ラブライブ! 第2期 第13話 「叶え!みんなの夢―」 感想 最後謎を残して終わったのがすごく残念…
いよいよ最終回。
ラブライブの大会の結果はどうなったのかな?
それとは別に卒業式でもありますね。
ラブライブの大会の結果はどうなったのかな?
それとは別に卒業式でもありますね。
![]() | ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray] (2014/08/27) 新田恵海、南條愛乃 他 商品詳細を見る |
送辞を読むことになっている穂乃果ちゃん。
生徒会長として当然ですね。
急いで出勤。妹たちの新しい制服はちゃんと見ていました。
さすが姉って感じですね。
学校にはニコニー一家がw
ママン初登場ですかね?
結構身長あるんですね。
ニッコニッコニ~
ママンまであの決めポーズをしていたのかw
もしかして遺伝なんかな?
そしてニコちゃんの以外な真実
まさかマザコンだったとは……でもニコちゃんなら納得です。
見てほしいものがあるの……
またこの流れですか…壊れるな(笑)
どうやらミューズはラブライブで全国優勝を果たしたようです。
すごい事実だけどその件をちゃんとカットせずにやって欲しかったですね。
前の時もそうですけど、どうしてそういう大事なシーンをカットするのだろうか?
ちょっとこのやり方については個人的に評価できない点になってしまいました。
まぁ、これが今回の演出という意味で捉えればいいのでしょうけどね。
そして卒業式。
学園は継続。ラブライブ優勝していなかったらどうなっていたんかね~
送辞を読むのは穂乃果。
しかし言葉が見つからないとわけのわからないことをw
いや、メモっていたんじゃないのか……
あのメモって途中で見せていましたけど、それが原因でどこかに無くしちゃって読めなくなっちゃったという落ちなんかと思いましたよ。
まさか……送辞の代わりに歌うとかじゃないよね? なんて嫌な予感全開で視聴していたら歌だった。
蛍の光? 仰げば尊し?
個人的には穂乃果ちゃんのソロの仰げば尊し聞きたかったかな~
愛しているバンザイでしたね。
コレを歌った意味はあったのだろうか?
次期部長
ニコの推薦で花陽になりました。次に詳しい人ですからね。
そして副部長は真姫ちゃんw
2年生組には何もやらせないようです。
ここはそんな争いがなくてホッとしました。
最後と言ったらジュースおごりね!
いや、その後色々な人が最後って言葉言っていた気がするんですけどw
思い出深い屋上にミューズと水で書いて感謝を告げる。
ココらへん青春っぽくていいですね~
そして思い出される懐かしい日々。
このシーン3年生組がやったら泣けるところだったんですけどねw
穂乃果も悲しかったでしょうね。
泣いてもいいんだよ?
そして学校を出る……
曲が流れましたけどそれどころじゃない!
花陽の携帯になにか緊急の連絡。
これはいったい?
結局。花陽への緊急連絡の内容が意味不明で終わりました。
ここも残念ですね…
多分三期フラグを建てたつもりなのでしょうけど、そういうフラグはこの作品にはいらないと思います。
皆部室に戻って終了。
ほんと……何が起こったのか?本当に気になるところです。
こういうの放置して終わるってどういうことですかって文句言いたくなりますよw
まぁ、とりあえずミューズはまだまだ続くよって解釈でいいかなw
それはそれで楽しみ。
そして番組の最後に劇場版とかのお知らせが入りましたね。
3期をやる気あるのかないのかはっきりして欲しいです(^_^;)
でも、劇場版はやるってことでファンも大喜びでしょうね。
総評・C(S~Eランク中)
とりあえずミューズの活躍はまだまだ続くらしいので今後も楽しみですね。
基本的に歌は大変良かったのですが、個人的に構成が良くなかったと感じています。
劇場版はいつなのかな? 楽しみですね。
こういうアニメって地元の劇場でやってくんないから、やるならドラえもん並に全国でちゃんと上映して欲しいですよね。
スタッフの皆様お疲れ様でした。
生徒会長として当然ですね。
急いで出勤。妹たちの新しい制服はちゃんと見ていました。
さすが姉って感じですね。
学校にはニコニー一家がw
ママン初登場ですかね?
結構身長あるんですね。
ニッコニッコニ~
ママンまであの決めポーズをしていたのかw
もしかして遺伝なんかな?
そしてニコちゃんの以外な真実
まさかマザコンだったとは……でもニコちゃんなら納得です。
見てほしいものがあるの……
またこの流れですか…壊れるな(笑)
どうやらミューズはラブライブで全国優勝を果たしたようです。
すごい事実だけどその件をちゃんとカットせずにやって欲しかったですね。
前の時もそうですけど、どうしてそういう大事なシーンをカットするのだろうか?
ちょっとこのやり方については個人的に評価できない点になってしまいました。
まぁ、これが今回の演出という意味で捉えればいいのでしょうけどね。
そして卒業式。
学園は継続。ラブライブ優勝していなかったらどうなっていたんかね~
送辞を読むのは穂乃果。
しかし言葉が見つからないとわけのわからないことをw
いや、メモっていたんじゃないのか……
あのメモって途中で見せていましたけど、それが原因でどこかに無くしちゃって読めなくなっちゃったという落ちなんかと思いましたよ。
まさか……送辞の代わりに歌うとかじゃないよね? なんて嫌な予感全開で視聴していたら歌だった。
蛍の光? 仰げば尊し?
個人的には穂乃果ちゃんのソロの仰げば尊し聞きたかったかな~
愛しているバンザイでしたね。
コレを歌った意味はあったのだろうか?
次期部長
ニコの推薦で花陽になりました。次に詳しい人ですからね。
そして副部長は真姫ちゃんw
2年生組には何もやらせないようです。
ここはそんな争いがなくてホッとしました。
最後と言ったらジュースおごりね!
いや、その後色々な人が最後って言葉言っていた気がするんですけどw
思い出深い屋上にミューズと水で書いて感謝を告げる。
ココらへん青春っぽくていいですね~
そして思い出される懐かしい日々。
このシーン3年生組がやったら泣けるところだったんですけどねw
穂乃果も悲しかったでしょうね。
泣いてもいいんだよ?
そして学校を出る……
曲が流れましたけどそれどころじゃない!
花陽の携帯になにか緊急の連絡。
これはいったい?
結局。花陽への緊急連絡の内容が意味不明で終わりました。
ここも残念ですね…
多分三期フラグを建てたつもりなのでしょうけど、そういうフラグはこの作品にはいらないと思います。
皆部室に戻って終了。
ほんと……何が起こったのか?本当に気になるところです。
こういうの放置して終わるってどういうことですかって文句言いたくなりますよw
まぁ、とりあえずミューズはまだまだ続くよって解釈でいいかなw
それはそれで楽しみ。
そして番組の最後に劇場版とかのお知らせが入りましたね。
3期をやる気あるのかないのかはっきりして欲しいです(^_^;)
でも、劇場版はやるってことでファンも大喜びでしょうね。
総評・C(S~Eランク中)
とりあえずミューズの活躍はまだまだ続くらしいので今後も楽しみですね。
基本的に歌は大変良かったのですが、個人的に構成が良くなかったと感じています。
劇場版はいつなのかな? 楽しみですね。
こういうアニメって地元の劇場でやってくんないから、やるならドラえもん並に全国でちゃんと上映して欲しいですよね。
スタッフの皆様お疲れ様でした。
スポンサーサイト