4月から仕事が変わる……だと!? あと、ブログ方針変更のお知らせ トラバ第1937回「あなたの家の雛人形は何段飾り?」【日記】
今日のトラバテーマ 「あなたの家のひな壇は何段?」
0段。
つまり、無いです。
いや…まてよ。姉貴用にあったとか父上から聞いたような気がする…
ひな壇ってほんと男には無縁ですからね~
ひとんちの家のひな壇はすごかったかな?
まあ、俺の場合ひな人形よりも一緒に出る食べ物目当てだった記憶がgggg(ry
【日記】
群馬南部は晴れ。
いや~。良い天気だったね。まるで俺の心とは正反対を映しているようだ(笑)
さて、というわけで4月から仕事が変わります。
………ガーンΣ(´Д`lll)
いや、いる場所は全く一緒なんだけど…いままで相棒がやっていた仕事をやります。
つまり…リーダーの仕事やります(泣)
地味につらいw
リーダーかよ。
俺より優秀な人いるでしょ? なぜ俺なんだろう?
まあ、そんなわけで来週から引き継ぎの教育仕事が始まります。
これだよ、これが地味につらいんだよ。
そこらへんの作業者変更とは訳が違う。
リーダーってことはすべてをやらなくては行けない。
すべてはまだできない。これから覚える。
なんというか…まあ、いつかくるって思っていたけど来てしまったか…とりあえず来週からどうなるか(´Д`lll)
刮目して期待しないw
…さて。
でだ。
ここからもっと重要な話。
これ以上に重要な話ってなんだよ(笑)
重用って言うのはこのブログの話。
前々から一日一回更新にしようかと言ってましたけど…現実になりそうです。
まあ、つまり、アニメ感想を書けばその日の日記がなかったり。日記を書けば、アニメ感想は書かなかったりと。
要するに縮小ですね(笑)
理由ですが、リアルに対する対応を広めたいがためです(笑)
でも、そんなことしたら日記を書きたい時にアニメ感想が被るとか色々と問題もありまして実行できませんでした。
………うん、もういいや。そういうのを考えるのをやめます。
ただ、一日一回更新だけは続けて行きます。
もっとも、この方針には色々と問題があるので今後変わるかも知れません。
もちろん上げたければ2件上げる場合もあります。
そんな感じです。
まあ…一応お知らせってことで。
こんなブログでも見てくれているありがたい人がいるのでね(=゚ω゚=)
では。
そんなバカな! 今では考えられない昔のゲームの常識「テレビ接続に一苦労」「ソフトは基本1万円オーバー」 | ニコニコニュース
ファミコンをやる時にRFスイッチをいじったのは良い思い出。
んで、そのあとにAVケーブルで簡単に接続できるって知って感動した記憶がまだあります(笑)
1万円のソフトありましたね~
9800円とか当たり前でしたからね。
FFVはそれぐらいで買った気がしますw
思い…だした!?(←コラ)
いや、そういえばそのSFC版のFF5なんだけど…当時とある人に買ってもらったんだよな~ なにかの記念かなんかでお祝いだったはず。
買った場所は、靴屋にチェンジしがちな「ハローマック」
いまその場所は「カードキングダム」ってカードショップになっているけどね。
ほんと、当時はゲーム1本買うのも大変でしたわw
だから1本のゲームがク○ゲーだとホント萎えました(´ε`;)
今はリーズナブルになりましたからね~
便利な時代になった物です(笑)
犬女子と猫女子どちらが好きか!男子に聞いてみた結果、圧倒的結果に!! : オレ的ゲーム速報@刃
猫かな……
でも犬も捨てがたい。
結論。ハーレムで!(←マテ)
0段。
つまり、無いです。
いや…まてよ。姉貴用にあったとか父上から聞いたような気がする…
ひな壇ってほんと男には無縁ですからね~
ひとんちの家のひな壇はすごかったかな?
まあ、俺の場合ひな人形よりも一緒に出る食べ物目当てだった記憶がgggg(ry
【日記】
群馬南部は晴れ。
いや~。良い天気だったね。まるで俺の心とは正反対を映しているようだ(笑)
さて、というわけで4月から仕事が変わります。
………ガーンΣ(´Д`lll)
いや、いる場所は全く一緒なんだけど…いままで相棒がやっていた仕事をやります。
つまり…リーダーの仕事やります(泣)
地味につらいw
リーダーかよ。
俺より優秀な人いるでしょ? なぜ俺なんだろう?
まあ、そんなわけで来週から引き継ぎの教育仕事が始まります。
これだよ、これが地味につらいんだよ。
そこらへんの作業者変更とは訳が違う。
リーダーってことはすべてをやらなくては行けない。
すべてはまだできない。これから覚える。
なんというか…まあ、いつかくるって思っていたけど来てしまったか…とりあえず来週からどうなるか(´Д`lll)
刮目して期待しないw
…さて。
でだ。
ここからもっと重要な話。
これ以上に重要な話ってなんだよ(笑)
重用って言うのはこのブログの話。
前々から一日一回更新にしようかと言ってましたけど…現実になりそうです。
まあ、つまり、アニメ感想を書けばその日の日記がなかったり。日記を書けば、アニメ感想は書かなかったりと。
要するに縮小ですね(笑)
理由ですが、リアルに対する対応を広めたいがためです(笑)
でも、そんなことしたら日記を書きたい時にアニメ感想が被るとか色々と問題もありまして実行できませんでした。
………うん、もういいや。そういうのを考えるのをやめます。
ただ、一日一回更新だけは続けて行きます。
もっとも、この方針には色々と問題があるので今後変わるかも知れません。
もちろん上げたければ2件上げる場合もあります。
そんな感じです。
まあ…一応お知らせってことで。
こんなブログでも見てくれているありがたい人がいるのでね(=゚ω゚=)
では。
そんなバカな! 今では考えられない昔のゲームの常識「テレビ接続に一苦労」「ソフトは基本1万円オーバー」 | ニコニコニュース
ファミコンをやる時にRFスイッチをいじったのは良い思い出。
んで、そのあとにAVケーブルで簡単に接続できるって知って感動した記憶がまだあります(笑)
1万円のソフトありましたね~
9800円とか当たり前でしたからね。
FFVはそれぐらいで買った気がしますw
思い…だした!?(←コラ)
いや、そういえばそのSFC版のFF5なんだけど…当時とある人に買ってもらったんだよな~ なにかの記念かなんかでお祝いだったはず。
買った場所は、靴屋にチェンジしがちな「ハローマック」
いまその場所は「カードキングダム」ってカードショップになっているけどね。
ほんと、当時はゲーム1本買うのも大変でしたわw
だから1本のゲームがク○ゲーだとホント萎えました(´ε`;)
今はリーズナブルになりましたからね~
便利な時代になった物です(笑)
犬女子と猫女子どちらが好きか!男子に聞いてみた結果、圧倒的結果に!! : オレ的ゲーム速報@刃
猫かな……
でも犬も捨てがたい。
結論。ハーレムで!(←マテ)
スポンサーサイト