ソードアート・オンラインII 第13話 「ファントム・バレット」 感想
デスガンとキリトの戦いの意外な結末は!?
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray] (2014/11/26) 不明 商品詳細を見る |
久々の剣同士の戦闘シーン。
味が出てますね~ 1期がなつかしいです。
デスガンの攻撃は元SAOプレイヤーだけあって動きが素早い。
なんとなくアスナの攻撃に似ているから犯人はマジでアスナとか思っていた時が一時期ありましたw
ここでアスナがキリトと敵対するという思い切った展開あったらすごいですよねw
そんな戦いを遠くで見守るシノン。
スコープが壊れているので援護射撃ができません。
援護射撃が出来たとしてもキリトに当たっちゃうから無理だろうな……
「ランボー3」で似たような展開があるのを思い出します。
一方アスナさんはキリトの手を握って祈ることだけ…
看護婦さんも反対の手を握ってやりなさいw(←コラ)
さて、キリトが全く反撃ができていない気がしましたが、隙を伺っていたのでしょうね。
名前を思い出せないキリトがもらったヒントは赤い目でした。
赤い目……シャアか!(←マテ)
その目で良く思い出したなとも感心します。
知りたくない名前を思い出すなんてなかなか無い。
ザザとかいう赤目。
ミーティングか~ そんなことあったね~(知ったかぶりw)
その名前を呼び動きが一気に鈍るデスガンさん。
いや、それだけで逆転するのはおかしいでしょw
それだけじゃ無く予測線がデスガンを襲うw
スコープ無しでの狙撃をしようとするシノン。
デスガンに一気に仕掛ける最後の攻撃。
光学迷彩で隠れようとするデスガン。ピンチなんですねw
でもそうはさせないとハンドガンで攻撃。
初めてまともにハンドガン使っているの見た気がするw
そしてトドメは剣で真っ二つ。
デスガンが最後にまだ終わらない的なことを言っていたのが気になりますけど…複数犯なんだから当然まだ仲間がいますね。キリトも終わったとは思ってはいないでしょう。
さて、終わったので残りはシノンとキリトのみ。ここでタイマンするのか?
その前に住所を教えてくれるシノン。これ本当教えておいて良かったよね。というか、住所を聞いて覚えておくって言うのもちょっとすごいと思うw
近くの人って偶然というか仕様ですよね(←コラ)
キリトは本名を暴露。
ついでに妻の名前もいっとけw
そして決着方法はお土産グレネード
抱き着いて一緒に自爆(はあと) やっぱりデスガンさんこいつら始末してください(←コラ)
というか、これを見ていたアスナの反応がとても気になりますね~
その修羅場が今回無かったけど…次回かなw
ログアウトした詩乃。冷房寒かったのねw
デスガン関係なく凍死しちゃうよ。
たずねて来た新川。
早速の気遣い…紳士ですね。
せっかちなのか付き合ってくれるかどうかの答えを早速求める。
う~ん。もう詩乃はキリトにめろめろだから無理だと思うよw
残念だったね(;´Д`)
では力ずくでとついに正体を表す。
って……えええええ!?
やっぱり共犯者はおまえだったのかw
病院関係者でもありますねw
前回言ったことが的中しちまったよ…。
まあ、登場人物でそれっぽい位置にいましたからね。
「僕の物になるっていったよね?」
詩乃ちゃんそんな破廉恥なこと言ったのかけしからん(←マテ)
というわけで注射器を押し付けてエッチなことをする新川。
メガネっ娘が臭い男に犯される!
いいぞ! 新川、今だけはおまえを応援すr
ドカッ! バキッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ!」
というか、彼は詩乃を殺すつもりだったんかな?
彼女にしたかったんじゃないの? 意味が分からないw
まあでもこれでトラウマ銃を持っていたことが良く分かりました。
でも彼はデスガンでもありそうでも無い。まあ、犯人は複数人いますからね。
さて、彼の犯行原因ですが、1話で出て来たゼクシードのウソに騙されたことみたいですね。まあ、あれについてはわからんでもないw でも動機が単純すぎやしないかい?
まあ、詩乃を犯すことが今の最大の目的みたいですけどねw
まったく御託はいいから早くせんか! キリトさんが来ちゃうじゃないか!(←コラ)
詩乃の鬱モード。
もうどうにでもなれって感じでしたね。
というか、詩乃に注射を撃つ気ないだろ新川はw
詩乃は自分との戦いに目覚めて反撃をします。意外とちょろい?
いいえ、結構新川もかみついて来ます。
ここらへんリアリティがありますね…
しかし視聴者が一番求めていたのは『何時キリトが助けに来てくれるか?』だったでしょうね。
ドアまで行ったところで捕まりますが、カギを開けたのは良い戦果ですね。キリトが入って来て乱闘開始!
うおおおおおおおお!
あつくなってきたぁあああああ!
