幸腹グラフィティ 第7話 「ジュー、プシーッ。」 感想
序盤のサンマ……あまりおいしそうに感じなかったのは俺だけだろうか?
サンマは嫌いじゃないけど調理と後片付けメンドイ感じです。
やっぱ缶詰って最強だわ(笑)

夏の終わり…だと!?
結局水着はキリンのスク水だけか…
さみしくなりますね。
まあ、前回御風呂回だったから良いかなw
椎名の家で秋刀魚を焼こう!
サンマはおいしいけど臭くなるぞ~
そんなことを思っていたら落ちがその通りでしたけどね
大量の秋刀魚と言えば猫が集まる。
飼い猫って言っても違和感がない。
さて、いつもリョウが料理しているので今回は椎名とキリンで料理することになりました。
大丈夫なのか…この時点で先行きが不安になりましたw
そもそもキリンは同世代とは思えないほどリョウに甘えっぱなしですよね~
というか、これはひどいw
片付けているのに一人遊んでいたりするシーンはキリンのイメージダウンですわw
というわけで始まった秋刀魚への道。
椎名さんのことだから漁船に乗って仕入れるところからやるんかと思ったw(←マテ)
炭を購入~
それって使ったことないんだけど一箱でいいんじゃね?
そんなに使うんかねw
さて、さすがに料理はこの二人ではできないようなので、露子さんが指導してくれるようです。
この声はいつ聞いても癖になりますよね~
しかも料理の腕前はプロのようです。再就職に困らなくて良さそうですね(笑)
んで、さっそく秋刀魚を焼く下準備を始めます。
魚に切れ目をいれて…あれ? ワタはとらんのか?
中学生にワタは厳しいでしょ? 俺も苦手だわあれw
そこへ来たリョウ。
助けたい!
でも露子さんに止められましたw
準備ができて、いよいよ秋刀魚を焼きます。
炭はギュウギュウに積めて置きました。
いや~、ある意味才能だねw
あれで火をつけたらどうなるんだろうか?
秋刀魚を焼いているから猫が大量に集まるっ!
って事もなく順調に進み出来上がった秋刀魚をいただきます。
う~ん。
おいしそうw
でもワタは勘弁してくれ(;´Д`)
やっぱり炭火で焼くと味が違うんかね?
炭って使ったことないんだよね…コンロが発達しているからw
しかし、露子さんは評価低いようです。まあ、プロにうまいって言わせるのは無理がありますよね。
逆にリョウの料理を露子さんが食べたらどう評価するのか? っていうのも気になりました。
んで、皿洗い。
片付けるまでが料理です。はいその通りですね。
いや、でも皿の損害を考えるとそろそろ止めた方が良い気がしますけどねw
椎名さんには水に近づかせないように対策をした方が良いですねw
リョウはそれを見てハラハラ。
手伝わせてください!
世話好きだったんですねw
ますます良いお嫁さんになりそうです。
ところで、余った秋刀魚を料理してましたね。
リョウが作った秋刀魚の料理…これは食べたいわね!
リョウ的に一緒に料理する事で結論づいたかな?
まあ、キリンが少しでもリョウを手伝ってくれれば良いことなんですけどねw
秋刀魚の炊き込みご飯って初めて聞いたんだけど…ちょっと気になりました(笑)
ところで、ファブリーズを使いましたけど臭いは取れなかったようです。
駅前で抱き着くリョウとキリン。
寂しい! 離れたくない!
そうじゃなくて匂いを嗅いでいました。
女子中学生の良い匂い?
いいえ、秋刀魚の臭いが残っていましたw
この後満員電車でたくさんの人に臭いを振る舞いましたと差w
というか、制服を着て秋刀魚焼いている時点で気づこうよw
頑張れキリン。
秋刀魚の臭いに負けるなよ!
サンマは嫌いじゃないけど調理と後片付けメンドイ感じです。
やっぱ缶詰って最強だわ(笑)

夏の終わり…だと!?
結局水着はキリンのスク水だけか…
さみしくなりますね。
まあ、前回御風呂回だったから良いかなw
椎名の家で秋刀魚を焼こう!
サンマはおいしいけど臭くなるぞ~
そんなことを思っていたら落ちがその通りでしたけどね
大量の秋刀魚と言えば猫が集まる。
飼い猫って言っても違和感がない。
さて、いつもリョウが料理しているので今回は椎名とキリンで料理することになりました。
大丈夫なのか…この時点で先行きが不安になりましたw
そもそもキリンは同世代とは思えないほどリョウに甘えっぱなしですよね~
というか、これはひどいw
片付けているのに一人遊んでいたりするシーンはキリンのイメージダウンですわw
というわけで始まった秋刀魚への道。
椎名さんのことだから漁船に乗って仕入れるところからやるんかと思ったw(←マテ)
炭を購入~
それって使ったことないんだけど一箱でいいんじゃね?
そんなに使うんかねw
さて、さすがに料理はこの二人ではできないようなので、露子さんが指導してくれるようです。
この声はいつ聞いても癖になりますよね~
しかも料理の腕前はプロのようです。再就職に困らなくて良さそうですね(笑)
んで、さっそく秋刀魚を焼く下準備を始めます。
魚に切れ目をいれて…あれ? ワタはとらんのか?
中学生にワタは厳しいでしょ? 俺も苦手だわあれw
そこへ来たリョウ。
助けたい!
でも露子さんに止められましたw
準備ができて、いよいよ秋刀魚を焼きます。
炭はギュウギュウに積めて置きました。
いや~、ある意味才能だねw
あれで火をつけたらどうなるんだろうか?
秋刀魚を焼いているから猫が大量に集まるっ!
って事もなく順調に進み出来上がった秋刀魚をいただきます。
う~ん。
おいしそうw
でもワタは勘弁してくれ(;´Д`)
やっぱり炭火で焼くと味が違うんかね?
炭って使ったことないんだよね…コンロが発達しているからw
しかし、露子さんは評価低いようです。まあ、プロにうまいって言わせるのは無理がありますよね。
逆にリョウの料理を露子さんが食べたらどう評価するのか? っていうのも気になりました。
んで、皿洗い。
片付けるまでが料理です。はいその通りですね。
いや、でも皿の損害を考えるとそろそろ止めた方が良い気がしますけどねw
椎名さんには水に近づかせないように対策をした方が良いですねw
リョウはそれを見てハラハラ。
手伝わせてください!
世話好きだったんですねw
ますます良いお嫁さんになりそうです。
ところで、余った秋刀魚を料理してましたね。
リョウが作った秋刀魚の料理…これは食べたいわね!
リョウ的に一緒に料理する事で結論づいたかな?
まあ、キリンが少しでもリョウを手伝ってくれれば良いことなんですけどねw
秋刀魚の炊き込みご飯って初めて聞いたんだけど…ちょっと気になりました(笑)
ところで、ファブリーズを使いましたけど臭いは取れなかったようです。
駅前で抱き着くリョウとキリン。
寂しい! 離れたくない!
そうじゃなくて匂いを嗅いでいました。
女子中学生の良い匂い?
いいえ、秋刀魚の臭いが残っていましたw
この後満員電車でたくさんの人に臭いを振る舞いましたと差w
というか、制服を着て秋刀魚焼いている時点で気づこうよw
頑張れキリン。
秋刀魚の臭いに負けるなよ!
スポンサーサイト