ヤマノススメ セカンドシーズン 第17話 「高いところって平気?」 感想
ロープウェイとリフト VS あおい
谷川岳に挑む戦士たちの熱い特訓が今始まった(キリッ
谷川岳に挑む戦士たちの熱い特訓が今始まった(キリッ
![]() | ヤマノススメ セカンドシーズン3巻 [Blu-ray] (2014/11/28) 井口裕香、阿澄佳奈 他 商品詳細を見る |
というわけでひなたが連れて来た場所は武蔵丘陵森林公園。
埼玉ですね。聖地巡礼がはかどりますね~
1日では回り切らないらしいですけど…それって上野公園より広いのか…バスも走っているようです。これはぜひ行って見たいですね~
高崎線から行けるかなw
子供たちが遊んでいる中、高校生が交じって遊んでます。
女の子だから良いけど男がこれやったらやっぱり通報されるんかね?
ターザンとかなつかしいな~
小学校の時に裏山にあったのでけっこう遊んでいましたよ。
シーソーではあおいとひなたの体重勝負。
ひなたのほうが重かった~
でも個人的にはひなたって動いているから痩せているイメージが強いんですよね。
というか、3センチも差があるのか…
3センチの差はマジでデカイですよね!
しかしこんなことさせて何になるのか?
あおいの高所恐怖症を治すみたいですけどね…効果はあるかな~?
長い滑り台で思い出したんだけど、家の近所の運動公園にも同じような設備があるんですよね。
今度やって見るかな~
そしてその公園にはリスまでもいる。
かわいい~
ここなちゃんがね!

というかこの子の知識力が女学生を超越している件について(笑)
お弁当タイム~
あおいはシンプルなお弁当ですね。
ここなちゃん女子力高いですね~
楓のは仕方ないうん。固形チョコレートのお弁当とか、本当に食えないお弁当を作るヒロインより数倍増しだ。
んで? ひなたの弁当は?
なんと重箱。
お父さんが一晩(3時から)でつくってくれました。
お父さん………( ´∀`)お疲れさまです。
あおい吊り橋に挑戦。
吊り橋ってもうちょっと露出していて揺れませんでしたっけ?
見た目が随分丈夫で怖くないように感じましたけどw
あおいが手を引っ張って誘導してくれます。
流石夫婦ですね!
その後、ぽんぽこマウンテンとか言う跳ねることが可能な山に到着します。
子供達と交ざってたのしそうに跳ねる3人。
これってやっぱり実在するんだよね? どんな山なんだろうかちょっと興味がありましたw
でも俺みたいに重たい人でも跳ねることができるんかなw
そこでひなたも交ざって楽しく遊びましたとさ。
結構高いようですね。
これで少しは高所恐怖症を克服できるかな?
というか、リフトとかに乗る時はひなたがあおいの手を握ってやればいいんじゃね? って思ったw
さて、谷川岳どうなるんかな?
以上。
埼玉ですね。聖地巡礼がはかどりますね~
1日では回り切らないらしいですけど…それって上野公園より広いのか…バスも走っているようです。これはぜひ行って見たいですね~
高崎線から行けるかなw
子供たちが遊んでいる中、高校生が交じって遊んでます。
女の子だから良いけど男がこれやったらやっぱり通報されるんかね?
ターザンとかなつかしいな~
小学校の時に裏山にあったのでけっこう遊んでいましたよ。
シーソーではあおいとひなたの体重勝負。
ひなたのほうが重かった~
でも個人的にはひなたって動いているから痩せているイメージが強いんですよね。
というか、3センチも差があるのか…
3センチの差はマジでデカイですよね!
しかしこんなことさせて何になるのか?
あおいの高所恐怖症を治すみたいですけどね…効果はあるかな~?
長い滑り台で思い出したんだけど、家の近所の運動公園にも同じような設備があるんですよね。
今度やって見るかな~
そしてその公園にはリスまでもいる。
かわいい~
ここなちゃんがね!

というかこの子の知識力が女学生を超越している件について(笑)
お弁当タイム~
あおいはシンプルなお弁当ですね。
ここなちゃん女子力高いですね~
楓のは仕方ないうん。固形チョコレートのお弁当とか、本当に食えないお弁当を作るヒロインより数倍増しだ。
んで? ひなたの弁当は?
なんと重箱。
お父さんが一晩(3時から)でつくってくれました。
お父さん………( ´∀`)お疲れさまです。
あおい吊り橋に挑戦。
吊り橋ってもうちょっと露出していて揺れませんでしたっけ?
見た目が随分丈夫で怖くないように感じましたけどw
あおいが手を引っ張って誘導してくれます。
流石夫婦ですね!
その後、ぽんぽこマウンテンとか言う跳ねることが可能な山に到着します。
子供達と交ざってたのしそうに跳ねる3人。
これってやっぱり実在するんだよね? どんな山なんだろうかちょっと興味がありましたw
でも俺みたいに重たい人でも跳ねることができるんかなw
そこでひなたも交ざって楽しく遊びましたとさ。
結構高いようですね。
これで少しは高所恐怖症を克服できるかな?
というか、リフトとかに乗る時はひなたがあおいの手を握ってやればいいんじゃね? って思ったw
さて、谷川岳どうなるんかな?
以上。
スポンサーサイト