って所で終わりました。
なんでやねん。
もっと乱闘見せなさいよw
んで、来週は賢者モードで新川をフルボッコにしたキリトが「始めまして(キリッ」とか言うシーンで始まるんじゃ無いよねw
そういう演出いらないからw
まあ、愚痴愚痴言ってもしょうがない。
来週も楽しみだって事は確かです。
味が出てますね~ 1期がなつかしいです。
デスガンの攻撃は元SAOプレイヤーだけあって動きが素早い。
なんとなくアスナの攻撃に似ているから犯人はマジでアスナとか思っていた時が一時期ありましたw
ここでアスナがキリトと敵対するという思い切った展開あったらすごいですよねw
そんな戦いを遠くで見守るシノン。
スコープが壊れているので援護射撃ができません。
援護射撃が出来たとしてもキリトに当たっちゃうから無理だろうな……
「ランボー3」で似たような展開があるのを思い出します。
一方アスナさんはキリトの手を握って祈ることだけ…
看護婦さんも反対の手を握ってやりなさいw(←コラ)
さて、キリトが全く反撃ができていない気がしましたが、隙を伺っていたのでしょうね。
名前を思い出せないキリトがもらったヒントは赤い目でした。
赤い目……シャアか!(←マテ)
その目で良く思い出したなとも感心します。
知りたくない名前を思い出すなんてなかなか無い。
ザザとかいう赤目。
ミーティングか~ そんなことあったね~(知ったかぶりw)
その名前を呼び動きが一気に鈍るデスガンさん。
いや、それだけで逆転するのはおかしいでしょw
それだけじゃ無く予測線がデスガンを襲うw
スコープ無しでの狙撃をしようとするシノン。
デスガンに一気に仕掛ける最後の攻撃。
光学迷彩で隠れようとするデスガン。ピンチなんですねw
でもそうはさせないとハンドガンで攻撃。
初めてまともにハンドガン使っているの見た気がするw
そしてトドメは剣で真っ二つ。
デスガンが最後にまだ終わらない的なことを言っていたのが気になりますけど…複数犯なんだから当然まだ仲間がいますね。キリトも終わったとは思ってはいないでしょう。
さて、終わったので残りはシノンとキリトのみ。ここでタイマンするのか?
その前に住所を教えてくれるシノン。これ本当教えておいて良かったよね。というか、住所を聞いて覚えておくって言うのもちょっとすごいと思うw
近くの人って偶然というか仕様ですよね(←コラ)
キリトは本名を暴露。
ついでに妻の名前もいっとけw
そして決着方法はお土産グレネード
抱き着いて一緒に自爆(はあと) やっぱりデスガンさんこいつら始末してください(←コラ)
というか、これを見ていたアスナの反応がとても気になりますね~
その修羅場が今回無かったけど…次回かなw
ログアウトした詩乃。冷房寒かったのねw
デスガン関係なく凍死しちゃうよ。
たずねて来た新川。
早速の気遣い…紳士ですね。
せっかちなのか付き合ってくれるかどうかの答えを早速求める。
う~ん。もう詩乃はキリトにめろめろだから無理だと思うよw
残念だったね(;´Д`)
では力ずくでとついに正体を表す。
って……えええええ!?
やっぱり共犯者はおまえだったのかw
病院関係者でもありますねw
前回言ったことが的中しちまったよ…。
まあ、登場人物でそれっぽい位置にいましたからね。
「僕の物になるっていったよね?」
詩乃ちゃんそんな破廉恥なこと言ったのかけしからん(←マテ)
というわけで注射器を押し付けてエッチなことをする新川。
メガネっ娘が臭い男に犯される!
いいぞ! 新川、今だけはおまえを応援すr
ドカッ! バキッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ!」
というか、彼は詩乃を殺すつもりだったんかな?
彼女にしたかったんじゃないの? 意味が分からないw
まあでもこれでトラウマ銃を持っていたことが良く分かりました。
でも彼はデスガンでもありそうでも無い。まあ、犯人は複数人いますからね。
さて、彼の犯行原因ですが、1話で出て来たゼクシードのウソに騙されたことみたいですね。まあ、あれについてはわからんでもないw でも動機が単純すぎやしないかい?
まあ、詩乃を犯すことが今の最大の目的みたいですけどねw
まったく御託はいいから早くせんか! キリトさんが来ちゃうじゃないか!(←コラ)
詩乃の鬱モード。
もうどうにでもなれって感じでしたね。
というか、詩乃に注射を撃つ気ないだろ新川はw
詩乃は自分との戦いに目覚めて反撃をします。意外とちょろい?
いいえ、結構新川もかみついて来ます。
ここらへんリアリティがありますね…
しかし視聴者が一番求めていたのは『何時キリトが助けに来てくれるか?』だったでしょうね。
ドアまで行ったところで捕まりますが、カギを開けたのは良い戦果ですね。キリトが入って来て乱闘開始!
うおおおおおおおお!
あつくなってきたぁあああああ!
って所で終わりました。
なんでやねん。
もっと乱闘見せなさいよw
んで、来週は賢者モードで新川をフルボッコにしたキリトが「始めまして(キリッ」とか言うシーンで始まるんじゃ無いよねw
そういう演出いらないからw
まあ、愚痴愚痴言ってもしょうがない。
来週も楽しみだって事は確かです。
スポンサーサイト
テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック