キラシナの2016年春アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
キラシナの2016年春アニメお気に入り曲ランキング
《ルール》
1・2016年春アニメOP・EDが対象。
2・OP・EDを別けないで一括してランキングする。
3・2クール目のアニメは2クール目以降に新曲があれば対象とする。その場合「2クール目」と表示する。3クール目以降も同様。
4・挿入歌は除く。
5位
KUMAMIKO DANCING(くまみこ)ED
曲自体は安元さんのおかげでかなりいい低音の曲が完成しているのですが、更にどこかのRPGのような演出は見ていて楽しさを感じることが出来ました。
マチの声とナツの声が良い感じに混ざってデュエットできている感じでしたね。
4位
Sweet Sensation(12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜)OP
りえしょんの透き通る何かが溢れ出そうな歌声が非常に癖になる曲でした。
りえしょん自信のデビュー曲ってだけあって力入っているものを感じることが出来ます。
ところで『12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜』本編にりえしょん出ていないんですよね(笑)なんでだろう?
3位
明日でいいから(あんハピ♪)ED
OPとは別に癒される・浄化されるようなEDになってます。アニメーションの方も可愛いパジャマ姿が見られて癒されます。
サビの部分からBPMが若干変わっているっぽいんですけど、その入り方も鳥肌ものです。そのサビの部分で、横から映すキャラ達が、並ぶシーンもなにか心を動かされる物がありますし、こだわりも感じます。そのシーンで響が追い越す時に少し態勢を変えている所とか、優しい部分も見られます。今期最高の癒し曲でした。
2位
PUNCH☆MIND☆HAPPINESS((あんハピ♪)OP
飛ばせないと癖になるOPであります。歌だけではなく魅せるほうにも力が入ってましたね。
SDキャラが飛び込んだり転んだを繰り返しているのを見ると非常に楽しいです。何かからくり人形を見ている感覚にとらわれます。
あと、テンポが良いので、ランニングする時にもお進めですね~。
途中で少し落ちるけど(笑)
1位
クローバー♣かくめーしょん(三者三葉)OP
OPだけで本編を越える勢いのある面白いアニメだったと思いました。
この日常をワイワイエンジョイしているOP……あの『ゆゆ式』を思い出しますね!
サビ部分の左右にダンスしているシーンは一番最高です。
ノリノリで個人的にこの曲がランニング中にかかるとペース上がっちゃいます(笑)
なんか今期は「畑亜貴」さんに関わっている曲が多くランクインしている気がする(今更)
畑亜貴さんってちょくちょく見ますよね。見ただけで神曲だってなると他の曲を平等に見ることが出来ないのでそこら辺は評価する上で注意していところですが、でも素敵な歌詞を作ってくれてます。
あと、ランキングには入っていませんが『くまみこ』のOPもクセのある曲ですよね。
ボンジュール鈴木さんが歌っているのかと思いきや、歌っているのは14歳とマチと同年代の娘。面白いですね。
以上。
※評価は個人的見解です。
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
関連記事
2016年冬アニメ曲
キラシナの2016年冬アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
2015年秋アニメ曲
キラシナの2015年秋アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
2015年夏アニメ曲
キラシナの2015年夏アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
2015年春アニメ曲
キラシナの2015年春アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
2015年冬アニメ曲
キラシナの2015年冬アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
2014年秋アニメ曲
キラシナの2014年秋アニメお気に入りOP・ED曲ランキング 【OPED企画】
2014年夏アニメ曲
キラシナの2014年夏アニメお気に入りOP・ED曲ランキング 【OPED企画】
2014年春アニメ曲
キラシナの2014年春アニメお気に入り曲ランキング【OPED企画】
《ルール》
1・2016年春アニメOP・EDが対象。
2・OP・EDを別けないで一括してランキングする。
3・2クール目のアニメは2クール目以降に新曲があれば対象とする。その場合「2クール目」と表示する。3クール目以降も同様。
4・挿入歌は除く。
5位
KUMAMIKO DANCING(くまみこ)ED
曲自体は安元さんのおかげでかなりいい低音の曲が完成しているのですが、更にどこかのRPGのような演出は見ていて楽しさを感じることが出来ました。
マチの声とナツの声が良い感じに混ざってデュエットできている感じでしたね。
4位
Sweet Sensation(12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜)OP
りえしょんの透き通る何かが溢れ出そうな歌声が非常に癖になる曲でした。
りえしょん自信のデビュー曲ってだけあって力入っているものを感じることが出来ます。
ところで『12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜』本編にりえしょん出ていないんですよね(笑)なんでだろう?
3位
明日でいいから(あんハピ♪)ED
OPとは別に癒される・浄化されるようなEDになってます。アニメーションの方も可愛いパジャマ姿が見られて癒されます。
サビの部分からBPMが若干変わっているっぽいんですけど、その入り方も鳥肌ものです。そのサビの部分で、横から映すキャラ達が、並ぶシーンもなにか心を動かされる物がありますし、こだわりも感じます。そのシーンで響が追い越す時に少し態勢を変えている所とか、優しい部分も見られます。今期最高の癒し曲でした。
2位
PUNCH☆MIND☆HAPPINESS((あんハピ♪)OP
飛ばせないと癖になるOPであります。歌だけではなく魅せるほうにも力が入ってましたね。
SDキャラが飛び込んだり転んだを繰り返しているのを見ると非常に楽しいです。何かからくり人形を見ている感覚にとらわれます。
あと、テンポが良いので、ランニングする時にもお進めですね~。
途中で少し落ちるけど(笑)
1位
クローバー♣かくめーしょん(三者三葉)OP
OPだけで本編を越える勢いのある面白いアニメだったと思いました。
この日常をワイワイエンジョイしているOP……あの『ゆゆ式』を思い出しますね!
サビ部分の左右にダンスしているシーンは一番最高です。
ノリノリで個人的にこの曲がランニング中にかかるとペース上がっちゃいます(笑)
なんか今期は「畑亜貴」さんに関わっている曲が多くランクインしている気がする(今更)
畑亜貴さんってちょくちょく見ますよね。見ただけで神曲だってなると他の曲を平等に見ることが出来ないのでそこら辺は評価する上で注意していところですが、でも素敵な歌詞を作ってくれてます。
あと、ランキングには入っていませんが『くまみこ』のOPもクセのある曲ですよね。
ボンジュール鈴木さんが歌っているのかと思いきや、歌っているのは14歳とマチと同年代の娘。面白いですね。
以上。
※評価は個人的見解です。
※このランキングはキラシナが視聴した作品のみを発表しています。一覧にない作品はランク外か視聴していないかのどちらかですのでご了承ください。
関連記事
2016年冬アニメ曲
キラシナの2016年冬アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
2015年秋アニメ曲
キラシナの2015年秋アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
2015年夏アニメ曲
キラシナの2015年夏アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
2015年春アニメ曲
キラシナの2015年春アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
2015年冬アニメ曲
キラシナの2015年冬アニメお気に入り曲ランキング ベスト5 【アニメ評価】
2014年秋アニメ曲
キラシナの2014年秋アニメお気に入りOP・ED曲ランキング 【OPED企画】
2014年夏アニメ曲
キラシナの2014年夏アニメお気に入りOP・ED曲ランキング 【OPED企画】
2014年春アニメ曲
キラシナの2014年春アニメお気に入り曲ランキング【OPED企画】
スポンサーサイト