ハイスクール・フリート(はいふり) 第6話 「機雷でピンチ!」 感想
明乃は艦長として失格なのか?


武蔵には近づけぬまま帰る明乃。
水上バイクは戻せば動くんですね。廃車になったんかと思ったw
ましろにめちゃくちゃ怒られそうだけど。
もえかを救助出来ないだけでなく船を守れないっていう責任も感じちゃってますよね。
一時の迷いとは言え、もえかを確認出来たことに関しては成果になったかな?
びしょ濡れになったのでとりあえず風呂だ。
でも機関科が優先だから艦長だからってずるいとツンツンした女の子が言いましたけどフォローが入って風呂へ。
だけどついでにミーちゃんまで入るって言うのはなかなかよくやってくれたというしかないw
外国人だからなのか? 非常にデカイです。うらやましいです。
さて、現在地などを知る通信設備がだめになっていることが分かりました。
前回腕時計が故障していたのを確認出来ましたからね。
やっぱりあのネズミ…なにかあるのかw
てか、ネズミがまた一匹入ってましたね。
どこからくるんだろう?
今現在は琵琶湖中心。
なるほど、水没した日本なら琵琶湖から海に出られちゃうんですね~w
通信装置の不調は間違いないですね。
武蔵は反乱を起こしたことになっている。
こっちもか~。
てか、ほとんど全部反乱を起こしたことになっているんじゃないだろうかねw
本部らしきところの会話で艦これやっている人にとってはなじみの戦艦の名前が沢山でてきましたね~
赤城さん元気かな(笑)
武蔵に対抗できる戦艦はもういないとか。
都合がいい気がする。
内通者でもいるんかな?
艦長の資格。
それは、既に最初の方で先生が言ってましたけど、今までの仕事っぷりを見るとどうだろうか。
確かに明乃は暴走気味だ。ましろのほうが向いているかも?
でもましろはましろで問題があるからね。
多分ましろが窮地に立たされたら明乃がフォローするってシーンが浮かぶ。
要するに個人的に言わせればどっちもどっちだ。
怪しい電波を発見。
ダウジングで探すとかアナログですね~
で、指した先にネズミが…
五十六がネズミを捕獲してようやく正体が判明。
みなみが言うには、ネズミにはウィルスが感染しているとか。
ウィルスなのかな?
そのネズミに何か特殊なチップとか植え付けてあるんかと思ったんだけどw
機雷地帯に突入。
機雷は戦争中に設置されたっぽいですね。
今でも残る戦争の跡って奴ですね。
というわけで除去に向かうが艦長はだめだとw そりゃもうだめだよね。
でも変わりに出た子が機雷のダメージを受けて救助が必要に。
りんが行くということで同行することになる明乃。
結局救助に行くんですねw
ドイツ人に合う食事。
納豆が嫌いなミーちゃんに作った料理があまり日本でも出てくる料理と変わらない件。
でも、ジャガイモ料理は好評でしたね。
シンプルイズベストかな?w
さて、なにやらネズミ対策の薬を開発したみなみ。
押さえ付けている子に打ち込むんかと思いきや、自分自身に打ったw
止めてねってそういうことか。
さて、どう変貌するんかな? 次回も楽しみです。
水上バイクは戻せば動くんですね。廃車になったんかと思ったw
ましろにめちゃくちゃ怒られそうだけど。
もえかを救助出来ないだけでなく船を守れないっていう責任も感じちゃってますよね。
一時の迷いとは言え、もえかを確認出来たことに関しては成果になったかな?
びしょ濡れになったのでとりあえず風呂だ。
でも機関科が優先だから艦長だからってずるいとツンツンした女の子が言いましたけどフォローが入って風呂へ。
だけどついでにミーちゃんまで入るって言うのはなかなかよくやってくれたというしかないw
外国人だからなのか? 非常にデカイです。うらやましいです。
さて、現在地などを知る通信設備がだめになっていることが分かりました。
前回腕時計が故障していたのを確認出来ましたからね。
やっぱりあのネズミ…なにかあるのかw
てか、ネズミがまた一匹入ってましたね。
どこからくるんだろう?
今現在は琵琶湖中心。
なるほど、水没した日本なら琵琶湖から海に出られちゃうんですね~w
通信装置の不調は間違いないですね。
武蔵は反乱を起こしたことになっている。
こっちもか~。
てか、ほとんど全部反乱を起こしたことになっているんじゃないだろうかねw
本部らしきところの会話で艦これやっている人にとってはなじみの戦艦の名前が沢山でてきましたね~
赤城さん元気かな(笑)
武蔵に対抗できる戦艦はもういないとか。
都合がいい気がする。
内通者でもいるんかな?
艦長の資格。
それは、既に最初の方で先生が言ってましたけど、今までの仕事っぷりを見るとどうだろうか。
確かに明乃は暴走気味だ。ましろのほうが向いているかも?
でもましろはましろで問題があるからね。
多分ましろが窮地に立たされたら明乃がフォローするってシーンが浮かぶ。
要するに個人的に言わせればどっちもどっちだ。
怪しい電波を発見。
ダウジングで探すとかアナログですね~
で、指した先にネズミが…
五十六がネズミを捕獲してようやく正体が判明。
みなみが言うには、ネズミにはウィルスが感染しているとか。
ウィルスなのかな?
そのネズミに何か特殊なチップとか植え付けてあるんかと思ったんだけどw
機雷地帯に突入。
機雷は戦争中に設置されたっぽいですね。
今でも残る戦争の跡って奴ですね。
というわけで除去に向かうが艦長はだめだとw そりゃもうだめだよね。
でも変わりに出た子が機雷のダメージを受けて救助が必要に。
りんが行くということで同行することになる明乃。
結局救助に行くんですねw
ドイツ人に合う食事。
納豆が嫌いなミーちゃんに作った料理があまり日本でも出てくる料理と変わらない件。
でも、ジャガイモ料理は好評でしたね。
シンプルイズベストかな?w
さて、なにやらネズミ対策の薬を開発したみなみ。
押さえ付けている子に打ち込むんかと思いきや、自分自身に打ったw
止めてねってそういうことか。
さて、どう変貌するんかな? 次回も楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : ハイスクール・フリート
ジャンル : アニメ・コミック