fc2ブログ

のんのんびより りぴーと 第12話 「一年がたった」 感想

桜が咲いたら、お花見するんだ。
そんなフラグを期待していたのは俺だけだろうね(笑)
のんのんびより りぴーと 第12話 「一年がたった」 感想
伝説の剣。
そんなものがまだ学校に残ってました。
いや、1年も耐える棒切れなんて本当に伝説の剣かも知れませんねw
というわけで、竹やぶへタケノコ採取へ向かいます。
ひかげいつも居ますけど休日はいつも田舎に帰っている感じなんだろうか?
ひかげは家族の中では相当ハブられているようですねw
行きたいって素直に言えないツンデレ? とはちょっと違うかなw
竹やぶでは駄菓子屋達も 来ていて勢揃い。
ペチもいるじゃないか~
ひざかっく~ん?
ひかさく~ん?
レンゲは知らないものには必ず名前をつける癖でもあるんでしょうかねw

タケノコの中にはかぐや姫が居る。
そんな適当な話を小学一年生にしちゃいけませんw
というか、レンゲはしっかりしているんだか抜けているんだか分からないよね。
いつものレンゲだったら「そんなのおとぎ話なのん」とか突き放しそうですけど(笑)
中にいるか確認しながらタケノコ取り。
「中に誰か居ますか~?」
中に誰もいませんよ スクールデイズ School Days 桂言葉 
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

タケノコ掘りで競う夏海とひかね。
この二人いつも争ってるねw
この二人の掘ったタケノコは傷がいっぱいついていそうですよねw
でもぺちのほうがもっと早かった。
ドンだけ優秀なんだぺちはw
たけのこって言ったら煮物なんですけど…ここではお刺し身にするのがおいしいらしいです。
それっていままで食ったことあるかな? 
ちょっと後で調べて見ようと思ったw
というか、たけのこって春だから今食えないですねw

秘密基地に来た理由。
秘密基地あまり荒れてませんね。
そんな一角に伝説の剣を封印しに来た。
そこは森の中の祭壇に立てて封印しようぜ(←マテ)

お弁当を持っていざお花見に?
でもお弁当を作っているときにおかんにお客。
あるあるだよねこれw
昔おかんと買い物に行った時に会社とか近所のおばさんとであって子供待たせて長話しちゃうとかw
おかんの話が終わるまで庭で何かを話始める。
この四人で遊んで居るシーンラストです(´ε`;)
ていうか、夏海の小鞠への打撃は地味に痛そうだけどねw
そんなことをやっているうちにお客との会話が終わり、ようやく弁当を持って花見へ。
最後は桜の木の下で楽しんで終了。
………
さあれんげちゃん。入学式まで…
タイムリープしようぜ!(←マテ)

総評・A(S~Eランク中)
田舎暮らしの楽しい作品でした。
この作品って世界がのんびり流れているところが特徴なんですけど、その時間があっと言う間に終わってしまって息苦しいです。
タイムリープして3期やってもいいのよ?
続編に期待して居ます。
お疲れさまでした。
スポンサーサイト



テーマ : のんのんびより
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(´ω`*)2期はここまで? ~のんのんびより りぴーと 第12話 一年がたった~

ちょっぴり原作に触れるんで御注意。

【のんのんびより りぴーと】 第12話『一年がたった』 感想 (キャプ付)

のんのんびより りぴーと 第12話『一年がたった』 感想(画像付) 最終回です。また一年がたってしまったんですね。 一回と言わず、もう何回でもリピートして欲しいですね! 進級して二年目でももちろんいいので、3期をぜひ!!   春休みにうさぎのエサやりに学校へやってきた宮内れんげと一条蛍は、 忘れ物を取りに教室に向かった。 その途中で見つけた木の棒は、れんげが入学時に...

【総評】 のんのんびより

 ≪下記の作品を評価対象に含めます≫    放送開始:2013年10月◆のんのんびより(第一期)    ◆のんのんびより りぴーと(第二期)

のんのんびより りぴーと #12

【一年がたった】 のんのんびより りぴーと 第2巻【 イベントチケット優先販売申込券付 】 [Blu-ray]出演:小岩井ことりKADOKAWA メディアファクトリー(2015-10-28)販売元:Amazon.co.jp 最終 ...

のんのんびより りぴーと テレ東(9/21)#12終

最終回 第12話 一年がたった 道普請で綺麗になった道を歩く4人。妖精ごっこしたいれんちょん。桜が咲いたらお花見したいね。 春休みにうさぎの世話をするれんちょんと蛍。入学時に見つけた伝説の剣がサンダル干しに使われていた。 1年が経ったことを実感するれんちょん。明日はタケノコ採りに行こうと蛍を誘う。 ひか姉が帰ってきていた。筍を採りに宮内家の山に行くなら一穂も同行する。ひかげは深夜バスで今朝帰...

