ふらいんぐうぃっち 第2話 「魔女への訪問者」 感想
へ、変質者だー!(笑)

祝・真琴一人で帰宅
これはおめでたい? 赤飯炊かないとねw
家の中で迷うような子を一人で下校させるとか良くそんな怖いことできるわね。
で、無事に家にたどりた真琴と千夏に訪問者。
玄関を開けるとお面をかぶった奴がw
怪しすぎるって言うかこれ即通報しても良いと思いますw
それ以前にあんなんと対面したら恐怖するわねw
で、その不審者は真琴の知り合いで春の運びやだとか。
春の運びやっていうとなぜか花さかじいさんを連想するんだけどw
あいさつに来たとかで律義な人ですね。
お別れとか言ってましたけどOPに出ている時点でまた出てくるんだろうな~とも思いましたw
夢だと気が付いたのはずぶ濡れの茜を見て。
横浜でホラガイ?みたいなのを持ってベンチに座ってると茜が青森から泳いで来てうなじにある大吉の後を見せる。
そんな夢w
魔女の夢は予知夢になるそうです。
大吉のことが起こるのか茜は上機嫌(笑)
帰り道、フキノトウを道端で発見。
圭はそれを拾い始める。
テンプラにするとうまいんだとか…有名ですよね。でも食ったことはないんだよな~
ていうか、電柱の近くは犬のしっこあるから取っちゃだめって言ってたけど、普通に道端でもかかっていると思うんだがw
こういう場合少し奥に入った所の物を取った方が良いかな。
茜は興味が無いようでさっさと帰る。
結局大吉はかなったんかな?(笑)
帰ってフキノトウのテンプラを作り始める圭。
女子力高いですね。
BLだったら受け担当かな?(←コラ)
千夏はフキノトウが苦手。
ていうか、基本的に苦い物は苦手なんだろうね。
そんな千夏に苦い物を食べさせる薄い本が夏頃でそうです(←マテ)
できあがったフキノトウをおいしくいただく真琴。
大人ですね~
いや、千夏が子どもってだけでしょw
でも顔をもふもふされてた千夏が可愛いですね。
俺もあんなふうに妹(脳内)を苛めて見たいです(ゲス顔)
千夏はフキノトウを食べる時がくるんかな?(笑)
次回も楽しみです。
これはおめでたい? 赤飯炊かないとねw
家の中で迷うような子を一人で下校させるとか良くそんな怖いことできるわね。
で、無事に家にたどりた真琴と千夏に訪問者。
玄関を開けるとお面をかぶった奴がw
怪しすぎるって言うかこれ即通報しても良いと思いますw
それ以前にあんなんと対面したら恐怖するわねw
で、その不審者は真琴の知り合いで春の運びやだとか。
春の運びやっていうとなぜか花さかじいさんを連想するんだけどw
あいさつに来たとかで律義な人ですね。
お別れとか言ってましたけどOPに出ている時点でまた出てくるんだろうな~とも思いましたw
夢だと気が付いたのはずぶ濡れの茜を見て。
横浜でホラガイ?みたいなのを持ってベンチに座ってると茜が青森から泳いで来てうなじにある大吉の後を見せる。
そんな夢w
魔女の夢は予知夢になるそうです。
大吉のことが起こるのか茜は上機嫌(笑)
帰り道、フキノトウを道端で発見。
圭はそれを拾い始める。
テンプラにするとうまいんだとか…有名ですよね。でも食ったことはないんだよな~
ていうか、電柱の近くは犬のしっこあるから取っちゃだめって言ってたけど、普通に道端でもかかっていると思うんだがw
こういう場合少し奥に入った所の物を取った方が良いかな。
茜は興味が無いようでさっさと帰る。
結局大吉はかなったんかな?(笑)
帰ってフキノトウのテンプラを作り始める圭。
女子力高いですね。
BLだったら受け担当かな?(←コラ)
千夏はフキノトウが苦手。
ていうか、基本的に苦い物は苦手なんだろうね。
そんな千夏に苦い物を食べさせる薄い本が夏頃でそうです(←マテ)
できあがったフキノトウをおいしくいただく真琴。
大人ですね~
いや、千夏が子どもってだけでしょw
でも顔をもふもふされてた千夏が可愛いですね。
俺もあんなふうに妹(脳内)を苛めて見たいです(ゲス顔)
千夏はフキノトウを食べる時がくるんかな?(笑)
次回も楽しみです。
スポンサーサイト