ノーゲーム・ノーライフ 第12話 「収束法(ルール・ナンバー10)」 感想
いづなたんの血壊はチートを越える魔法のようなものでしょうかね~
というか、前回弾が当たったように見えたんだけど気のせいだったのかw
というか、前回弾が当たったように見えたんだけど気のせいだったのかw
![]() | ノーゲーム・ノーライフ II【 イベントチケット優先販売申込券 】 [Blu-ray] (2014/07/30) 松岡禎丞、茅野愛衣 他 商品詳細を見る |
血壊は物理法則の限界を越える。
本気を出したいづなたんは、完全にゲームを楽しんでいましたねw
逃げる空白。さすがにもう体力が限界じゃないのかw
しかし、本気のいづなたんからは逃げられない。
そこで空白がやられる……終わったのかと思ったら後ろからステフがNPCを使って発射。完全に読めなかったですね。
ジブリールとかが止めを刺すんかと思ったよ。
ステフが後ろから撃つことは読んでいたようですね。
というか、ステフ結局役に立ったじゃないかw よかったね!
それにしてもNPCの動きまでも観察していたとはさすがですね。
まあ、それを逆手に取ったTPSがちょっと先に発売しますから、NPCのパターンって言うのはそろそろ意味をなくしても良いと思うんですが…まあ、それはおいといて、勝利ですね!
しかし空白のやっていることは攻略というか未来視。
もうゲームのレベルじゃないですよね~
まあ、いつものことかw
弱者なりの戦い方。
強者はごり押しで、弱者は知恵で戦うんですね。
どちらにしても勝利ですね。あれだけ文句言っていた民も歓喜に沸きますw
ゲームは楽しんだ方が勝ち?
いづなたんは楽しかったのか?
国をかけての勝負ですが、笑ったところを見ると楽しかったようですね。
チートするとゲームも一気につまらなくなりますからね~
いづなたんも今回の件でゲームの面白さを再認識できたんじゃないでしょうかね~
クラミーとフィー。
彼らの戦いを見届けた二人は何を感じたのか?
そして、また何か別のことをたくらんでいるようですね。
彼女らの反撃とか今後あるんかな? それはそれで楽しみですね。
まあ、そんなことより親睦を深める御風呂回。
しっぽを洗う白はチョー幸せそうw
ふんどしのじいさんは映らなくてもいい気がしますw
というか、一緒に入る気じゃないよね?
慌てるバスタオル一枚のステフが転ぶシーンを連写している空。
もしかして、ステフのこと好きなんじゃないのw
人材などの避難。
東部連合は既に負けることを考えていたのですね。
というか、チート使っていてもやっぱり負けた時のことはちゃんと考えておくんですねw
それも予想していた空。あんた一体どこまで先を読んでいるんだよw
全権代理者の巫女。
親玉登場ですね、今度は強そうです。
それにしても良い声とキャラがマッチしてますね。誰かはしらんですけど方言が地声っぽいような感じでしたよね~
まあ、そういうことで巫女は早々に復讐を宣言。
東部連合にとっては自国のネタがバレテいますからね。
これからどんどんと挑戦者が現れるわれるのでしょうかね~
クラミーやフィーも同じ立場です。
というわけでこれから集中砲火を受けるので巫女にとっては八つ当たりをしたいのでしょうかね。
その八つ当たりに乗る空。
勝負はコイントス。ああ、尺がもうないんですねw(←コラ)
勝負は巫女が変な高速計算を使いましたけど溝に入ってドロー
いくら空が仕込んだとは言え、コインが溝に入って立つ確率っていくつだよw
まあ、そんなわけでここにエルキア連合が誕生した訳だ。
お互いを共有。これからは仲間って訳ですね~
空はもともとケモミミを滅ぼすつもりなんてないですからね。
逆だったら滅ぼされていたのか…まさに最悪のゲームでしたね。
空のチェックメイト
心配される他国からの侵略に関しては間違った情報を流しているから問題ない。つまり、空達は勝って東部連合の力を手に入れたって事になりますかねw(もともと違う情報を流したという意味で)
こうなるともう空はテトまでの攻略を完成させているんじゃないだろうか? もう既にテトはやられたも同然なんじゃないだろうかってこの伏線をはりまくる主人公を見ていると思ってしまいます。
さて、戦いも無事終わったししばらくは日常回かな~
と思っていたら巫女から怖い人出てきた!
