無彩限のファントム・ワールド 第12話 「母は帰りぬ」 感想
晴彦に最大のピンチが訪れる…

ファントムを安定して倒せるようになってきた晴彦達。
言い意味で皆から注目のまとになってましたねw
久瑠美は変な人に注目されないと良いんですけどw
小糸はクール系なんで百合展開を期待できそうですね~
さて、今回のファントムがとてもやっかい。
FREEに出てきそうな男3人組の特異能力者達相手に瞬殺。
エニグマと呼ばれるファントムは、相手の特異能力を奪うことができるようです。
なんだシャーロットの主人公か(←マテ)
見た目が大人の女性みたいですね。
別の特異能力者を奪う時に見た事実。
奪う時、相手にキスをするんですね。
これは嬉しいのか悲しいのか…(←コラ)
晴彦も参戦し、スケッチブックに封印。消えちゃいました。
やったか!?
これ倒したことになってないよね…
奪われた人達も治ってないし、普通に考えればね(笑)
晴彦母からの連絡。
待ち合わせで会った母親はアニメ特有の美人さんでした。
こんな美人が母親なわけない。
いや、母親みたいです。
でもこのタイミング?
ファントムを退治した後に母親が現れるって怪しすぎますね(笑)
その後、晴彦は母親と大変仲の良い親子生活を送ることができましたとさ…
おしまい。
って流れでも個人的にはよかったんだけど(笑)
小糸が真っ先に変な気配を感じることができました。
ということで皆でお邪魔することに。
母親としては当たり前の質問をします。
どの子が好きなのか?
………舞? かな?
だって巨乳大好きでしょ?(笑)
そんな舞に一本の電話。
晴彦の母親は行方不明。
そんな事を知ってしまったから後ろから攻撃を食らう舞。
あの攻撃力のある舞がやられてしまう。
やっぱり真実に近づくとやられるフラグが立ってしまのかw
で、エニグマの狙いは晴彦のファントムを召喚する能力。
そうすれば自ら手を下す必要がなくなるからかな?
良い能力を奪いましたね。
そして、その影響のせいかルルの意識が無くなってしまいます。
意識が無くなるってだけで体は残るんですね。
さて、この事件どう解決するのか見物ですね。
相手は強いぞ? どうする晴彦?
てか、あの端末を何かに使いそうですよね。
次回も楽しみです。
言い意味で皆から注目のまとになってましたねw
久瑠美は変な人に注目されないと良いんですけどw
小糸はクール系なんで百合展開を期待できそうですね~
さて、今回のファントムがとてもやっかい。
FREEに出てきそうな男3人組の特異能力者達相手に瞬殺。
エニグマと呼ばれるファントムは、相手の特異能力を奪うことができるようです。
なんだシャーロットの主人公か(←マテ)
見た目が大人の女性みたいですね。
別の特異能力者を奪う時に見た事実。
奪う時、相手にキスをするんですね。
これは嬉しいのか悲しいのか…(←コラ)
晴彦も参戦し、スケッチブックに封印。消えちゃいました。
やったか!?
これ倒したことになってないよね…
奪われた人達も治ってないし、普通に考えればね(笑)
晴彦母からの連絡。
待ち合わせで会った母親はアニメ特有の美人さんでした。
こんな美人が母親なわけない。
いや、母親みたいです。
でもこのタイミング?
ファントムを退治した後に母親が現れるって怪しすぎますね(笑)
その後、晴彦は母親と大変仲の良い親子生活を送ることができましたとさ…
おしまい。
って流れでも個人的にはよかったんだけど(笑)
小糸が真っ先に変な気配を感じることができました。
ということで皆でお邪魔することに。
母親としては当たり前の質問をします。
どの子が好きなのか?
………舞? かな?
だって巨乳大好きでしょ?(笑)
そんな舞に一本の電話。
晴彦の母親は行方不明。
そんな事を知ってしまったから後ろから攻撃を食らう舞。
あの攻撃力のある舞がやられてしまう。
やっぱり真実に近づくとやられるフラグが立ってしまのかw
で、エニグマの狙いは晴彦のファントムを召喚する能力。
そうすれば自ら手を下す必要がなくなるからかな?
良い能力を奪いましたね。
そして、その影響のせいかルルの意識が無くなってしまいます。
意識が無くなるってだけで体は残るんですね。
さて、この事件どう解決するのか見物ですね。
相手は強いぞ? どうする晴彦?
てか、あの端末を何かに使いそうですよね。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : 無彩限のファントム・ワールド
ジャンル : アニメ・コミック