だがしかし 第12話 「食べるんですHiとさくらんぼの詩と…」 感想
いきなりキマシタワー

恋の味とはなにかを問うほたるん。
誰かに恋をしたのか?
そうじゃなくて単に駄菓子絡みでしたね。
それにしても…ほたるとサヤの密着はバランスが良い。
押し当てる物があるのとないのとでね(←コラ)
このまま桜トリックしてくれれば良かったんですけど口にいれたのは飴。
いやいや、飴を食べさせるシチュエーションってだけで十分エロいですw
サクランボの飴は恋の味なのか?
今度買って試して見たいと感じました。
モテたい!
ハーレムは男の夢ですね(キリッ
今回のココノツは少し前に出てきたけん玉アーティスト?を意識している感じがしました。
モテるためには女を理解する。
そう。
占いだ。
今回はチョコではなくて写るんです…に似ているカメラ型の食べるんです。そんな駄菓子あるのか…(笑)
豆がピンクを2個引いてしまい慌てるココノツ。
なに? ピンクが当たりなんだw
で、そんなココノツを責めるかと思いきや同情。
男同士の熱い友情は守られたのであった(笑)
ほたるんを縛るココノツ。
縛るというワードに反応するサヤが可愛いですねw
ていうか、ココノツに縛られたいのかな?
前回言ったほたるんの言葉が気になるココノツ。
まあ、現実的なことを言わせてもらうと相手は勧誘している側なんだから全く気にすることはないと思うんだけどね。
そんな時に現れたほたるん。
喫煙席を所望する。
タバコ吸うのか~w
まあ、このアニメ的にタバコの話題といえばあのタバコ型の駄菓子が出るんだろうと思っていたら全く違ってびっくりした。ここすごく評価したいw
で、出したのはお馴染みのキャラメル。
タバコの代用品って初めて知りましたw
キャラメルって大人のお菓子に分類されるんですね。
まだ子供用のイメージしかないですけどw
ほたるんが自然に帰ってしまったので、後を追いかけるココノツ。
まるで恋人を追いかける見たいw
雨が降ってきてバス停で雨宿り。
ほたるんもきました。ほたるんはなに? 毎回目的もなく徘徊しているんでしょうかね(笑)
雨で濡れてしまったのでブラがスケスケ。
紫かな? 大きいブラジャーって地味なのしかないですよね(←そこ)
サクマ式ドロップを食べ始めるほたるん。
1話でも同じようなことをしていましたね。
爪で開けようとするほたるん。あれ爪危ないですよね。
ココノツが、10円玉で開けるのを見せてアドバイス。
誰でも思いつくとおもうんだけど、ほたるん結構ドジッ娘だよね。
ハッカ味が出たので戻そうとするココノツ。
いやそれ、普通に嫌いだから以前に不衛生ですよね。
ていうか、ハッカ専用の飴あったんだw
ほたるんに答えを出した方が良いのか?
でもほたるんはいつでも駄菓子の旅に行けるようです。
ココノツの考え過ぎですよね。
ほたるんはココノツがいるから駄菓子屋に通っているんじゃないだろうか? そう思ってしまう私であった。
総評・A(S~Eランク中)
奇麗に終わったと思いますが、続きを放送しても自然だとも思いました。
駄菓子をこよなく愛する人達の物語り。
宣伝アニメではあったけど非常に好感のもてる宣伝でした。
これを見て駄菓子を買った人は少なくはないはずですよね。
楽しかったです。
誰かに恋をしたのか?
そうじゃなくて単に駄菓子絡みでしたね。
それにしても…ほたるとサヤの密着はバランスが良い。
押し当てる物があるのとないのとでね(←コラ)
このまま桜トリックしてくれれば良かったんですけど口にいれたのは飴。
いやいや、飴を食べさせるシチュエーションってだけで十分エロいですw
サクランボの飴は恋の味なのか?
今度買って試して見たいと感じました。
モテたい!
ハーレムは男の夢ですね(キリッ
今回のココノツは少し前に出てきたけん玉アーティスト?を意識している感じがしました。
モテるためには女を理解する。
そう。
占いだ。
今回はチョコではなくて写るんです…に似ているカメラ型の食べるんです。そんな駄菓子あるのか…(笑)
豆がピンクを2個引いてしまい慌てるココノツ。
なに? ピンクが当たりなんだw
で、そんなココノツを責めるかと思いきや同情。
男同士の熱い友情は守られたのであった(笑)
ほたるんを縛るココノツ。
縛るというワードに反応するサヤが可愛いですねw
ていうか、ココノツに縛られたいのかな?
前回言ったほたるんの言葉が気になるココノツ。
まあ、現実的なことを言わせてもらうと相手は勧誘している側なんだから全く気にすることはないと思うんだけどね。
そんな時に現れたほたるん。
喫煙席を所望する。
タバコ吸うのか~w
まあ、このアニメ的にタバコの話題といえばあのタバコ型の駄菓子が出るんだろうと思っていたら全く違ってびっくりした。ここすごく評価したいw
で、出したのはお馴染みのキャラメル。
タバコの代用品って初めて知りましたw
キャラメルって大人のお菓子に分類されるんですね。
まだ子供用のイメージしかないですけどw
ほたるんが自然に帰ってしまったので、後を追いかけるココノツ。
まるで恋人を追いかける見たいw
雨が降ってきてバス停で雨宿り。
ほたるんもきました。ほたるんはなに? 毎回目的もなく徘徊しているんでしょうかね(笑)
雨で濡れてしまったのでブラがスケスケ。
紫かな? 大きいブラジャーって地味なのしかないですよね(←そこ)
サクマ式ドロップを食べ始めるほたるん。
1話でも同じようなことをしていましたね。
爪で開けようとするほたるん。あれ爪危ないですよね。
ココノツが、10円玉で開けるのを見せてアドバイス。
誰でも思いつくとおもうんだけど、ほたるん結構ドジッ娘だよね。
ハッカ味が出たので戻そうとするココノツ。
いやそれ、普通に嫌いだから以前に不衛生ですよね。
ていうか、ハッカ専用の飴あったんだw
ほたるんに答えを出した方が良いのか?
でもほたるんはいつでも駄菓子の旅に行けるようです。
ココノツの考え過ぎですよね。
ほたるんはココノツがいるから駄菓子屋に通っているんじゃないだろうか? そう思ってしまう私であった。
総評・A(S~Eランク中)
奇麗に終わったと思いますが、続きを放送しても自然だとも思いました。
駄菓子をこよなく愛する人達の物語り。
宣伝アニメではあったけど非常に好感のもてる宣伝でした。
これを見て駄菓子を買った人は少なくはないはずですよね。
楽しかったです。
スポンサーサイト