魔法科高校の劣等生 第16話 「九校戦編Ⅸ」 感想
クリムゾン・プリンス VS 達也(本番)
![]() | 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付き) [Blu-ray] (2014/11/26) 中村悠一、早見沙織 他 商品詳細を見る |
ついに始まったこの戦い。
九校戦のメインイベントですよね。
後衛の二人はマント着用。
良い笑い者ですねw
見通しの良い草原エリアということで、達也と一条の真正面の対決は避けられない。
というわけで始まりました。
一条はゆっくりと攻撃しながら前進。
それに対して達也も攻撃を防ぎながら前進。
このまま近付いたらどういう戦術をするつもりだったんでしょうかね~
ジョージとその他はお留守番ですねw
いや、ジョージが動きましたけど
当然だけどそれを防ぐ…ここでマントの登場。
マントかと思ったら防護壁だったw でも地味に良いアイテムですよね。
達也も走りだします。
防ぎミスがあったものを見るとそこにはサークルが( ゚Д゚)ポカーン
そして油断した一条。
勢い余って出力最大の攻撃をしてしまう一条。
殺wしwてwしwまwうw
一条ってば余裕な発言ですね。
殺してしまったら失格だしね。
それに、殺したら後味悪いでしょうね。
特に深雪とか深雪とか(ry
その攻撃を防ぐも何発か食らってしまう達也。
やっぱり達也でもあの攻撃は防げないのか…
とおもったら急に始まった自己修復モード。
3話ぐらいだったかな? その時も深雪に攻撃を受けてこの自己修復出ませんでしたっけ? 本当に便利な機能ですね。
修復した達也は立ち上がり一条の耳元で指パッチン。
一条倒れるwwww
なんだこれw
達也さんかっけー
クールにフィニッシュを決めてくれましたね。
敵にいそうな決め技でしたけどね。
ジョージ VS 幹比古
こっちの戦いはよくわからんかったけど後ろから雷撃を食らわしたったって事で良いんかなw
残りはレオンが決めてくれました。
レオン良いとこ取りw
さて、無事に勝利で終わった試合。
観戦していた例の老子とかも気になりますね…この後接点でもあるんでしょうね。
後は、達也は生徒からの質問攻めは避けられ無さそうですね。
「あんた本当に二科生!?」
あのさぁ…
ところでマフィアはいつ出て来るの?
九校戦のメインイベントですよね。
後衛の二人はマント着用。
良い笑い者ですねw
見通しの良い草原エリアということで、達也と一条の真正面の対決は避けられない。
というわけで始まりました。
一条はゆっくりと攻撃しながら前進。
それに対して達也も攻撃を防ぎながら前進。
このまま近付いたらどういう戦術をするつもりだったんでしょうかね~
ジョージとその他はお留守番ですねw
いや、ジョージが動きましたけど
当然だけどそれを防ぐ…ここでマントの登場。
マントかと思ったら防護壁だったw でも地味に良いアイテムですよね。
達也も走りだします。
防ぎミスがあったものを見るとそこにはサークルが( ゚Д゚)ポカーン
そして油断した一条。
勢い余って出力最大の攻撃をしてしまう一条。
殺wしwてwしwまwうw
一条ってば余裕な発言ですね。
殺してしまったら失格だしね。
それに、殺したら後味悪いでしょうね。
特に深雪とか深雪とか(ry
その攻撃を防ぐも何発か食らってしまう達也。
やっぱり達也でもあの攻撃は防げないのか…
とおもったら急に始まった自己修復モード。
3話ぐらいだったかな? その時も深雪に攻撃を受けてこの自己修復出ませんでしたっけ? 本当に便利な機能ですね。
修復した達也は立ち上がり一条の耳元で指パッチン。
一条倒れるwwww
なんだこれw
達也さんかっけー
クールにフィニッシュを決めてくれましたね。
敵にいそうな決め技でしたけどね。
ジョージ VS 幹比古
こっちの戦いはよくわからんかったけど後ろから雷撃を食らわしたったって事で良いんかなw
残りはレオンが決めてくれました。
レオン良いとこ取りw
さて、無事に勝利で終わった試合。
観戦していた例の老子とかも気になりますね…この後接点でもあるんでしょうね。
後は、達也は生徒からの質問攻めは避けられ無さそうですね。
「あんた本当に二科生!?」
あのさぁ…
ところでマフィアはいつ出て来るの?
スポンサーサイト