ハナヤマタ 第12話 「ハナヤマタ」 感想
結局、ハナは本当に旅だった。
この四人でどうやって立ち回るのか? それが見所でしたね。
この四人でどうやって立ち回るのか? それが見所でしたね。
![]() | ハナヤマタ6 [初回生産限定盤][Blu-ray] (2015/02/27) 上田麗奈、田中美海 他 商品詳細を見る |
できあがったCDをハナの父親の元へ。
本人に渡せなかったんですね…
これがまさか重要なカギになるとは…まあ、なんとなく分かっていたけどw
父親はそのCDを見て結構驚いていましたね…
あれ? ハナは親父にはよさこいのこと言っていないのかな?
ビデオ映像を送り付けて悔しがらせてやろうぜ。
悔しいのはハナがいない今の現状ですよ(;´Д`)
本番前、今度はCDを何度もチェックw
この気持ち結構よく分かるw 神経質って言われそうなんだけどね。
これから出掛けるって時に父親に尋問されますw
まあ、勘違いはあったけどついによさこいのことを事を告白。
親父さん…気持ちは分かるけど耳をふさがなくても。
というか、耳塞いでいるのに聞こえているようですねw
娘が踊るということで見に行かなくちゃね!
完全にアッシーになっている海坊主。
ビデオカメラ担当ですね。そのナレーションはいらない? 何言っているの? 大御所のナレーションだぞw
本番の準備…結構本格的ですね~
なる大丈夫かな…
でも、前回の失敗があるからこそ今回は成功率高そうですよね。
本番まで練習。
ここでケガとかしちゃうなよw
積極的ななる。キラキラと輝いていますよね~
でも恥ずかしい台詞は禁止w
衣装が相変わらず可愛い。いや、冗談抜きで制服と和服って似合ってますよね~
海坊主さん。しっかり撮っていました。
関係者じゃなかったら事案ですねw
ヤヤの元バンドメンバー
冷やかしに来ました(←コラ)
応援ですねw あれから関係は普通になったのでしょうかね?
あんなことがあったから会っていないのかと思ったけど大丈夫のようです。
ツンデレを許しちゃうメンバーマジで優しいw
突然の電話。
着信が分からないが大量にかかってます。
だいたい知らない番号は出ないんですけどね。今回は出てよかったです。ハナでしたw
それにしてもまさか日本に戻ってきていたとは(笑)
ということは…一緒に踊るんですね?
今から大丈夫なのかな…
ハナはCDのことを聞いて、今までのよさこい関係をすべて打ち明けました。
すごい今更ですねw
子供のわがままを聞いてくれたお陰で日本に戻ることができました。言えばなんでもやってくれそうな親たちですねw
ステージが間に合わない!
車を降りて駆け出します。
お巡りさんに捕まってしまって終わりか?
国家権力が説得されちゃいましたw
海坊主や先生もハナを確認。
間に合うか!?
舞台では押しているんでどんどんとステージに上がります。
4人ではさみしい?
鳴子を置いた意味が最初よく分かりませんでしたね。
ところで、なるの母はなぜ顔を隠しているのでしょうかw
サビの部分で海坊主のハナアタックw
間に合った!
いや、それは間に合ったのか?
鳴子を渡すシーンはかっこよかったですね。
海坊主はたくさん謝りましたw
サリー先生そろそろデーとぐらいしてあげなよ(;・∀・)
でも肩車している海坊主はとても幸せそうでしたねw
それだけで満足です(←コラ)
舞台は無事終了。
やっぱり5人が良いね!
今度は文化祭で踊るようです。
二期フラグですね(笑)
総評・A(S~Eランク中)
まんがタイムきらら系統の中では個人的には評価控えめです。ですが、それでも十分の楽しめる内容だったと思います。
フォワードはストーリーが日常系でないのが多いみたいですからね。そこらへんに個人差が出てくると思われます。
しかし、よさこいという斬新なネタとすばらしいダンスミュージックは満点を付けたいところですね。
良い癒しアニメでした。二期フラグを立てましたけどやるんでしたら絶対見ますよ~
お疲れさまでした!
