無彩限のファントム・ワールド 第7話 「シュレーディンガーの猫屋敷」 感想
スカートの中のパンツを履いているか履いていないかは、見なくては分からない。
これを現代版シュレーディンガーの猫って呼ぼうぜ(←マテ)

これを現代版シュレーディンガーの猫って呼ぼうぜ(←マテ)

睡魔に教われる晴彦。
それはどの生徒も同じようですね。
ていうか少しおかしくないかw
先生まで寝てしまう時点で「大体ファントムのせい」って分かりますよね(笑)
そのまま無事にお昼が訪れましたw
それで良いのかw
食堂でお魚定食が大流行。
京アニ的にサバか!
魚の定食うまそうですね~
廃墟に集まる猫。
生徒の事故があって猫が処分されたようです。
これは霊が出てますね~
猫の怨念が集まったのが今回の事件なんかな?
舞とかがすごくエッチなポーズをしてくれているのは大歓迎なんですけどね(笑)
ていうか、小糸はすっかり晴彦達に馴染みましたね。
今日の久瑠美キタ━(゚∀゚)━!!!!
友の猫を探してほしいと依頼します。
その友は大変かわいいメガネっ娘でした。
やっぱりメガネっ娘は最高だぜ!
回りの様子がおかしくなり始めましたね。
外でごろ寝する生徒をみてなんとも思わなかったのだろうかw
というわけで友達の猫を探すことになりました。
名前はルドルフ。つよそう(笑)
徐々に猫に侵食される晴彦達。
そしてついに猫耳としっぽが生えました。
ここまでくると事態の深刻さがよく分かりますよね。
でも舞はそのままで良いかな~って思った(笑)
というわけでファントムの気配を感じる猫屋敷へ。
そこからは探していたルドルフも居るとか。
屋敷に入る晴彦達。
不法侵入を心配しても良いかな?w
屋敷の中は不気味に静か。
調べるが何処も空。
ていうか、ループして居るようですね。
この屋敷に居るルドルフが生きて居るかどうか?
それこそシュレーディンガーの猫って言いたいのでしょうね。
猫化が更に進んで久瑠美はとうとう人間の言葉がしゃべれなくなる。
それはそれで可愛いかな(←コラ)
ルドルフ発見!
しかし家具に飲み込まれた!
これは生きているのか?
で、屋敷自体がファントムだということが分かる。
『注文の多い料理店』かw
攻撃がなかなか通用しない。
攻撃すると自分達が下敷きになってしまう。
だが、ファントムは攻撃して居るのではなくて遊び道具をどんどん出してくる。
久瑠美が向かった場所には猫バスが居たw
いや、ハウルの動く猫バスかな?(笑)
どうやら悪いファントムではないようですね。
久瑠美の説得でルドルフが帰って来て一件落着。
ルドルフは生きていました。
生きていたとしても衰弱していそうですよね。
で、屋敷は元に戻る。
屋敷を掃除して共有スペースにしようぜって事になりました。
お茶会のできるスペース。悪くないね。
そこで生まれる恋とかも良いねw
ていうか先生の手回し早くないですかねw
ということで今回は終わりましたが、あの晴彦が持っている端末の話をそろそろしてほしいですね~
次回も楽しみです。
それはどの生徒も同じようですね。
ていうか少しおかしくないかw
先生まで寝てしまう時点で「大体ファントムのせい」って分かりますよね(笑)
そのまま無事にお昼が訪れましたw
それで良いのかw
食堂でお魚定食が大流行。
京アニ的にサバか!
魚の定食うまそうですね~
廃墟に集まる猫。
生徒の事故があって猫が処分されたようです。
これは霊が出てますね~
猫の怨念が集まったのが今回の事件なんかな?
舞とかがすごくエッチなポーズをしてくれているのは大歓迎なんですけどね(笑)
ていうか、小糸はすっかり晴彦達に馴染みましたね。
今日の久瑠美キタ━(゚∀゚)━!!!!
友の猫を探してほしいと依頼します。
その友は大変かわいいメガネっ娘でした。
やっぱりメガネっ娘は最高だぜ!
回りの様子がおかしくなり始めましたね。
外でごろ寝する生徒をみてなんとも思わなかったのだろうかw
というわけで友達の猫を探すことになりました。
名前はルドルフ。つよそう(笑)
徐々に猫に侵食される晴彦達。
そしてついに猫耳としっぽが生えました。
ここまでくると事態の深刻さがよく分かりますよね。
でも舞はそのままで良いかな~って思った(笑)
というわけでファントムの気配を感じる猫屋敷へ。
そこからは探していたルドルフも居るとか。
屋敷に入る晴彦達。
不法侵入を心配しても良いかな?w
屋敷の中は不気味に静か。
調べるが何処も空。
ていうか、ループして居るようですね。
この屋敷に居るルドルフが生きて居るかどうか?
それこそシュレーディンガーの猫って言いたいのでしょうね。
猫化が更に進んで久瑠美はとうとう人間の言葉がしゃべれなくなる。
それはそれで可愛いかな(←コラ)
ルドルフ発見!
しかし家具に飲み込まれた!
これは生きているのか?
で、屋敷自体がファントムだということが分かる。
『注文の多い料理店』かw
攻撃がなかなか通用しない。
攻撃すると自分達が下敷きになってしまう。
だが、ファントムは攻撃して居るのではなくて遊び道具をどんどん出してくる。
久瑠美が向かった場所には猫バスが居たw
いや、ハウルの動く猫バスかな?(笑)
どうやら悪いファントムではないようですね。
久瑠美の説得でルドルフが帰って来て一件落着。
ルドルフは生きていました。
生きていたとしても衰弱していそうですよね。
で、屋敷は元に戻る。
屋敷を掃除して共有スペースにしようぜって事になりました。
お茶会のできるスペース。悪くないね。
そこで生まれる恋とかも良いねw
ていうか先生の手回し早くないですかねw
ということで今回は終わりましたが、あの晴彦が持っている端末の話をそろそろしてほしいですね~
次回も楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : 無彩限のファントム・ワールド
ジャンル : アニメ・コミック