ご注文はうさぎですか?? 第12話 「宝物は君の決定的瞬間」 感想
キャンプの時の写真。一枚いくらですか?(←マテ)

キャンプの時の写真に一枚見知らぬ女性が写っていました。
だ、誰だこいつ~
ココアじゃないかw
まさに奇跡の一枚ですね(笑)
ていうか、基本的に可愛いんだから黙ってれば美人に見えるんでしょうね~
そんなチノはカメラを始めたご様子です。
コンデジだけど…ラビットハウスの自然体を撮りたいようです。
自然体って言っちゃ駄目じゃないかなw
リゼは苦手っぽいですね。ココアは慣れているような感じです。
後ろから邪魔しているのは仕事をしているからと言い訳。
コケテるのも仕事に入っているのだろうか(笑)
でも、遠近法の写真は面白かったですね。
チノが自分も撮りたくなったということでお願いする。
さらにそれを撮るシャロやココア。
後ろで撮られていることに気が付かないとはw
千夜の撮った写真が完全にエクザエルダンスみたいだったw
自然体を撮りたいということで狙いますけど、ココアは瞬間に笑顔にできるという意外な特技が分かりましたねw
ていうか、構えているんだろうな~
寝ているときが一番狙えるって事か(笑)
ガクの裏から宝の地図発見!?
シストという宝探しの始まり。
ラストの話にようやくこれを持って来たって感じ。OPで気になっていた人もいたでしょうね。
ココアがやったことがないようなのでやることになりました。
チマメと合流して宝探し開始。
お宝はお宝を持参してそれと交換するというものですね。
平和な町だな~
平和だからこそできる遊びですね。
チマメの宝物。折れた剣。ボタン。ミニボトルシップ。
チノのが一番価値がありそうですねw
ココアのはティッピーの抜け毛で作ったティッピーwww
大丈夫。イギリスの石よりましだ(←コラ)
チノとマヤ・メグの出会い。
バリスタの戦力を必要としてスカウト。
バリスタってでかい弓のことですよねw
そして当時のチマメ隊は宝を探せなかった。
マヤが寄り道。メグが別の遊びをしようと言い出し。チノは疲れた。
原因は?
マヤじゃね?(笑)
宝の地図の場所には小さな穴が待ち構えていました。
その穴…ココアだと入れないね。
てか、子供がやるって言うのを想定して設置したんかな~
生身は子供っぽいものでしたね~
割引券って…使えるのかいw
で、ココアがこれないって事で、ココアのためにまた宝探しをしようと言うことに。
ココアが主役ですからね。
そんなココアの写真を眺めているチノ。
この写真の真相がようやく明らかになります。
チノとケンカするココアだと!?
かわいいケンカですね~
でも人形が顔面直撃したのは結構いたそうでしたけどw
そんな時に見つけたモカからの手紙。
チノはモカからココアを撮るように頼まれていた。
ていうか本人来店した時に撮れば良かったのにねw
モカとココアの母登場。
母上の声が癒しの人だったw
で、奇跡の一枚に誰かと疑問に思うモカ。
母親はすぐに分かったようですね。
ていうか、姉なんだから分かってやってくれ。
チノと文通していたことに腹を立てて、1カ月文通しないと宣言するココアにモカがクリティカルヒット!
文通できないなら会いに行けば良いんだよ。
Cパートはお宝の中身ですね。
それぞれ似合ったプレゼントは良いんだけど、ココアのだけ例の写真とかちょっとかわいそうw
シャロはシストが入ってました。
またやるんか。なんかチェーンメールみたいになっているぞw
チノの居眠り。
この辺りも一期を意識しているのか、耳打ちでお姉ちゃんに任せなさいと囁いて洗脳(笑)
お姉ちゃんになるのはなかなか難しいようです(笑)
てか、EDの曲。予想どおりでしたね。
1期の終わり方もCDのB面曲を使っていたのでなんとなく予想はできていたんですけど。
いやね。OPのCD買ってB面曲を聞いた時に「あ、これ最終回で聞いたら泣くわ」って思いましたよw
こちらも予想どおり泣かせてくれました。
総評・S(S~Eランク中)
この作品の欠点を探すのは至難の業だと思う。
癒しだし話も面白い。キャラもかわいい。
多くは語りません。
原作はまだ続いています。
そちらで癒されようと思います。
さてさて。
最終回が終わったところで『きんもざ』の3期の報告を待ちながら1羽を見直しましょうか(笑)
(帰省ラッシュが続いているので少し重いです)
お疲れさまでした!
ありがとうごちうさ!
また会おうごちうさ!
