のんのんびより りぴーと 第7話 「思いきって飛び込んだ」 感想
とりあえずひとつ言わせてくれ。
ツマンナイ人かと思われるかもしれないけど…
橋の上から川への飛び込みはしない方が良い。命落とすかもしれないですからね。
って割りとマジで思った。

ツマンナイ人かと思われるかもしれないけど…
橋の上から川への飛び込みはしない方が良い。命落とすかもしれないですからね。
って割りとマジで思った。

ほたるんの挑戦はまだまだ先のようです。
まあ、都会っ子ですからね(笑)
ところで、濡れてばかりいますけど彼女たちの下着がどうなっているのかが気になるところです(←コラ)
秘密基地。
何かすごく本格的ですね。
私有地だったらアウトなんですけど(笑)
よくよく考えたら秘密基地って自分の家の敷地じゃないところに作ることが多いですよね(笑)
大人になって初めて気が付く真実(←マテ)
まあ、そこらへんは深く突っ込まないようにしようw
森の中っぽいですね。
でも別荘みたいで楽しいですよね秘密基地って。
ほたるんに手紙。
東京のお友達からの手紙。
遊園地って…田舎じゃないよね。
そんな写真をれんちょんに見せに行きます。
れんげの家にはひかげが帰ってきていました。
東京タワーの写真で自慢するひかげ。
東京タワーぐらい連れてってやれよって思うんだけど(笑)
百万ドルの夜景は百万ドルの残業になりました。
百万ドルの残業ってどんな残業なんだか地味に気になりましたw
生死がかかる残業かなw
お人形であそぼう。
お人形というかお飯事ですね。
超合金の母。強そうだ(笑)
ひかげは赤ちゃん役。
赤ちゃんなのでバブバブ以外言えません。
そんなところをほたるんに見られたらフリーズしちゃうよねw
ひかげと秘密基地。
駄菓子屋も秘密基地に関与していたとはw
というか、駄菓子屋とひかげの時代ののんのんびよりって言うのも見てみたいものですねw
で、ほたるんまさかのバックをバスに忘れる事態発生。
バス会社まで取りに行くことに…
車で行った方が良くないですかね?
書き置きは「ゆうえんちとりにいってくる」
遊園地の写真を撮りに行く? ある意味間違ってはいないですねw
歩いているのを見て思ったんだけどこの子達は熱中症にならないのだろうか?
道中で湧き水。
すげーおいしそう。
水汲みに来ている人とかいそうですよね。
無人販売所でザクロを購入。
田舎ならではですね。
うちの近所にもハイテクな農家が設置したのだろう無人販売所はいっぱいありますけど、こういう通り道にあったから買って買い食いする利用方法はなかなかないですね(笑)
バッグ会社の方にありました。
良かったですね。田舎のバスだから見つかったのかな?
けっこうこういう忘れ物が帰ってくるって地味にうれしいものです。
そして再び川遊び。
東京の子に写真を送るためにシャメを撮ってもらうほたるん。
ひかげの飛び込みシーンは失敗ですよねw
写真のためと勇気を持って飛び込むほたるん。
これで良い写真が東京に送れますね。
俺はここで予想する。
この写真を見た東京の子は田舎に興味を持ってほたるんのところに遊びにくる。これだ(キリッ
さて、ところで夏も終わりそうですけど水着回はまだやらないんでしょうかね?
楽しみです(笑)
まあ、都会っ子ですからね(笑)
ところで、濡れてばかりいますけど彼女たちの下着がどうなっているのかが気になるところです(←コラ)
秘密基地。
何かすごく本格的ですね。
私有地だったらアウトなんですけど(笑)
よくよく考えたら秘密基地って自分の家の敷地じゃないところに作ることが多いですよね(笑)
大人になって初めて気が付く真実(←マテ)
まあ、そこらへんは深く突っ込まないようにしようw
森の中っぽいですね。
でも別荘みたいで楽しいですよね秘密基地って。
ほたるんに手紙。
東京のお友達からの手紙。
遊園地って…田舎じゃないよね。
そんな写真をれんちょんに見せに行きます。
れんげの家にはひかげが帰ってきていました。
東京タワーの写真で自慢するひかげ。
東京タワーぐらい連れてってやれよって思うんだけど(笑)
百万ドルの夜景は百万ドルの残業になりました。
百万ドルの残業ってどんな残業なんだか地味に気になりましたw
生死がかかる残業かなw
お人形であそぼう。
お人形というかお飯事ですね。
超合金の母。強そうだ(笑)
ひかげは赤ちゃん役。
赤ちゃんなのでバブバブ以外言えません。
そんなところをほたるんに見られたらフリーズしちゃうよねw
ひかげと秘密基地。
駄菓子屋も秘密基地に関与していたとはw
というか、駄菓子屋とひかげの時代ののんのんびよりって言うのも見てみたいものですねw
で、ほたるんまさかのバックをバスに忘れる事態発生。
バス会社まで取りに行くことに…
車で行った方が良くないですかね?
書き置きは「ゆうえんちとりにいってくる」
遊園地の写真を撮りに行く? ある意味間違ってはいないですねw
歩いているのを見て思ったんだけどこの子達は熱中症にならないのだろうか?
道中で湧き水。
すげーおいしそう。
水汲みに来ている人とかいそうですよね。
無人販売所でザクロを購入。
田舎ならではですね。
うちの近所にもハイテクな農家が設置したのだろう無人販売所はいっぱいありますけど、こういう通り道にあったから買って買い食いする利用方法はなかなかないですね(笑)
バッグ会社の方にありました。
良かったですね。田舎のバスだから見つかったのかな?
けっこうこういう忘れ物が帰ってくるって地味にうれしいものです。
そして再び川遊び。
東京の子に写真を送るためにシャメを撮ってもらうほたるん。
ひかげの飛び込みシーンは失敗ですよねw
写真のためと勇気を持って飛び込むほたるん。
これで良い写真が東京に送れますね。
俺はここで予想する。
この写真を見た東京の子は田舎に興味を持ってほたるんのところに遊びにくる。これだ(キリッ
さて、ところで夏も終わりそうですけど水着回はまだやらないんでしょうかね?
楽しみです(笑)
スポンサーサイト