無彩限のファントム・ワールド 第4話 「模造家族」 感想
焼き肉だー!
食べ放題に行っても太らない体質ってマジでうらやましいんですけど…(笑)
食べ放題に行っても太らない体質ってマジでうらやましいんですけど…(笑)

玲奈の帰宅途中で何かが起こる
バスを降りたときには記憶が無い?
これは異世界に飛ばされてますね~
あの珍しいバスも現代的ではない。
なぜあのバスなのか理由があれば知りたいところw
それより玲奈の家は大変厳しそうなところでしたね。
監視カメラとかついているし。
ダミーとかじゃ無くて本物ですよ。
これは両親がお堅い人だというのがよく分かりますw
翌日。小糸にファントムに取り付かれていると忠告される。
でもさほど強いファントムじゃないようです。
小糸は一応は一緒に居てくれるチームメンバーって事で良いのかな?(笑)
そしてバス停で待って居ると例のバスが到着する。
到着方法が明らかに怪しいですよねw
玲奈が警戒もせずに普通に乗ってしまうところを見ると、完全に取り付かれているっていうのは本当みたいですね。
目の色も私の好きなあの目をしてます(←コラ)
晴彦が慌てて乗る。舞は乗り損ねました。
別世界に到着して玲奈はシルバニアファミリーの世界に突入。
うささ耳が可愛いというと思った?
可愛いです(笑)
お父さんとお母さんは完全にウサギでしたねw
なんとなく、玲奈の家庭の事情がこの世界を作り出して居るんじゃないかな~っていうのは予想できましたw
晴彦がそんな世界に乱入するがウサギのお父さんとお母さんにお兄ちゃんが帰って来たって大歓迎されるw
そして一緒に食事して取り付かれるとw
これを見て直ぐに“黄泉戸喫”って言葉を思い出したのは俺だけだろうか?
黄泉の世界の食べ物を口にすると元の世界には戻れない…そんな感じの意味。
でも晴彦達は元の世界に帰れましたね。
これが続くと本当に帰れなくなるって意味ですね~
玲奈の家まで送って行く晴彦は監視カメラに警戒される。
警戒どころか消されるレベルな気がしてなりませんでしたw
そして両親とファントムとの関係を明かす玲奈。
両親は厳しく、そんな両親に嫌になった姉は家を飛び出したと。
姉が居るんだね。
最初の方に出て来たのは実姉って事で良いのかな?
実姉は妹の顔を忘れちゃったのかな?
玲奈はファントムに関係しているクラブに入っていることを両親には伝えて居ないようです。
これは玲奈のストレスかな。
今度は舞も参戦。
前回取り付かれた晴彦はバスが来た時点で洗脳されてました。
舞とルルが潜入。
舞はお姉ちゃんとして歓迎される。
実姉が居るだけに状況はさらにややこしくなるぞ~
ルルはもともとファントムなので食べても平気。
そんなルルの食べて居るものをおいしいと進められて食べちゃう舞であったw
晴彦の覚醒。
トイレで晴彦はルルとお話。
ルルは晴彦のトイレに入ってなんとも思わないのかw
だが、晴彦は元に戻って居たようだ。
トイレという空間は冷静になれる空間なのかw
まあ、確かにトイレには神様が居るってどこかの歌で歌ってましたからね(←マテ)
で、トイレに玲奈を連れ込んで…な、何をする気だ。
見せてくれとか言うんじゃ!(期待)
それはそれで需要があるけど…
晴彦が抱き着いて正気に戻る玲奈。
理想の家庭
玲奈の思い描いていた理想がここにある。
気が付いた玲奈はウサギの両親に選択を迫る。
ここで過ごすか?
元の世界に戻るか?
一度はこの世界に残ろうとしますけど晴彦の説得によって解決。
まあ、理想の世界に入り込んじゃったら、元の世界に戻るかどうかって選択。俺だったら理想の世界に入り込んじゃうかもしれないですね。
現実は疲れることばかりだ。
ちなみに私の理想の世界は、某女の子しかいない島に漂流する世界とかが良いかな~(笑)
そういえば主人公の声優さん一緒だw
これは偶然か(笑)
後に両親には打ち明けて問題なく過ごしているようです。
まあ、言わないと始まらないからね。
そんなことより舞の活躍が少ないと全然エロくないねこの作品は(本音)
玲奈のお姉さんは今後出てくるのだろうか?