のんのんびより りぴーと 第12話(最終回) 感想

もはやこれまで。m(_ _)m 

のんのんびより りぴーと 第12話「一年がたった」感想

お花見するれんげたちと嬉しそうに瞳を潤ませたほたるんを見ているうちに、おばあちゃんと過ごした小学生の頃を思い出し、幸せな気持ちと懐かしさがこみ上げてきて胸がいっぱいになってしまいました。 なので今日は感想を書くのは無理だと思ったんですが、胸をいっぱいにするなにかと、書かずにはいられない魅力が、のんのんびよりにあったのを改めて感じた最終話になりました。 さておき、りぴーとではこ...

のんのんびより りぴーと 第12話(終) 『一年がたった』 たった一年で思い出がいっぱい。

花見、うさぎ小屋、伝説の剣。伝説の剣は入学式の時だから蛍は知りませんね。田舎というと「何もなくて退屈」というイメージが有ります。のんのん世界には当てはまりませんね。こんな理想の田舎どこにあるのやら。  ひかげいつもいるな。今度は春休みで帰ってきた設定です。第2期はひかげの出番がかなり多かった。 但し扱いはぞんざい。お陰で東京にいるというイメージががすっかり薄れてしまった。 せっかく...

のんのんびより りぴーと #12

のんのんびより第2期も、今回で最終回です。 れんげが1年生になり、蛍がこの場所にやって来てから、もう1年が過ぎようとしていました。 そんな中、みんなでタケノコ掘りをすることになりました。東京から帰ってきたひかげも家にいましたが、ちょっと気が乗らないふりをしてみせます。どこまでも都会っ子ぶってみせたがる、ひかげなのでした。 みんなで採ったタケノコは、その場でお刺身にして食べたり、...

のんのんびより りぴーと 第12話「一年がたった」(最終回)

お花見で締めましたね~ 兄貴なにげにハーレムじゃなイカww しかしこれでれんちょんたちの村20代以下全員集合なんでしょうね。 ほたるん以外転入転出なかったっぽいので、れんちょん生まれるまではなっつんが一番年下だったのか。 りぴーとしなければ4月から兄貴卒業で、旭丘分校はまた生徒数4人に。 さすがにゼロになると廃校なんだろうなあ… 兄貴の卒業式描かれず→またリピート、つ...

のんのんびより りぴーと「第12話 一年がたった」

のんのんびより りぴーと「第12話 一年がたった」に関するアニログです。

のんのんびより りぴーと 第12話「のんびりゆったりした時間の中で感じられる不変なもの!今後も変わることのない穏やかな時間が続くと良いな」

のんのんびより りぴーと #12「一年がたった」 止まることのない時間の流れの中で人も物も日々刻々と形を変えていく。 だからこそ変わることのない貴重な何かを大切にしていきたい。

のんのんびより りぴーと 第12話 「一年がたった」(最終回) 感想

いつまでも心にのんのん日和。

のんのんびより りぴーと 第12話 『一年がたった』

一年が経ち、春になりました。 筍の季節です! 一条蛍の犬は、「ここ掘れ、わんわん」という感じで 地面を掘っていますね。 ちゃんと、筍を見つけられるのでしょうか? 桜餅に桜の葉をつけるのに海苔とか昆布とか 言い出す越谷小鞠。 なんて可愛そうなのだろう。 和菓子に昆布を巻いたら『都こんぶ』になってしまうでしょう! 和菓子にチーズと...

のんのんびより りぴーと 第12話[終]

のんのんびより りぴーと 第12話[終] 『一年がたった』 ≪あらすじ≫ 春休みにうさぎのエサやりに学校へやってきた宮内れんげと一条蛍は、忘れ物を取りに教室に向かった。その途中で見つけた木の棒は、れんげが入学時に持っていた「伝説の剣」だった!一年が経ったんだね。と感慨深い蛍は、れんげにタケノコを採り行こうと誘われて皆で一緒に行くことに。 春の息吹を感じながら、タケノコを採ったり秘密...