『ご注文はうさぎですか?』は永遠に不滅です(キリッ
だ、誰だこいつ~
ココアじゃないかw
まさに奇跡の一枚ですね(笑)
ていうか、基本的に可愛いんだから黙ってれば美人に見えるんでしょうね~
そんなチノはカメラを始めたご様子です。
コンデジだけど…ラビットハウスの自然体を撮りたいようです。
自然体って言っちゃ駄目じゃないかなw
リゼは苦手っぽいですね。ココアは慣れているような感じです。
後ろから邪魔しているのは仕事をしているからと言い訳。
コケテるのも仕事に入っているのだろうか(笑)
でも、遠近法の写真は面白かったですね。
チノが自分も撮りたくなったということでお願いする。
さらにそれを撮るシャロやココア。
後ろで撮られていることに気が付かないとはw
千夜の撮った写真が完全にエクザエルダンスみたいだったw
自然体を撮りたいということで狙いますけど、ココアは瞬間に笑顔にできるという意外な特技が分かりましたねw
ていうか、構えているんだろうな~
寝ているときが一番狙えるって事か(笑)
ガクの裏から宝の地図発見!?
シストという宝探しの始まり。
ラストの話にようやくこれを持って来たって感じ。OPで気になっていた人もいたでしょうね。
ココアがやったことがないようなのでやることになりました。
チマメと合流して宝探し開始。
お宝はお宝を持参してそれと交換するというものですね。
平和な町だな~
平和だからこそできる遊びですね。
チマメの宝物。折れた剣。ボタン。ミニボトルシップ。
チノのが一番価値がありそうですねw
ココアのはティッピーの抜け毛で作ったティッピーwww
大丈夫。イギリスの石よりましだ(←コラ)
チノとマヤ・メグの出会い。
バリスタの戦力を必要としてスカウト。
バリスタってでかい弓のことですよねw
そして当時のチマメ隊は宝を探せなかった。
マヤが寄り道。メグが別の遊びをしようと言い出し。チノは疲れた。
原因は?
マヤじゃね?(笑)
宝の地図の場所には小さな穴が待ち構えていました。
その穴…ココアだと入れないね。
てか、子供がやるって言うのを想定して設置したんかな~
生身は子供っぽいものでしたね~
割引券って…使えるのかいw
で、ココアがこれないって事で、ココアのためにまた宝探しをしようと言うことに。
ココアが主役ですからね。
そんなココアの写真を眺めているチノ。
この写真の真相がようやく明らかになります。
チノとケンカするココアだと!?
かわいいケンカですね~
でも人形が顔面直撃したのは結構いたそうでしたけどw
そんな時に見つけたモカからの手紙。
チノはモカからココアを撮るように頼まれていた。
ていうか本人来店した時に撮れば良かったのにねw
モカとココアの母登場。
母上の声が癒しの人だったw
で、奇跡の一枚に誰かと疑問に思うモカ。
母親はすぐに分かったようですね。
ていうか、姉なんだから分かってやってくれ。
チノと文通していたことに腹を立てて、1カ月文通しないと宣言するココアにモカがクリティカルヒット!
文通できないなら会いに行けば良いんだよ。
Cパートはお宝の中身ですね。
それぞれ似合ったプレゼントは良いんだけど、ココアのだけ例の写真とかちょっとかわいそうw
シャロはシストが入ってました。
またやるんか。なんかチェーンメールみたいになっているぞw
チノの居眠り。
この辺りも一期を意識しているのか、耳打ちでお姉ちゃんに任せなさいと囁いて洗脳(笑)
お姉ちゃんになるのはなかなか難しいようです(笑)
てか、EDの曲。予想どおりでしたね。
1期の終わり方もCDのB面曲を使っていたのでなんとなく予想はできていたんですけど。
いやね。OPのCD買ってB面曲を聞いた時に「あ、これ最終回で聞いたら泣くわ」って思いましたよw
こちらも予想どおり泣かせてくれました。
総評・S(S~Eランク中)
この作品の欠点を探すのは至難の業だと思う。
癒しだし話も面白い。キャラもかわいい。
多くは語りません。
原作はまだ続いています。
そちらで癒されようと思います。
さてさて。
最終回が終わったところで『きんもざ』の3期の報告を待ちながら1羽を見直しましょうか(笑)
(帰省ラッシュが続いているので少し重いです)
お疲れさまでした!
ありがとうごちうさ!
また会おうごちうさ!
『ご注文はうさぎですか?』は永遠に不滅です(キリッ
スポンサーサイト
テーマ : ご注文はうさぎですか?
ジャンル : アニメ・コミック