僕だけがいない街 第11話 「未来」 感想
あれから15年…だと!?

最初は八代の過去話から。
たくさんのハムスターを水にいれて死体のうえに乗っかっていたハムスターを飼うことにしたってところ…
昔からそうとう歪んでいたんですね。
糸の見える人間を殺して来たとか病院に行くレベル。
さて、悟が眠り続けて15年。ついに目が覚める。
何でこの時に目が覚めたのだろうかね?
悟の体は母の介護とEMSの力で維持されていた。
完全に違う世界ですね。
OPが変わったのもそういう意味なのでしょうかね?
ケンヤとヒロミ。
ヒロミが男の娘ではなく男になってる!
前々から言ってますけどこういうキャラが成長するシーンは好きです。
でも一番驚いたのはリハビリ中に来た大人バージョンの雛月。
前の世界では見ることはできなかった新キャラですね~
しかも赤ちゃんも抱えてます。
その父親って言うのがヒロミってすごいなこれw
雛月と悟って良い感じだったから複雑な気分です(笑)
でも悟はそんなことは気にしてませんね。
というか、そもそも雛月を助けるのは雛月と良い関係になりたいからって訳でもなかったし。
リハビリ中に出会った少女。
手術前ですね。
そんな子といたからマスコミがそのシーンを撮って事案にしようとしますw
前々から思っていたんだけど、こういうのって被写体本人の許可っていらないんかね?w
で、そんなマスコミを止めたのが…
八代!
でも悟る覚えてない!
ピーンチ!
今は婿養子に入っているとか。
そんな八代。女の子の病室に何かをおいて出て行く。
爆弾かな?
で、悟を屋上に連れて行く。
危ない危ない。
これはやられる!
しかも悟は自ら記憶は戻っているぞと告白。
そんな体調でそんな事言って大丈夫か!?
悟 VS 八代
ついに最終対決が始まった?
ていうか、悟はリハビリを頑張っていたから抵抗はできるんだろうね。
どうなるのか楽しみです。
たくさんのハムスターを水にいれて死体のうえに乗っかっていたハムスターを飼うことにしたってところ…
昔からそうとう歪んでいたんですね。
糸の見える人間を殺して来たとか病院に行くレベル。
さて、悟が眠り続けて15年。ついに目が覚める。
何でこの時に目が覚めたのだろうかね?
悟の体は母の介護とEMSの力で維持されていた。
完全に違う世界ですね。
OPが変わったのもそういう意味なのでしょうかね?
ケンヤとヒロミ。
ヒロミが男の娘ではなく男になってる!
前々から言ってますけどこういうキャラが成長するシーンは好きです。
でも一番驚いたのはリハビリ中に来た大人バージョンの雛月。
前の世界では見ることはできなかった新キャラですね~
しかも赤ちゃんも抱えてます。
その父親って言うのがヒロミってすごいなこれw
雛月と悟って良い感じだったから複雑な気分です(笑)
でも悟はそんなことは気にしてませんね。
というか、そもそも雛月を助けるのは雛月と良い関係になりたいからって訳でもなかったし。
リハビリ中に出会った少女。
手術前ですね。
そんな子といたからマスコミがそのシーンを撮って事案にしようとしますw
前々から思っていたんだけど、こういうのって被写体本人の許可っていらないんかね?w
で、そんなマスコミを止めたのが…
八代!
でも悟る覚えてない!
ピーンチ!
今は婿養子に入っているとか。
そんな八代。女の子の病室に何かをおいて出て行く。
爆弾かな?
で、悟を屋上に連れて行く。
危ない危ない。
これはやられる!
しかも悟は自ら記憶は戻っているぞと告白。
そんな体調でそんな事言って大丈夫か!?
悟 VS 八代
ついに最終対決が始まった?
ていうか、悟はリハビリを頑張っていたから抵抗はできるんだろうね。
どうなるのか楽しみです。
スポンサーサイト