顔見て見たいですよね。
そんな意味でも今後が楽しみです。
バスを降りたときには記憶が無い?
これは異世界に飛ばされてますね~
あの珍しいバスも現代的ではない。
なぜあのバスなのか理由があれば知りたいところw
それより玲奈の家は大変厳しそうなところでしたね。
監視カメラとかついているし。
ダミーとかじゃ無くて本物ですよ。
これは両親がお堅い人だというのがよく分かりますw
翌日。小糸にファントムに取り付かれていると忠告される。
でもさほど強いファントムじゃないようです。
小糸は一応は一緒に居てくれるチームメンバーって事で良いのかな?(笑)
そしてバス停で待って居ると例のバスが到着する。
到着方法が明らかに怪しいですよねw
玲奈が警戒もせずに普通に乗ってしまうところを見ると、完全に取り付かれているっていうのは本当みたいですね。
目の色も私の好きなあの目をしてます(←コラ)
晴彦が慌てて乗る。舞は乗り損ねました。
別世界に到着して玲奈はシルバニアファミリーの世界に突入。
うささ耳が可愛いというと思った?
可愛いです(笑)
お父さんとお母さんは完全にウサギでしたねw
なんとなく、玲奈の家庭の事情がこの世界を作り出して居るんじゃないかな~っていうのは予想できましたw
晴彦がそんな世界に乱入するがウサギのお父さんとお母さんにお兄ちゃんが帰って来たって大歓迎されるw
そして一緒に食事して取り付かれるとw
これを見て直ぐに“黄泉戸喫”って言葉を思い出したのは俺だけだろうか?
黄泉の世界の食べ物を口にすると元の世界には戻れない…そんな感じの意味。
でも晴彦達は元の世界に帰れましたね。
これが続くと本当に帰れなくなるって意味ですね~
玲奈の家まで送って行く晴彦は監視カメラに警戒される。
警戒どころか消されるレベルな気がしてなりませんでしたw
そして両親とファントムとの関係を明かす玲奈。
両親は厳しく、そんな両親に嫌になった姉は家を飛び出したと。
姉が居るんだね。
最初の方に出て来たのは実姉って事で良いのかな?
実姉は妹の顔を忘れちゃったのかな?
玲奈はファントムに関係しているクラブに入っていることを両親には伝えて居ないようです。
これは玲奈のストレスかな。
今度は舞も参戦。
前回取り付かれた晴彦はバスが来た時点で洗脳されてました。
舞とルルが潜入。
舞はお姉ちゃんとして歓迎される。
実姉が居るだけに状況はさらにややこしくなるぞ~
ルルはもともとファントムなので食べても平気。
そんなルルの食べて居るものをおいしいと進められて食べちゃう舞であったw
晴彦の覚醒。
トイレで晴彦はルルとお話。
ルルは晴彦のトイレに入ってなんとも思わないのかw
だが、晴彦は元に戻って居たようだ。
トイレという空間は冷静になれる空間なのかw
まあ、確かにトイレには神様が居るってどこかの歌で歌ってましたからね(←マテ)
で、トイレに玲奈を連れ込んで…な、何をする気だ。
見せてくれとか言うんじゃ!(期待)
それはそれで需要があるけど…
晴彦が抱き着いて正気に戻る玲奈。
理想の家庭
玲奈の思い描いていた理想がここにある。
気が付いた玲奈はウサギの両親に選択を迫る。
ここで過ごすか?
元の世界に戻るか?
一度はこの世界に残ろうとしますけど晴彦の説得によって解決。
まあ、理想の世界に入り込んじゃったら、元の世界に戻るかどうかって選択。俺だったら理想の世界に入り込んじゃうかもしれないですね。
現実は疲れることばかりだ。
ちなみに私の理想の世界は、某女の子しかいない島に漂流する世界とかが良いかな~(笑)
そういえば主人公の声優さん一緒だw
これは偶然か(笑)
後に両親には打ち明けて問題なく過ごしているようです。
まあ、言わないと始まらないからね。
そんなことより舞の活躍が少ないと全然エロくないねこの作品は(本音)
玲奈のお姉さんは今後出てくるのだろうか?
顔見て見たいですよね。
そんな意味でも今後が楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : 無彩限のファントム・ワールド
ジャンル : アニメ・コミック