幸腹グラフィティ 第2話 「ふんわり、ゴガガガッ。」 感想
今回の食べ物はなんでしょうか?
今回からシャフト演出が強くなっている気がする…
愛の告白(家族宣言)をしてからりょうの飯がうまい。
まあ、もともとうまいんだけどね。
完全にキリンちゃんはリョウにメロメロですね。
というか、本当に同い年に見えないな~
そんなリョウの卵焼きが絶品と椎名さんという先輩らしき人物が自慢。
リョウは誰からも人気ありそうですよね。
ところで「椎名さん」さんというのはフルネームで良いのだろうかw
キリンが嫉妬を始めました。
というか、つい最近付き合い始めたのに嫉妬するなんてホント子供だなとほっこりしちゃいますね~
まあ、ユリネタ的にはテンプレなんですけどね。
花見をするために場所の確保。
受験生と花見という季節からこれから進級して新たなる仲間が増えるって奴ですかね~
キリンとリョウは同い年なので同じクラスになる可能性はありそうですね。
んで、ブルーシートを敷いたのは良いけど結構広く取りましたねw
大人数でやるのかと思いましたw
明が飛びついてリョウとスキンシップ。
口にアレを突っ込むシーンは大変よかったです(←コラ)

いいぞ! もっとやれ!
キリンは人見知りタイプなのか大人が苦手のようです。
もちいることになっていたキリンのお弁当はロシアンサンドイッチ。
明が引っ掛かってました(笑)
こういうのって人を選ぶんでしょうかね(←コラ)
明は弁当を持ってきていなかったのでリョウにぱしりさせます。
屋台は珍しいらしくキリンが目を輝かせる。
本格的な屋台はお初のご様子……
しかもリンゴ飴も初めて……そういえばリンゴ飴って食ったことがなかった自分。機会があれば食べては見たいですね~
ちなみに…買ってきた中で一番おいしそうだったのは焼きトウモロコシ。
うまそうじゃね~か~
これは食いたい! トウモロコシ買ってくる!
ところで、トウモロコシって冬でも買えたっけ?(←マテ)
椎名はサラリーマンをスケッチしていました。
そんなにホイホイと中年男性に女子中学生が付き合っちゃダメでしょ(笑)
まぁ、俺としては嬉しいけどね(←マテ)
人物スケッチをしてくれたようです。
お花見と言いながら勉学にも励んでいらっしゃるようですね。
優等生なんかな?
お食事タイム!
おにぎり!
イカ焼き!
そして焼きとうもろこし!
ちっきしょー。ウマそうに食いやがって(笑)
焼きとうもろこしは齧っていくたびにコーンと一緒にジュワジュワのタレが口の中に広がる感じがいいですよね~
あー。材料揃ったらチョット作ってみるかな……
スケッチをマトモにしていなかったので庭でスケッチをすることに…
桜の木が一本あるんですね。結構贅沢な庭ですよね。
あー、窓に! 窓に!
あのモブっぽいけどモブじゃないんだろうって子の出番はまだのようですね。
前にピザを頼んでいましたけど今回は寿司でも取ったのかなw
ふわふわの玉子焼きの中にはチーズが入っていました。
これだったら俺にも作れそうかな……
この作品料理が沢山出てくるからチョット作ってみたくなりますよね。
さて、次回はどんな飯がでて来るんかな~
チョット楽しみです。
今回からシャフト演出が強くなっている気がする…
![]() | 幸腹グラフィティ (1) (まんがタイムKRコミックス) (2013/01/26) 川井 マコト 商品詳細を見る |
愛の告白(家族宣言)をしてからりょうの飯がうまい。
まあ、もともとうまいんだけどね。
完全にキリンちゃんはリョウにメロメロですね。
というか、本当に同い年に見えないな~
そんなリョウの卵焼きが絶品と椎名さんという先輩らしき人物が自慢。
リョウは誰からも人気ありそうですよね。
ところで「椎名さん」さんというのはフルネームで良いのだろうかw
キリンが嫉妬を始めました。
というか、つい最近付き合い始めたのに嫉妬するなんてホント子供だなとほっこりしちゃいますね~
まあ、ユリネタ的にはテンプレなんですけどね。
花見をするために場所の確保。
受験生と花見という季節からこれから進級して新たなる仲間が増えるって奴ですかね~
キリンとリョウは同い年なので同じクラスになる可能性はありそうですね。
んで、ブルーシートを敷いたのは良いけど結構広く取りましたねw
大人数でやるのかと思いましたw
明が飛びついてリョウとスキンシップ。
口にアレを突っ込むシーンは大変よかったです(←コラ)

いいぞ! もっとやれ!
キリンは人見知りタイプなのか大人が苦手のようです。
もちいることになっていたキリンのお弁当はロシアンサンドイッチ。
明が引っ掛かってました(笑)
こういうのって人を選ぶんでしょうかね(←コラ)
明は弁当を持ってきていなかったのでリョウにぱしりさせます。
屋台は珍しいらしくキリンが目を輝かせる。
本格的な屋台はお初のご様子……
しかもリンゴ飴も初めて……そういえばリンゴ飴って食ったことがなかった自分。機会があれば食べては見たいですね~
ちなみに…買ってきた中で一番おいしそうだったのは焼きトウモロコシ。
うまそうじゃね~か~
これは食いたい! トウモロコシ買ってくる!
ところで、トウモロコシって冬でも買えたっけ?(←マテ)
椎名はサラリーマンをスケッチしていました。
そんなにホイホイと中年男性に女子中学生が付き合っちゃダメでしょ(笑)
まぁ、俺としては嬉しいけどね(←マテ)
人物スケッチをしてくれたようです。
お花見と言いながら勉学にも励んでいらっしゃるようですね。
優等生なんかな?
お食事タイム!
おにぎり!
イカ焼き!
そして焼きとうもろこし!
ちっきしょー。ウマそうに食いやがって(笑)
焼きとうもろこしは齧っていくたびにコーンと一緒にジュワジュワのタレが口の中に広がる感じがいいですよね~
あー。材料揃ったらチョット作ってみるかな……
スケッチをマトモにしていなかったので庭でスケッチをすることに…
桜の木が一本あるんですね。結構贅沢な庭ですよね。
あー、窓に! 窓に!
あのモブっぽいけどモブじゃないんだろうって子の出番はまだのようですね。
前にピザを頼んでいましたけど今回は寿司でも取ったのかなw
ふわふわの玉子焼きの中にはチーズが入っていました。
これだったら俺にも作れそうかな……
この作品料理が沢山出てくるからチョット作ってみたくなりますよね。
さて、次回はどんな飯がでて来るんかな~
チョット楽しみです。
スポンサーサイト