しましたw
コーヒー牛乳だとどんな酔い方したんかな~
シャロっていつも苦労人の役をしてますよね。
そのうち良いことがあるかな?
前回、リゼとふたりっきりでプールを堪能したからもうそんなシーンは無いのかも(゜∀゜)
マスターは…
もう死んでしまったって設定で良いのかw
小説家をやめたのはマスターに貰った万年筆を無くしちゃったから。
他のペンじゃ書けないのね…
マスターに感想も聞きたい。
ティッピーとともに探しに行くチノ。
ココアの言った通り、ベンチの下にありました。
というか、あれから何日経っているんでしょうかね?
その万年筆が使い物になるかすら怪しいと思うのですけど(;´Д`)
チノはお爺ちゃんが黙っているのはチノのためと思っているようです。
無理しないで話しちゃえと助言するチノ最高の孫ですねw
「縫いぐるみがしゃべったぁああああ」
それじゃない。
前にも聞いたことがあるオチでうまく終わりましたね。
というか、結局ティッピーの存在はバレなかったのかなw
スポンサーサイト
テーマ : ご注文はうさぎですか?
ジャンル : アニメ・コミック