ここに来てさらにバトルをやるのか~と思ったら終わっちゃったw
なに? これ俺達の戦いはこれからだって言うネタを言いたい訳ですかね?
どちらにしてもテトを倒すんだから二期あるんでしょうね~
期待してますよ。
本気を出したいづなたんは、完全にゲームを楽しんでいましたねw
逃げる空白。さすがにもう体力が限界じゃないのかw
しかし、本気のいづなたんからは逃げられない。
そこで空白がやられる……終わったのかと思ったら後ろからステフがNPCを使って発射。完全に読めなかったですね。
ジブリールとかが止めを刺すんかと思ったよ。
ステフが後ろから撃つことは読んでいたようですね。
というか、ステフ結局役に立ったじゃないかw よかったね!
それにしてもNPCの動きまでも観察していたとはさすがですね。
まあ、それを逆手に取ったTPSがちょっと先に発売しますから、NPCのパターンって言うのはそろそろ意味をなくしても良いと思うんですが…まあ、それはおいといて、勝利ですね!
しかし空白のやっていることは攻略というか未来視。
もうゲームのレベルじゃないですよね~
まあ、いつものことかw
弱者なりの戦い方。
強者はごり押しで、弱者は知恵で戦うんですね。
どちらにしても勝利ですね。あれだけ文句言っていた民も歓喜に沸きますw
ゲームは楽しんだ方が勝ち?
いづなたんは楽しかったのか?
国をかけての勝負ですが、笑ったところを見ると楽しかったようですね。
チートするとゲームも一気につまらなくなりますからね~
いづなたんも今回の件でゲームの面白さを再認識できたんじゃないでしょうかね~
クラミーとフィー。
彼らの戦いを見届けた二人は何を感じたのか?
そして、また何か別のことをたくらんでいるようですね。
彼女らの反撃とか今後あるんかな? それはそれで楽しみですね。
まあ、そんなことより親睦を深める御風呂回。
しっぽを洗う白はチョー幸せそうw
ふんどしのじいさんは映らなくてもいい気がしますw
というか、一緒に入る気じゃないよね?
慌てるバスタオル一枚のステフが転ぶシーンを連写している空。
もしかして、ステフのこと好きなんじゃないのw
人材などの避難。
東部連合は既に負けることを考えていたのですね。
というか、チート使っていてもやっぱり負けた時のことはちゃんと考えておくんですねw
それも予想していた空。あんた一体どこまで先を読んでいるんだよw
全権代理者の巫女。
親玉登場ですね、今度は強そうです。
それにしても良い声とキャラがマッチしてますね。誰かはしらんですけど方言が地声っぽいような感じでしたよね~
まあ、そういうことで巫女は早々に復讐を宣言。
東部連合にとっては自国のネタがバレテいますからね。
これからどんどんと挑戦者が現れるわれるのでしょうかね~
クラミーやフィーも同じ立場です。
というわけでこれから集中砲火を受けるので巫女にとっては八つ当たりをしたいのでしょうかね。
その八つ当たりに乗る空。
勝負はコイントス。ああ、尺がもうないんですねw(←コラ)
勝負は巫女が変な高速計算を使いましたけど溝に入ってドロー
いくら空が仕込んだとは言え、コインが溝に入って立つ確率っていくつだよw
まあ、そんなわけでここにエルキア連合が誕生した訳だ。
お互いを共有。これからは仲間って訳ですね~
空はもともとケモミミを滅ぼすつもりなんてないですからね。
逆だったら滅ぼされていたのか…まさに最悪のゲームでしたね。
空のチェックメイト
心配される他国からの侵略に関しては間違った情報を流しているから問題ない。つまり、空達は勝って東部連合の力を手に入れたって事になりますかねw(もともと違う情報を流したという意味で)
こうなるともう空はテトまでの攻略を完成させているんじゃないだろうか? もう既にテトはやられたも同然なんじゃないだろうかってこの伏線をはりまくる主人公を見ていると思ってしまいます。
さて、戦いも無事終わったししばらくは日常回かな~
と思っていたら巫女から怖い人出てきた!
ここに来てさらにバトルをやるのか~と思ったら終わっちゃったw
なに? これ俺達の戦いはこれからだって言うネタを言いたい訳ですかね?
どちらにしてもテトを倒すんだから二期あるんでしょうね~
期待してますよ。
スポンサーサイト
テーマ : ノーゲーム・ノーライフ
ジャンル : アニメ・コミック