のんのんびより りぴーと 第12話「一年がたった」

この1年を振り返りましょうという、どこか無理にこじつけたようなアニオリの春回。 結局、初詣エピソードは無しですか・・・ (>_

コメントの投稿

非公開コメント

よおこそ|ω・`)ノ
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ランキング参加中。宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
ブログ企画まとめ

最近の企画・重要記事
2023年秋アニメ
視聴メモ

ゴブリンスレイヤーII
kira47の2023年夏アニメお気に入り女の子キャラランキングベスト10 【キャラランキング】
好きな子がめがねを忘れた 第11話「好きな子と文化祭の日に」感想
☆お知らせ☆
このブログについて
相互リンクについて
コメント・TB大歓迎~~♪ 

アルバム
コスプレ写真1
コスプレ写真2
コスプレ写真3
コスプレ各記事一覧
C98以降撮影休止
コスプレ写真まとめ記事C97-2
コスプレ写真まとめ記事C97-1
コスプレ写真まとめ記事C96-2
コスプレ写真まとめ記事C96-1
コスプレ写真まとめ記事C95-2
コスプレ写真まとめ記事C95-1
コスプレ写真まとめ記事C94-2
コスプレ写真まとめ記事C94-1
コスプレ写真まとめ記事C93-3
コスプレ写真まとめ記事C93-2
コスプレ写真まとめ記事C93-1
コスプレ写真まとめ記事C92-3
コスプレ写真まとめ記事C92-2
コスプレ写真まとめ記事C92-1
コスプレ写真まとめ記事C91-2
コスプレ写真まとめ記事C91-1
コスプレ写真まとめ記事C90-2
コスプレ写真まとめ記事C90-1
コスプレ写真まとめ記事C89-3
コスプレ写真まとめ記事C89-2
コスプレ写真まとめ記事C89-1
コスプレ写真まとめ記事C88-2
コスプレ写真まとめ記事C88-1
コスプレ写真まとめ記事C87-3
コスプレ写真まとめ記事C87-2
コスプレ写真まとめ記事C87-1
コスプレ写真まとめ記事C86-3
コスプレ写真まとめ記事C86-2
コスプレ写真まとめ記事C86-1
コスプレ写真まとめ記事C85-2
コスプレ写真まとめ記事C85-1
コスプレ写真まとめ記事C84-3
コスプレ写真まとめ記事C84-2
コスプレ写真まとめ記事C84-1
コスプレ写真まとめ記事C83-2
コスプレ写真まとめ記事C83-1
コスプレ写真まとめ記事C82-1

YouTube投稿動画
ドラムマニア プレイ動画1
ドラムマニア プレイ動画2
ドラムマニア プレイ動画3
ドラムマニア プレイ動画4
チュウニズム プレイ動画
ノスタルジア プレイ動画1

ウェブ小説




プロフィール

kira47

Author:kira47
性別・秀吉
年齢・ヒミツ♪
BLOOT・AB型
詳細プロフィールへ



ブログ副主・トラちゃん
トラちゃん
トラちゃん「(´・ω・`)たまにこんな顔文字で突っ込むよ」



モブキャラ・村人栄子
村人栄子
登場頻度は年に数回(笑)


リンク
個人的応援作品
アニ☆ブロ参加中。
アニ☆ブロぶろぐ

アニブックログ2015、とらのあなにて委託販売開始しました。
是非お求め下さいませ。
上の画像をクリックすると通販サイトへ飛べます。

最新記事
最新コメント
コメント大歓迎です。御指摘もしてくださると助かりますw (但し、申し訳ありませんが、スパムや管理人が不快と思われるコメントは削除させてもらいます)
最新トラックバック
トラバ気づき次第対応します。 ご指摘等はコメントでしていただけると幸いです。
相互リンク様や一方リンク様
相互リンク大歓迎です。(主にアニメ・ゲーム関係等)こんなハシタナイ(笑)(汗)ブログでもリンクしてくれるという方々は、相互リンクについてのページか、どの記事でもいいので(出来れば最新)コメントにてお知らせください。
お気に入りサイト様
ニコニコニュース
オレ的ゲーム速報@刃
はちま起稿
虹神速報-にじそく
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
かーずSP
ToLOVEる☆LOVE
カトゆー家断絶
ゴルゴ31
さざなみ壊変
CG定点観測
アキバBlog(秋葉原ブログ)
痛いニュース(ノ∀`)
やらおん!
ゴールデンタイムズ
ニュー速クオリティ
カナ速
ゲームプレイヤーのための情報・動画共有コミュニティ - ITmedia Gamez
ハムスター速報
ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
GIGAZINE(ギガジン)
窓の杜
哲学ニュースnwk
萌えオタニュース速報
ゆりプラス+
萌速
ゲハ速
アニメ・ゲーム・その他関連サイト様
クイズマジックアカデミーポータルサイト
青空文庫 Aozora Bunko
しょぼいカレンダー

激安おすすめ商品ブログ(相互リンク)
アニメ情報 ~LABORATORY~(相互リンク)
いちゃいちゃNavi イチャラブが萌える美少女ゲーム攻略サイト(相互リンク)
フリーエリア
かうんたー

名言

地球の名言 -名言集-

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR