無彩限のファントム・ワールド 第13話 「永遠のファントム・ワールド」 感想
眠り続けている母親のためにエニグマを倒さないと行けない…

そんな時に出会ったのが母親の現在の夫。義理父ですかね。
随分とかしこまっているけど、複雑な事情があったからなんだろうかね。
そんな義理父から一冊の本を受け取る。
大事なアイテムですね~
で、心配と言えばルル。
倒れて意識がないから死んだかと思いきや生きていました。
しかも…性格が変わっている…だと!?
こ、これはこれで良いね!
でもどこか晴彦に似てる感じのルルになってますね。
晴彦のそばにいたからそうなっちゃったのだろうか?
もし晴彦が女の子だったらこんな感じだったのだろうかね~
お茶を運んでくれるのは良いんだけど、ここはあざとく牛乳を運んでこぼして体中に白い液体まみれになって「べとべとぉ~」とかシーンを期待していました(←コラ)
小糸のサーチでも見つからないエニグマ。
そこで、阿頼耶識社のデバイスをもっている晴彦に治ったかと質問。それを使ってハッキングをしようということになりました。
治ってないけどアルブレヒトが修理してくれます。
ドンだけ優秀な熊なんだ!
細かい作業が苦手なイメージだったのにw
で、治ったデバイスを使ってハッキングまでしちゃう優秀さ。
主人公交替か~(笑)
で、エニグマの事が分かるようになりました。
ようするに人工的に作られたファントムのようですね。
利用目的はだいたい察しが付きますよね。
さて、そんな武器を隠し持っていた阿頼耶識社のエニグマ。
晴彦の母親がいる病院を襲います。
姫野先生の危なっかしい運転で晴彦達も向かう。てか、その車何人乗りなんでしょうかねw
軍隊とか動いているけどどうみてもやられ役だよねw
ていうか、前回晴彦から力奪ったからそれで満足しているんかと思ったらまだやることはあったんですね。
力を奪い続ける…もうあの作品の主人公を連想しちゃうんですけどねこれw
さて、強敵のエニグマに立ち向かおうとする乙女たち。
もう主人公を守るって時点でやられ役になるなーって感じで見てました(笑)
歯が立たないけど時間稼ぎにはなったかな?
で、ルルは晴彦が作ったファントムだとカミングアウト。
ルルから能力をもらうためにはキスするしかない!
大丈夫大丈夫。もう母親とぶっちゅーしちゃっているから(←コラ)
ということでルルとキス。
キスというか…唇に顔面を埋めている感じw
そして晴彦は目覚めた(勝ったな)
前よりもすごいファントムを召喚してエニグマを圧倒。
めでたしだね。
母親も元に戻って感動の対面。
あの再婚した夫と晴彦とのその後がちょっと気になりましたw
総評・A(S~Eランク中)
というわけで、ファントムとの戦いはこれからだENDで奇麗のおわりました。
終わり方としては良い感じに終わったと思います。
若干最後が駆け足だった気がしますけど特に違和感はありませんでした。伏線もちゃんと回収できていたし、なによりさすが京都アニメーション。魅せるアニメだったと思いました。
スタッフの皆様お疲れさまでした。
随分とかしこまっているけど、複雑な事情があったからなんだろうかね。
そんな義理父から一冊の本を受け取る。
大事なアイテムですね~
で、心配と言えばルル。
倒れて意識がないから死んだかと思いきや生きていました。
しかも…性格が変わっている…だと!?
こ、これはこれで良いね!
でもどこか晴彦に似てる感じのルルになってますね。
晴彦のそばにいたからそうなっちゃったのだろうか?
もし晴彦が女の子だったらこんな感じだったのだろうかね~
お茶を運んでくれるのは良いんだけど、ここはあざとく牛乳を運んでこぼして体中に白い液体まみれになって「べとべとぉ~」とかシーンを期待していました(←コラ)
小糸のサーチでも見つからないエニグマ。
そこで、阿頼耶識社のデバイスをもっている晴彦に治ったかと質問。それを使ってハッキングをしようということになりました。
治ってないけどアルブレヒトが修理してくれます。
ドンだけ優秀な熊なんだ!
細かい作業が苦手なイメージだったのにw
で、治ったデバイスを使ってハッキングまでしちゃう優秀さ。
主人公交替か~(笑)
で、エニグマの事が分かるようになりました。
ようするに人工的に作られたファントムのようですね。
利用目的はだいたい察しが付きますよね。
さて、そんな武器を隠し持っていた阿頼耶識社のエニグマ。
晴彦の母親がいる病院を襲います。
姫野先生の危なっかしい運転で晴彦達も向かう。てか、その車何人乗りなんでしょうかねw
軍隊とか動いているけどどうみてもやられ役だよねw
ていうか、前回晴彦から力奪ったからそれで満足しているんかと思ったらまだやることはあったんですね。
力を奪い続ける…もうあの作品の主人公を連想しちゃうんですけどねこれw
さて、強敵のエニグマに立ち向かおうとする乙女たち。
もう主人公を守るって時点でやられ役になるなーって感じで見てました(笑)
歯が立たないけど時間稼ぎにはなったかな?
で、ルルは晴彦が作ったファントムだとカミングアウト。
ルルから能力をもらうためにはキスするしかない!
大丈夫大丈夫。もう母親とぶっちゅーしちゃっているから(←コラ)
ということでルルとキス。
キスというか…唇に顔面を埋めている感じw
そして晴彦は目覚めた(勝ったな)
前よりもすごいファントムを召喚してエニグマを圧倒。
めでたしだね。
母親も元に戻って感動の対面。
あの再婚した夫と晴彦とのその後がちょっと気になりましたw
総評・A(S~Eランク中)
というわけで、ファントムとの戦いはこれからだENDで奇麗のおわりました。
終わり方としては良い感じに終わったと思います。
若干最後が駆け足だった気がしますけど特に違和感はありませんでした。伏線もちゃんと回収できていたし、なによりさすが京都アニメーション。魅せるアニメだったと思いました。
スタッフの皆様お疲れさまでした。
スポンサーサイト
テーマ : 無彩限のファントム・ワールド
ジャンル : アニメ・コミック