キラシナの2014年 秋アニメ視聴後ランキング【アニメ評価】
キラシナの2014年 秋アニメ視聴後ランキング
というわけで始めました1話終了時点のアニメ評価をしたいとおもいます。ランキング数の都合上、コメントは簡潔に書きたい所ですけどね(笑)
条件
・2014年の秋アニメが対象で1~3話終了時点の評価。
・2クール目以降のアニメは除く(但し、分割2クールの2期1クール目はOK)
10位 失われた未来を求めて
デザインや演出はともかく、世界観とストーリーは魅力があると感じました。時系列の謎が気になるところですね。
9位 俺、ツインテールになります。
実にくだらん。
だが、一つの題材に突っ走るのはよくあること。
ツインテールがどこまで進化するのか篤と見届けようじゃないか(キリッ
俺はこの作品、少なくとも嫌いじゃないぜ。
ツインテールの良さを理解できる良いアニメだ。メガネっ娘ツインテールはまだかな(笑)
まあ、欠点はおっぱい要素が少ないところかな……これからに期待!
8位 グリザイアの果実
どうあがいても普通じゃない(笑)
作品にエロスを感じるが、今後の展開がとても気になる作品だと思いました。
7位 異能バトルは日常系のなかで
中二病を実現させた話ですけど…主人公以外の能力者が地味に最強なんですよね。主人公にも見せ場はあるのか?(笑)
6位 繰繰れ!コックリさん
話がコミカルで良いと感じました。
こひなの作画が崩壊していますけど、たまに見せる神作画に注目(キリッ
5位 棺姫のチャイカ(2期)
実質2クール目なんでしょうけど2期というわざわざ分ける行為をしたのだからそれなりに楽しめるようにはなっているでしょうね。1期目を見ていた人にとっては見るべきです。
4位 ガールフレンド(仮)
事前情報だけを見ていると心配だったのですが、特に問題なくスタートしたと思います。崩壊がなければ至って普通に見られる普通の学園アニメって感じですかね~
しかし可愛い子が揃っているのもそうだけど、声優さんが豪華すぎるのも見所ですね(笑)
3位 天体のメソッド
ののかがどことなく『ファンタジスタドール』の主人公を思い出させるんですが…ノエルとの絡みが見ていて癒されます。
ストーリーも謎が多いので期待は大きいですね。
2位 魔弾の王と戦姫
まさかこの作品を2位にもってくるとは(笑)
捕虜が色々と我が儘言って、エロ要員の女の子と絡むところは見ていて面白いと感じました。
個人的にファイアーエムブレムを思い出す作品になっているので大好きです(笑)
1位 甘城ブリリアントパーク
京都アニメーション贔屓になっちゃいそうですけど、個性豊かなキャラやマスコットが綺麗に画かれているのは大変見ていて面白い物を感じました。
いすずと4精霊のどちらをお気に入り女の子キャラにしようか現在猛烈に悩んでいるところですよはい。
まとめ。
というわけで1位はやっぱり甘ブリでした。
流石京アニ、どんな作品でも手を抜かない(←どういう意味だw)
まだ1~3話の評価ですからこれからどうなるのか分かりません。
ツインテールがもしかしたら10話ぐらいで一気に仲間が死んで神アニメになるかもしれないし(←コラ)
まあ、どちらにしても、これから楽しみです。
以上。
※評価は個人の見解です
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
というわけで始めました1話終了時点のアニメ評価をしたいとおもいます。ランキング数の都合上、コメントは簡潔に書きたい所ですけどね(笑)
条件
・2014年の秋アニメが対象で1~3話終了時点の評価。
・2クール目以降のアニメは除く(但し、分割2クールの2期1クール目はOK)
10位 失われた未来を求めて
デザインや演出はともかく、世界観とストーリーは魅力があると感じました。時系列の謎が気になるところですね。
9位 俺、ツインテールになります。
実にくだらん。
だが、一つの題材に突っ走るのはよくあること。
ツインテールがどこまで進化するのか篤と見届けようじゃないか(キリッ
俺はこの作品、少なくとも嫌いじゃないぜ。
ツインテールの良さを理解できる良いアニメだ。メガネっ娘ツインテールはまだかな(笑)
まあ、欠点はおっぱい要素が少ないところかな……これからに期待!
8位 グリザイアの果実
どうあがいても普通じゃない(笑)
作品にエロスを感じるが、今後の展開がとても気になる作品だと思いました。
7位 異能バトルは日常系のなかで
中二病を実現させた話ですけど…主人公以外の能力者が地味に最強なんですよね。主人公にも見せ場はあるのか?(笑)
6位 繰繰れ!コックリさん
話がコミカルで良いと感じました。
こひなの作画が崩壊していますけど、たまに見せる神作画に注目(キリッ
5位 棺姫のチャイカ(2期)
実質2クール目なんでしょうけど2期というわざわざ分ける行為をしたのだからそれなりに楽しめるようにはなっているでしょうね。1期目を見ていた人にとっては見るべきです。
4位 ガールフレンド(仮)
事前情報だけを見ていると心配だったのですが、特に問題なくスタートしたと思います。崩壊がなければ至って普通に見られる普通の学園アニメって感じですかね~
しかし可愛い子が揃っているのもそうだけど、声優さんが豪華すぎるのも見所ですね(笑)
3位 天体のメソッド
ののかがどことなく『ファンタジスタドール』の主人公を思い出させるんですが…ノエルとの絡みが見ていて癒されます。
ストーリーも謎が多いので期待は大きいですね。
2位 魔弾の王と戦姫
まさかこの作品を2位にもってくるとは(笑)
捕虜が色々と我が儘言って、エロ要員の女の子と絡むところは見ていて面白いと感じました。
個人的にファイアーエムブレムを思い出す作品になっているので大好きです(笑)
1位 甘城ブリリアントパーク
京都アニメーション贔屓になっちゃいそうですけど、個性豊かなキャラやマスコットが綺麗に画かれているのは大変見ていて面白い物を感じました。
いすずと4精霊のどちらをお気に入り女の子キャラにしようか現在猛烈に悩んでいるところですよはい。
まとめ。
というわけで1位はやっぱり甘ブリでした。
流石京アニ、どんな作品でも手を抜かない(←どういう意味だw)
まだ1~3話の評価ですからこれからどうなるのか分かりません。
ツインテールがもしかしたら10話ぐらいで一気に仲間が死んで神アニメになるかもしれないし(←コラ)
まあ、どちらにしても、これから楽しみです。
以上。
※評価は個人の見解です
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
スポンサーサイト