終物語 第5話 「そだちロスト其の貮」 感想
老倉が暦の家族構成を知っていた理由とは?

老倉は幼少時代に暦の家を訪問していたことがあった。
それは撫子も知っていたようだ。
というか撫子出番あったんだね(笑)
全然出てこないから無いんかと思ったわ。
老倉は暦の家に保護されたようですね。
この時点で老倉は一回暦の家に助けられていますよね。
でも老倉は突然帰ってしまった。
帰った後どんな酷いことをされたんだろうね…
老倉の今現在住んでいる家に突入。
非常にカミカミの老倉。
頬を痛めているのか…ってよくよく考えたらガハラさんに殴られたんだよね(笑)
訴えようとする老倉の頬に暦の血をつけて治してしまう。
便利だね~
老倉は暦にいきなり頬をつつかれたので混乱していました(笑)
少しはデレたのか?(←コラ)
でも実にリアリティーある反応でしたね。
普通はこうなんですよね。
怒った老倉はお茶を投げ付けるが、猫属性の羽川に阻止されます。
流石は猫ですね。
精神状態がやばい老倉が淡々と真実を話してくれた。
話によると、母が引きこもりになったらしい。
母親が引きこもるって時点でいやな連想をしたんだけど…
既に死んでいるって落ちじゃないよね。
そんな嫌いな母親を嫌いにならないようにと思い続けていた。
これが他人だったらすぐに嫌いになれるんだろうけど、家族だからそう思っちゃうんだろうね。
で、ある日、引きこもりの母がいなくなっていたと。
羽川がすかさず疑問を投げる。
カギがかかっていたのにどうやって部屋を出たのか?
色々とここらへん謎が残りますね。
またあの廃屋に行って真相を確かめるって事でしょうかね。
そして、老倉と暦の最初の出会い。
暦の家は幸せそうだったから辛かった。で、逃げたんですね。
なんか、老倉の人生が既に波瀾万丈なのを見ていると結構きつい物がありますね。
でも他の家が幸せに見えるのって結構良くあることですよね。
少なくとも、子供の時に金持ちの家にお邪魔したことがある俺としては共感はできたと思う。
でもそれを自覚しているようでそんな自分が嫌いと言い出す。
自分が嫌いになることなんて人生でどれだけあっただろうか?
それこそ今まで食ったパンの数程難しい。
羽川がすかさずフォロー。
幸せになろうとしないから幸せになれない。
良いこと言うな~
母親を見つけて。
老倉が登校するために提示した条件。
母親ってそもそも生きているんかな?
どちらにしても、あの廃屋の老倉の家はもう一度調べた方が良いよね。
それは撫子も知っていたようだ。
というか撫子出番あったんだね(笑)
全然出てこないから無いんかと思ったわ。
老倉は暦の家に保護されたようですね。
この時点で老倉は一回暦の家に助けられていますよね。
でも老倉は突然帰ってしまった。
帰った後どんな酷いことをされたんだろうね…
老倉の今現在住んでいる家に突入。
非常にカミカミの老倉。
頬を痛めているのか…ってよくよく考えたらガハラさんに殴られたんだよね(笑)
訴えようとする老倉の頬に暦の血をつけて治してしまう。
便利だね~
老倉は暦にいきなり頬をつつかれたので混乱していました(笑)
少しはデレたのか?(←コラ)
でも実にリアリティーある反応でしたね。
普通はこうなんですよね。
怒った老倉はお茶を投げ付けるが、猫属性の羽川に阻止されます。
流石は猫ですね。
精神状態がやばい老倉が淡々と真実を話してくれた。
話によると、母が引きこもりになったらしい。
母親が引きこもるって時点でいやな連想をしたんだけど…
既に死んでいるって落ちじゃないよね。
そんな嫌いな母親を嫌いにならないようにと思い続けていた。
これが他人だったらすぐに嫌いになれるんだろうけど、家族だからそう思っちゃうんだろうね。
で、ある日、引きこもりの母がいなくなっていたと。
羽川がすかさず疑問を投げる。
カギがかかっていたのにどうやって部屋を出たのか?
色々とここらへん謎が残りますね。
またあの廃屋に行って真相を確かめるって事でしょうかね。
そして、老倉と暦の最初の出会い。
暦の家は幸せそうだったから辛かった。で、逃げたんですね。
なんか、老倉の人生が既に波瀾万丈なのを見ていると結構きつい物がありますね。
でも他の家が幸せに見えるのって結構良くあることですよね。
少なくとも、子供の時に金持ちの家にお邪魔したことがある俺としては共感はできたと思う。
でもそれを自覚しているようでそんな自分が嫌いと言い出す。
自分が嫌いになることなんて人生でどれだけあっただろうか?
それこそ今まで食ったパンの数程難しい。
羽川がすかさずフォロー。
幸せになろうとしないから幸せになれない。
良いこと言うな~
母親を見つけて。
老倉が登校するために提示した条件。
母親ってそもそも生きているんかな?
どちらにしても、あの廃屋の老倉の家はもう一度調べた方が良いよね。
スポンサーサイト