本人に渡せなかったんですね…
これがまさか重要なカギになるとは…まあ、なんとなく分かっていたけどw
父親はそのCDを見て結構驚いていましたね…
あれ? ハナは親父にはよさこいのこと言っていないのかな?
ビデオ映像を送り付けて悔しがらせてやろうぜ。
悔しいのはハナがいない今の現状ですよ(;´Д`)
本番前、今度はCDを何度もチェックw
この気持ち結構よく分かるw 神経質って言われそうなんだけどね。
これから出掛けるって時に父親に尋問されますw
まあ、勘違いはあったけどついによさこいのことを事を告白。
親父さん…気持ちは分かるけど耳をふさがなくても。
というか、耳塞いでいるのに聞こえているようですねw
娘が踊るということで見に行かなくちゃね!
完全にアッシーになっている海坊主。
ビデオカメラ担当ですね。そのナレーションはいらない? 何言っているの? 大御所のナレーションだぞw
本番の準備…結構本格的ですね~
なる大丈夫かな…
でも、前回の失敗があるからこそ今回は成功率高そうですよね。
本番まで練習。
ここでケガとかしちゃうなよw
積極的ななる。キラキラと輝いていますよね~
でも恥ずかしい台詞は禁止w
衣装が相変わらず可愛い。いや、冗談抜きで制服と和服って似合ってますよね~
海坊主さん。しっかり撮っていました。
関係者じゃなかったら事案ですねw
ヤヤの元バンドメンバー
冷やかしに来ました(←コラ)
応援ですねw あれから関係は普通になったのでしょうかね?
あんなことがあったから会っていないのかと思ったけど大丈夫のようです。
ツンデレを許しちゃうメンバーマジで優しいw
突然の電話。
着信が分からないが大量にかかってます。
だいたい知らない番号は出ないんですけどね。今回は出てよかったです。ハナでしたw
それにしてもまさか日本に戻ってきていたとは(笑)
ということは…一緒に踊るんですね?
今から大丈夫なのかな…
ハナはCDのことを聞いて、今までのよさこい関係をすべて打ち明けました。
すごい今更ですねw
子供のわがままを聞いてくれたお陰で日本に戻ることができました。言えばなんでもやってくれそうな親たちですねw
ステージが間に合わない!
車を降りて駆け出します。
お巡りさんに捕まってしまって終わりか?
国家権力が説得されちゃいましたw
海坊主や先生もハナを確認。
間に合うか!?
舞台では押しているんでどんどんとステージに上がります。
4人ではさみしい?
鳴子を置いた意味が最初よく分かりませんでしたね。
ところで、なるの母はなぜ顔を隠しているのでしょうかw
サビの部分で海坊主のハナアタックw
間に合った!
いや、それは間に合ったのか?
鳴子を渡すシーンはかっこよかったですね。
海坊主はたくさん謝りましたw
サリー先生そろそろデーとぐらいしてあげなよ(;・∀・)
でも肩車している海坊主はとても幸せそうでしたねw
それだけで満足です(←コラ)
舞台は無事終了。
やっぱり5人が良いね!
今度は文化祭で踊るようです。
二期フラグですね(笑)
総評・A(S~Eランク中)
まんがタイムきらら系統の中では個人的には評価控えめです。ですが、それでも十分の楽しめる内容だったと思います。
フォワードはストーリーが日常系でないのが多いみたいですからね。そこらへんに個人差が出てくると思われます。
しかし、よさこいという斬新なネタとすばらしいダンスミュージックは満点を付けたいところですね。
良い癒しアニメでした。二期フラグを立てましたけどやるんでしたら絶対見ますよ~
お疲れさまでした!
スポンサーサイト