ソードアート・オンラインII 第20話 「スリーピング・ナイツ」 感想
ギルドのメンツ紹介?
スリーピングナイツって夜に寝るってこと? その名前にどんな意味がw
というか、いきなり新キャラが一杯増えた~
これ全部覚えないとだめ?(覚えるとは言って無い)
ユウキ達の目標。
ボス戦は複数のパーティで挑むのが基本ですが、彼らはもうすぐ解散するため、名前を刻むために一つのパーティーで挑んでクリアしたいようです。
全員がリーダーです(キリッ
解散決定なのはともかく、7人で挑むのはいくら何でも無謀じゃないか~
アスナは彼らの願いを叶えることはできるのか?
というか、それだったらなおさらキリトに頼むべきですよね。
でもキリトはユウキの秘密を知っている?
う~ん。なんだろうね~?
とりあえずユウキが実は男の娘だ、って秘密があると予想しておこう(←コラ)

うーん。男の娘って言われればそれまでやな……
しかしお願いするときのユウキ可愛い。これは今期キャラランキングに入る!……かも知れないw
パワーダウン!
アスナ死亡か!?
なんてね。SAOだったら死んでたね。
母親が電源を抜いたようです。
あ~。ファミコン時代を生き抜いた人達なら、この悔しさが良く分かるでしょうねw
ちなみに私は昔、母上に電源じゃ無くて、ファミコンのRFスイッチを没収されました(分かる人だけ笑えw)
まあ、母親との約束を守らないアスナにも少しだけ非はあるのかな~
なんか今回のアスナ母親を見て分かったよ。
アスナ母親はモブじゃ終わらない気がする。この話の中核の部分にいる気がする。多分この親子関係も今回の話のミッションのひとつなんだろうね。
と、ありえそうな予想をして後でドヤ顔をする準備をしておこう(←マテ)
ボス戦を前に下見をしようということでボスの部屋に向かいます。
そこにいたステルス姿のパーティー
ここでデスガンが出てくるとはね~(適当)
じゃなくて普通に隠れていたようです。
その機能があれば着替えシーンも(ry
ドカッ! バキッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ!」
モンスターに襲われないように隠れて待ち合わせしていたようでうす。
ああ~。これはウソですね。私でも分かります。
まあ、それはとにかくボス部屋に入り戦闘開始。
足元にトカゲみたいなのがいたのは普通にボスが召喚した雑魚モンスタかと思いました。
まあ、それが実は監視用のモンスターだと後半になって気が付くアスナ。
やられた後帰還してメンバーにそれを公表。
要するに彼らは他のパーティーにハイエナされていたんですね。
これは悔しいですね。
というわけですぐに凸を開始するアスナ達。
ところが、既にたくさんの人が集まって挑もうとしていた。
アスナ、焦る。母親との約束もありますからね。
というか、それでもアスナからゲームを取り上げないアスナ母親って実はやさしくね?
相手達は準備にてこずってまだボス戦に挑まないようです。
ユウキ「よろしい、ならば戦争だ(キリッ」
というわけでユウキ達は早くどけとばかりに攻撃を開始する。
ユウキなら一人でも勝てそうなメンツだけどねw
ぶつからなければ伝わらない。
言い言葉ですね。行動を起こさなくては始まらないのです。
アスナは母親とぶつかったのか?
まるでユウキが、アスナと母親の現状を知っているかのに見えて来ますw
アスナはその言葉に衝撃。そして決心したかな。
そんな時に増援が~もうだめだ~
って後ろにいるのってキリトじゃないか~
あれ? キリトさん出番あったんだ(←コラ)
以上。
スリーピングナイツって夜に寝るってこと? その名前にどんな意味がw
というか、いきなり新キャラが一杯増えた~
これ全部覚えないとだめ?(覚えるとは言って無い)
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 5(クリアブックマーカーver.5付) (完全生産限定版) [Blu-ray] (2015/02/25) 不明 商品詳細を見る |
ユウキ達の目標。
ボス戦は複数のパーティで挑むのが基本ですが、彼らはもうすぐ解散するため、名前を刻むために一つのパーティーで挑んでクリアしたいようです。
全員がリーダーです(キリッ
解散決定なのはともかく、7人で挑むのはいくら何でも無謀じゃないか~
アスナは彼らの願いを叶えることはできるのか?
というか、それだったらなおさらキリトに頼むべきですよね。
でもキリトはユウキの秘密を知っている?
う~ん。なんだろうね~?
とりあえずユウキが実は男の娘だ、って秘密があると予想しておこう(←コラ)

うーん。男の娘って言われればそれまでやな……
しかしお願いするときのユウキ可愛い。これは今期キャラランキングに入る!……かも知れないw
パワーダウン!
アスナ死亡か!?
なんてね。SAOだったら死んでたね。
母親が電源を抜いたようです。
あ~。ファミコン時代を生き抜いた人達なら、この悔しさが良く分かるでしょうねw
ちなみに私は昔、母上に電源じゃ無くて、ファミコンのRFスイッチを没収されました(分かる人だけ笑えw)
まあ、母親との約束を守らないアスナにも少しだけ非はあるのかな~
なんか今回のアスナ母親を見て分かったよ。
アスナ母親はモブじゃ終わらない気がする。この話の中核の部分にいる気がする。多分この親子関係も今回の話のミッションのひとつなんだろうね。
と、ありえそうな予想をして後でドヤ顔をする準備をしておこう(←マテ)
ボス戦を前に下見をしようということでボスの部屋に向かいます。
そこにいたステルス姿のパーティー
ここでデスガンが出てくるとはね~(適当)
じゃなくて普通に隠れていたようです。
その機能があれば着替えシーンも(ry
ドカッ! バキッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ!」
モンスターに襲われないように隠れて待ち合わせしていたようでうす。
ああ~。これはウソですね。私でも分かります。
まあ、それはとにかくボス部屋に入り戦闘開始。
足元にトカゲみたいなのがいたのは普通にボスが召喚した雑魚モンスタかと思いました。
まあ、それが実は監視用のモンスターだと後半になって気が付くアスナ。
やられた後帰還してメンバーにそれを公表。
要するに彼らは他のパーティーにハイエナされていたんですね。
これは悔しいですね。
というわけですぐに凸を開始するアスナ達。
ところが、既にたくさんの人が集まって挑もうとしていた。
アスナ、焦る。母親との約束もありますからね。
というか、それでもアスナからゲームを取り上げないアスナ母親って実はやさしくね?
相手達は準備にてこずってまだボス戦に挑まないようです。
ユウキ「よろしい、ならば戦争だ(キリッ」
というわけでユウキ達は早くどけとばかりに攻撃を開始する。
ユウキなら一人でも勝てそうなメンツだけどねw
ぶつからなければ伝わらない。
言い言葉ですね。行動を起こさなくては始まらないのです。
アスナは母親とぶつかったのか?
まるでユウキが、アスナと母親の現状を知っているかのに見えて来ますw
アスナはその言葉に衝撃。そして決心したかな。
そんな時に増援が~もうだめだ~
って後ろにいるのってキリトじゃないか~
あれ? キリトさん出番あったんだ(←コラ)
以上。
スポンサーサイト
テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック