ひだまりスケッチ×☆☆☆特別編 前編 「6月11日 ファミレスわっしょい!/4月7日~4月17日 なつめ…」 感想。
ラジオ体操から始まるのはこのアニメの特徴ではありません(多分)
駅前にファミレスが出来てはしゃぐ一行。
クーポンに燃えるのは同感です。
「おらの街にもファミレスができたw」
これって幾三ネタでしたっけ?
駅前にファミレスが出来てはしゃぐ一行。
クーポンに燃えるのは同感です。
「おらの街にもファミレスができたw」
これって幾三ネタでしたっけ?
![]() | ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/10/27) 阿澄佳奈水橋かおり 商品詳細を見る |
廊下で会話しているようですが、廊下に立ってなさいってシーンかと思いました。誰もすれ違わなかったのでw
今日は女子高生なのです。おまいら女子高生だろw
ファミレス到着。
元ネタはガストですかね? ドリンクバーがそっくりです。
大家さん登場。相変わらず鬼没な人ですねw
そして何故か大家さんのファミレスコスプレが可愛いけど違和感がある件について。
うーん、なんでだろう? きっと宮子やゆのっちがやったら……イエ何でも無いですよ。
ヒロがうどんを頼んだのはデザートを注文するためだったんですね(カロリー的にうどんが少ない)
宮子は妊娠してしまったのか? いいえ、ジュースの飲み過ぎです。宮子ならではの体を張った芸ですね分かります。
でもスカートプッツンするとは………。
身体検査しなくては……
ドカッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ」
最後のお風呂シーンはもう恒例ですねw
ゆのっちは発育がだんだん良くなっているのが分かります。
なつめ…
入学式の話ですね。と言っても、なつめのってことは、かなりさかのぼりますねw
親が来れないのは仕方ないネwとして、電車で40分以上は確かに遠いですよねw
でも、田舎じゃよくあることですよ(ソースは同志)
いろいろ不幸が重なると、それが小さな事でもものすごく悲しくなってイライラしてしまうことって………あるある。
そんな時に現れたのが沙英だったんですね。カッコいいです。
そして、何も無いまま10日感が過ぎたんだwと言うかナレーター誰だよw
なつめは結局、沙英と百合フラグを立てたかったんですね? でもすでに恋人(女)がいた。またしても不幸がw
しかし、沙英にあたるなんて……乙女心は複雑ですねw(オイオイ)
この作品、決して大声で笑えるアニメじやないですが、なぜか面白いと感じてしまうのは、きっと女子高生の日常?を見ているからなんでしょうね。
キラシナとひだまりスケッチについて。
アニメは、ネット無い時代だった頃…つまり、一期からずっと見ていて、本も原作読んでいます。
原作はけいおんとは別のきららですが、たまに買って読んでいます。
一期の富士山が有名だったりします。
今日は女子高生なのです。おまいら女子高生だろw
ファミレス到着。
元ネタはガストですかね? ドリンクバーがそっくりです。
大家さん登場。相変わらず鬼没な人ですねw
そして何故か大家さんのファミレスコスプレが可愛いけど違和感がある件について。
うーん、なんでだろう? きっと宮子やゆのっちがやったら……イエ何でも無いですよ。
ヒロがうどんを頼んだのはデザートを注文するためだったんですね(カロリー的にうどんが少ない)
宮子は妊娠してしまったのか? いいえ、ジュースの飲み過ぎです。宮子ならではの体を張った芸ですね分かります。
でもスカートプッツンするとは………。
身体検査しなくては……
ドカッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ」
最後のお風呂シーンはもう恒例ですねw
ゆのっちは発育がだんだん良くなっているのが分かります。
なつめ…
入学式の話ですね。と言っても、なつめのってことは、かなりさかのぼりますねw
親が来れないのは仕方ないネwとして、電車で40分以上は確かに遠いですよねw
でも、田舎じゃよくあることですよ(ソースは同志)
いろいろ不幸が重なると、それが小さな事でもものすごく悲しくなってイライラしてしまうことって………あるある。
そんな時に現れたのが沙英だったんですね。カッコいいです。
そして、何も無いまま10日感が過ぎたんだwと言うかナレーター誰だよw
なつめは結局、沙英と百合フラグを立てたかったんですね? でもすでに恋人(女)がいた。またしても不幸がw
しかし、沙英にあたるなんて……乙女心は複雑ですねw(オイオイ)
この作品、決して大声で笑えるアニメじやないですが、なぜか面白いと感じてしまうのは、きっと女子高生の日常?を見ているからなんでしょうね。
キラシナとひだまりスケッチについて。
アニメは、ネット無い時代だった頃…つまり、一期からずっと見ていて、本も原作読んでいます。
原作はけいおんとは別のきららですが、たまに買って読んでいます。
一期の富士山が有名だったりします。
スポンサーサイト
テーマ : ひだまりスケッチ×☆☆☆
ジャンル : アニメ・コミック