キラシナの2015年冬アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2015年冬アニメお気に入り曲ランキング
う~ん。
今回は片寄っています。
まあ、こんな時もあるよね。
《ルール》
1・2015年冬アニメOP・EDが対象。
2・OP・EDを別けないで一括してランキングする。
3・2クール目のアニメは2クール目以降(12~13話以降)に新曲があれば対象とする。その場合「2クール目」と表示する。3クール目以降も同様。
4・挿入歌は除く。
5位
人にやさしく (ローリング☆ガールズ)OP
これを入れるのはある意味卑怯かもしれませんが、あえて採用。
オリジナルは“THE BLUE HEARTS”でカバーだけど、これはこれでありです。
ガールズバンドがただ有名な曲を歌っただけかもしれないけど、元の曲が良いのと今風に歌われている所が気に入りました。
もちろん、この曲自体が有名っていうのを入れないでの評価です。
それて、このカバーについては否定的な意見を多く聞きました。
というか、こういったカバーってけっこうあるんですけどね。
音ゲーのギタドラにもこの曲は入っているので親近感はあります。
4位
あの森で待ってる (ユリ熊嵐)OP
激しくヘッドフォン推奨です。
聞いているととろけてしまいそうなエコー(笑)
この歌い方は非常にやばい。非常にセクシー。
R指定不可避なんじゃないだろうか?
3位
アップルティーの味 (アブソリュート・デュオ)4話~7話ED
こちらはリーリスとユリエの二人が歌ってます。
やっぱり演出にこだわっていますね。シンプルなんだけど描き方が非常に気持ちの良い作りだと思いました。
椅子に座っているシーンがあるのですが不覚にも萌えた。
口調が少し合っていない気がするけど気にしない気にしない。
2位
笑顔になる (幸腹グラフィティ)ED
大きな食べ物を相手にひたすら食べるメインヒロインの3人…あんたらまだ食うのか(笑)
この曲はさほど目立った特徴はないのですが、ノリの良い効果音の歌詞と、それを演出する声優の迫真の演技。
た~こた~こウインナ~パクリって所が結構好きです。
1位
Absolute Soul (アブソリュート・デュオ)OP
珍しく同じ作品でOPも採用です。
曲は普通なんですが、とにかくよく回るOPですね~
演出には凝っていないのかよく分かりませんが、やたらと動くOPを評価したい。
フィギュアスケート選手も絶賛するOPになっていると思います(笑)
鈴木このみさんって歌上手ですよね。チョット癖になりそうな歌声だと感じました。
おまけ
幸腹グラフィティーの予告の歌
食べる~作る~
癖になります(笑)
今回は珍しく同じ作品からOPEDと出ましたね。
まあ、でもアブソリュートデュオ自体も推しちゃっているのでどうかなとも思いました。
それ以外は特に目立つ曲が無かったですかね~
それだけアブソリュートデュオのOPが印象的だったのですけどね。見る人の記憶に残す斬新な演出って大事ですよね。
では、来期も素敵な曲と出会えますように~
ありがとうございました~
※評価は個人の見解です。
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
関連記事
2014年春アニメ曲
キラシナの2014年春アニメお気に入り曲ランキング【OPED企画】
2014年夏アニメ曲
キラシナの2014年夏アニメお気に入りOP・ED曲ランキング 【OPED企画】
2014年秋アニメ
キラシナの2014年秋アニメお気に入りOP・ED曲ランキング 【OPED企画】
う~ん。
今回は片寄っています。
まあ、こんな時もあるよね。
《ルール》
1・2015年冬アニメOP・EDが対象。
2・OP・EDを別けないで一括してランキングする。
3・2クール目のアニメは2クール目以降(12~13話以降)に新曲があれば対象とする。その場合「2クール目」と表示する。3クール目以降も同様。
4・挿入歌は除く。
5位
人にやさしく (ローリング☆ガールズ)OP
これを入れるのはある意味卑怯かもしれませんが、あえて採用。
オリジナルは“THE BLUE HEARTS”でカバーだけど、これはこれでありです。
ガールズバンドがただ有名な曲を歌っただけかもしれないけど、元の曲が良いのと今風に歌われている所が気に入りました。
もちろん、この曲自体が有名っていうのを入れないでの評価です。
それて、このカバーについては否定的な意見を多く聞きました。
というか、こういったカバーってけっこうあるんですけどね。
音ゲーのギタドラにもこの曲は入っているので親近感はあります。
4位
あの森で待ってる (ユリ熊嵐)OP
激しくヘッドフォン推奨です。
聞いているととろけてしまいそうなエコー(笑)
この歌い方は非常にやばい。非常にセクシー。
R指定不可避なんじゃないだろうか?
3位
アップルティーの味 (アブソリュート・デュオ)4話~7話ED
こちらはリーリスとユリエの二人が歌ってます。
やっぱり演出にこだわっていますね。シンプルなんだけど描き方が非常に気持ちの良い作りだと思いました。
椅子に座っているシーンがあるのですが不覚にも萌えた。
口調が少し合っていない気がするけど気にしない気にしない。
2位
笑顔になる (幸腹グラフィティ)ED
大きな食べ物を相手にひたすら食べるメインヒロインの3人…あんたらまだ食うのか(笑)
この曲はさほど目立った特徴はないのですが、ノリの良い効果音の歌詞と、それを演出する声優の迫真の演技。
た~こた~こウインナ~パクリって所が結構好きです。
1位
Absolute Soul (アブソリュート・デュオ)OP
珍しく同じ作品でOPも採用です。
曲は普通なんですが、とにかくよく回るOPですね~
演出には凝っていないのかよく分かりませんが、やたらと動くOPを評価したい。
フィギュアスケート選手も絶賛するOPになっていると思います(笑)
鈴木このみさんって歌上手ですよね。チョット癖になりそうな歌声だと感じました。
おまけ
幸腹グラフィティーの予告の歌
食べる~作る~
癖になります(笑)
今回は珍しく同じ作品からOPEDと出ましたね。
まあ、でもアブソリュートデュオ自体も推しちゃっているのでどうかなとも思いました。
それ以外は特に目立つ曲が無かったですかね~
それだけアブソリュートデュオのOPが印象的だったのですけどね。見る人の記憶に残す斬新な演出って大事ですよね。
では、来期も素敵な曲と出会えますように~
ありがとうございました~
※評価は個人の見解です。
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
関連記事
2014年春アニメ曲
キラシナの2014年春アニメお気に入り曲ランキング【OPED企画】
2014年夏アニメ曲
キラシナの2014年夏アニメお気に入りOP・ED曲ランキング 【OPED企画】
2014年秋アニメ
キラシナの2014年秋アニメお気に入りOP・ED曲ランキング 【OPED企画】
スポンサーサイト