甘城ブリリアントパーク 第10話 「もう打つ手がない!」 感想
甘ブリも随分と変わりましたね。
これも西也のお陰というべきなんでしょうか…?
ナイターまで始めちゃいましたけど費用とか大丈夫なんかね~
これも西也のお陰というべきなんでしょうか…?
ナイターまで始めちゃいましたけど費用とか大丈夫なんかね~
![]() | 甘城ブリリアントパーク 第6巻 限定版 [Blu-ray] (2015/05/29) 内山昂輝、加隈亜衣 他 商品詳細を見る |
お客様の意見も取り入れたアトラクション。
いや、それは駄作にしかならないような気がしますけどw
というか、あの幼稚園児は一体どんな教育をしているんだよw
しかもいすずを襲うのは良いけど、襲うならもっとこう視聴者が喜ぶようなやり方があるでsy
ドカッ! バキッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ!」
TV局も来ちゃいましたね。これは大きいですよ?
TV局のお姉さんもそこそこでかい!
これは前かがみになっちゃう仕方ないねw(←コラ)
仕事の後の酒はうまい。
いや~。お酒飲めないんでその気持ちは良く分からないんですけどねw
ティラミーはそのかわいい顔に似合わずセクハラ発言連発。
いすずがフォローしてくれなかったらモッフルがフォローするんかな?
ラティファのコロッケ。
そういえばこのコロッケってなにか曰付きな気がしてならないんですよね。
いろいろな味があるようですけど…今後このコロッケがカギになって物語が進展するんじゃないだろうか? と予想しておきますw
そんな中突然倒れてしまうラティファ。
パークは盛況だというのに何故なんだろうね~
メイプルランドの昔話。
簡単に言うと『ハーメルンの笛吹き』みたいなことがあったようですね。(ちょっと違うかなw)
いや、全然違うか…
というかさ、約束を破られた魔法使いが今まで龍に適わなかった軍隊にあっさりやられたって経緯がちょっと矛盾している気がするんですよね…。
ラティファを差し出したくないのはわからんでもないけどね。
そのためにラティファに呪いがかかったって訳ですね。
アニムスを集めているのはそのため。
しかし、パークがこれだけの奇跡を起こしているのにラティファには奇跡が起こらないのだろうか?
ラティファの件を知ってしまった西也。
客を集めるための会議で相当イライラしてますね。
事情を知ってしまったからには時間が惜しい。
モッフルと西也
ベンチで有料のコーヒーを飲む。
西也は昔、ラティファと会っているようです。
その時のラティファと今のラティファの姿が全く変わっていないのは、呪いのせいのようですね。
それにしても聖徳太子のモノマネってどんなんだろうね?
単によくある画像のポーズをとっただけかなw
約束を守る。
助けると言ったからには助けたいのが西也の考えのようです。
8月1日に記憶がリセットされる。
1年間フレンズですね(←コラ)
さて、そんななか…なにかトリケンとたくらんでいた策が実行されるようです。
一体どうなるのか!?
あと数話しかないけど尺は大丈夫か~
以上。
いや、それは駄作にしかならないような気がしますけどw
というか、あの幼稚園児は一体どんな教育をしているんだよw
しかもいすずを襲うのは良いけど、襲うならもっとこう視聴者が喜ぶようなやり方があるでsy
ドカッ! バキッ!
トラちゃん「(#゚Д゚)黙れ!」
TV局も来ちゃいましたね。これは大きいですよ?
TV局のお姉さんもそこそこでかい!
これは前かがみになっちゃう仕方ないねw(←コラ)
仕事の後の酒はうまい。
いや~。お酒飲めないんでその気持ちは良く分からないんですけどねw
ティラミーはそのかわいい顔に似合わずセクハラ発言連発。
いすずがフォローしてくれなかったらモッフルがフォローするんかな?
ラティファのコロッケ。
そういえばこのコロッケってなにか曰付きな気がしてならないんですよね。
いろいろな味があるようですけど…今後このコロッケがカギになって物語が進展するんじゃないだろうか? と予想しておきますw
そんな中突然倒れてしまうラティファ。
パークは盛況だというのに何故なんだろうね~
メイプルランドの昔話。
簡単に言うと『ハーメルンの笛吹き』みたいなことがあったようですね。(ちょっと違うかなw)
いや、全然違うか…
というかさ、約束を破られた魔法使いが今まで龍に適わなかった軍隊にあっさりやられたって経緯がちょっと矛盾している気がするんですよね…。
ラティファを差し出したくないのはわからんでもないけどね。
そのためにラティファに呪いがかかったって訳ですね。
アニムスを集めているのはそのため。
しかし、パークがこれだけの奇跡を起こしているのにラティファには奇跡が起こらないのだろうか?
ラティファの件を知ってしまった西也。
客を集めるための会議で相当イライラしてますね。
事情を知ってしまったからには時間が惜しい。
モッフルと西也
ベンチで有料のコーヒーを飲む。
西也は昔、ラティファと会っているようです。
その時のラティファと今のラティファの姿が全く変わっていないのは、呪いのせいのようですね。
それにしても聖徳太子のモノマネってどんなんだろうね?
単によくある画像のポーズをとっただけかなw
約束を守る。
助けると言ったからには助けたいのが西也の考えのようです。
8月1日に記憶がリセットされる。
1年間フレンズですね(←コラ)
さて、そんななか…なにかトリケンとたくらんでいた策が実行されるようです。
一体どうなるのか!?
あと数話しかないけど尺は大丈夫か~
以上。
スポンサーサイト
テーマ : 甘城ブリリアントパーク
ジャンル : アニメ・コミック